• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ14のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

キモいオフミ?

キモいオフミ?ご存じ、トヨタのセラです。

職場の駐車場にいつもいます。
(オーナーさん無断撮影ごめんなさいm(__)m)

スバルアルシオーネSVX
オートザムAZ-1(スズキキャラ)
トヨタセラ

窓が一部分しか開かない三兄弟
だそーです。

この3車種限定のオフミ
キモいかも…
(* ̄ー ̄)
Posted at 2013/11/15 16:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

自動車後進国?

自動車後進国?最近、自動運転のクルマの報道を目にするようになりました。
技術は素晴らしいと思いますが、普及するでしょうか?

街中を見ると、十分な車間距離を確保しているクルマはほとんど見かけません。
十分な車間距離をとるようになっている自動運転のクルマで街を走ると
「何でノロノロ走るんだ!そんなに車間距離を空けたら割り込まれるじゃないか!」
と後のクルマからクラクションで威嚇されそうです。

速度制限の標識を自動認識して制限速度以下で走り続けるクルマ、これも後のクルマからクラクション「びーびーび~~~っ!」になりそうですね。
そんな機能が搭載されるかどうかはわかりませんが…。

私は自動運転のクルマがバカスカ売れることはないと思います。

自動運転のクルマが売れない

減税や補助金などの優遇措置で売れるようにする

技術力、生産力、輸出力は十分持っているのに、ますます他の国から「自動車先進国ではない」と言われる…

過去のブログにも書きましたが自動車先進国のドイツでは、新車から30年を経過したクルマは「国の主力産業を次世代に引き継ぐ」として税金や保険で優遇を受けられるそうです。
日本と逆ですね。

軽自動車というカテゴリーは日本独自のガラパゴス現象のようなものでTPP交渉などでヤリダマに挙げられていますが、私はこの軽自動車というカテゴリーは日本にとってとても大切なもので、今後も存続させていくべきだと考えています。

日本もドイツのように世界中から自動車先進国と認められるようになれば、プライドを持って軽自動車の存在意義を主張できると思います。

日本が自動車先進国と認めてもらうためには、自動車メーカーの技術力や輸出も含めた販売生産力だけではなく、国の施策、ドライバーのモラルなど、いろいろなものが必要なのではないでしょうか?
Posted at 2013/11/13 12:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

異常事態!(続編)

異常事態!(続編)昨日買ったオートメカニック誌

「あの頃あのクルマグラフィティ」に、私がリクエストしたアルシオーネSVXが掲載されています。
\(◎o◎)/

プレゼント応募に当選してます。
\(◎o◎)/\(◎o◎)/
ナニが欲しくて応募したんだっけ?
(* ̄ー ̄)

プレゼント当選、3回目です。
\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/
Posted at 2013/11/12 15:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

最強のオーナーズクラブ

最強のオーナーズクラブ昨日集結した「軽~い装甲車オーナーズ倶楽部」のみなさんは、今朝がたそろってツーリングオフに出撃されました。
なんと三菱ジープ2台による先導&後導つきです。

出撃前にお行儀よく運行前点検をされていましたが、「前照灯よーしっ!」の声が150デシベル超で計測不能でした。
(^_^)

運転席と助手席には前を見るための小窓(たぶん防弾ガラス)があって、皆さんクルマに乗り込んで出撃ラッパが鳴るのを待ちかねている殺気(?)がギラギラとほとばしっていました。

そんな横隊車列の前を自転車で通ったのですが…
「あっ!あいつ昨日写真撮りまくってたヤツだっ!」とゆー熱い視線が20人分ほど照射されていました。

そのビームの全てを全身で浴びた私は完全にロックオン!
全速で逃げました。
(@ ̄□ ̄@;)!!
Posted at 2013/11/12 13:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

異常事態!

異常事態!画像は軽装甲車の銘板です。

毎月買ってるオートメカニック誌ですが…(* ̄ー ̄)
読者のみんなのお便り広場に…(* ̄ー ̄)
毎月投稿ハガキを出しているのですが…(* ̄ー ̄)
昨日発売の…(* ̄ー ̄)
12月号に…(* ̄ー ̄)
またまたまたまたまた…(* ̄ー ̄)
私の投稿が…
掲載されました…(* ̄ー ̄)

6か月で5回の掲載…(* ̄ー ̄)
なんか間違ってないでしょか?

(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
Posted at 2013/11/11 19:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020年オートライト義務化で無灯火減る? 現状はメーカー間で38分も点灯時間差 設定が違う理由と…
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180924-10344695-carview/?sid=cv
何シテル?   09/25 07:38
氏名 牛嶋博文 (Ushijima Hirofumi) 自動車工学勉強中です。 (めざせATセルフOH) クルマはなんでもDIY を目指しすぎて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤバいおやぢ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 17:24:38
しゃこちょお♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 03:15:38
きょわ休み♪(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 05:43:55

愛車一覧

BMW K1300R K1300R (BMW K1300R)
グロい顔のマシン 略して ぐろま♪ です(^_^)/ グロさが増すよーに外装アレコレ換 ...
スバル アルシオーネSVX スバルSVX(黒豹クン7号機) (スバル アルシオーネSVX)
カクカクシカヂカのウヨキョクセツがあって、7代目(7台目)のアルシオーネSVXです。 ...
ヤマハ セロー250 セロー250スペシャルエディション (ヤマハ セロー250)
倒立フロントフォーク&オーリンズリアショック
ヤマハ セロー250 きんとうん♪ (ヤマハ セロー250)
長い歴史に幕を降ろしたセローの最終型です。 (2018年8月31日に復活しましたが202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation