• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ14のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

いまだコンプリートならず(>_<)

いまだコンプリートならず(&gt;_&lt;)写真は
NBC長崎放送
NBCラジオの移動中継車「スキッピー」です♪

もう何年も前からスキッピーの追っかけをしてて
何度も会っていますが・・・

このBP型レガシィツーリングワゴンと私の黒豹クンを
2台並べて写真を撮ったことが、

一度もない(T-T)

現在のスキッピーはカローラフィールダーハイブリッドとの2台体制になっていて、
諸般の事情によりレガシィの稼働率が下がっています(>_<)

BP型もそろそろご老体の域なので、このままツーショット写真をとれないまま
引退
なんて可能性もあります(T-T)

引退したらNBCに電話して
「そのレガシィ売ってください♪」
とお願いしてみよかな(^-^ゞ
Posted at 2018/02/17 08:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

バスの優先

バスの優先バレンタインデーに
ひさびさチョコレートを買ったゴルさんです✌(^-^)


バス停に停まっているバスが発車のために右のウインカーを出しているときは、
道路交通法により、バスの発進が優先となっています。

「あ~、バスの後ろを走りたくないー!」
などとその右側を通過すると
乗合自動車等発進妨害
という違反になります。
Posted at 2018/02/16 08:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

熱烈なアルシオーネSVXファンのヨーストさん

熱烈なアルシオーネSVXファンのヨーストさんCharles Yostさん

以前、アメリカ海軍佐世保基地に勤務され、アルシオーネSVXオーナーだったヨーストさん。
今は韓国在住で陸軍基地に勤務されています。

日本人の奥さんと共に
「また日本に住んでアルシオーネSVXに乗りたい」
と、ときおりメールが来ます。

みなさま
facebookアカウントをお持ちなので、Yostさんに暖かいメッセージを、
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/02/15 04:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

JP6YDA

JP6YDAアマチュア無線レピーター群(中継基地)

JP6YDA
の点検に行ってきました♪


(^-^)
Posted at 2018/02/13 16:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

1812年

1812年ムカーシ

私が録音に参加したCD

です✌(^-^)
Posted at 2018/02/11 00:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020年オートライト義務化で無灯火減る? 現状はメーカー間で38分も点灯時間差 設定が違う理由と…
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180924-10344695-carview/?sid=cv
何シテル?   09/25 07:38
氏名 牛嶋博文 (Ushijima Hirofumi) 自動車工学勉強中です。 (めざせATセルフOH) クルマはなんでもDIY を目指しすぎて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5 6 789 10
1112 1314 15 16 17
18 19 2021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤバいおやぢ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 17:24:38
しゃこちょお♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 03:15:38
きょわ休み♪(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 05:43:55

愛車一覧

BMW K1300R K1300R (BMW K1300R)
グロい顔のマシン 略して ぐろま♪ です(^_^)/ グロさが増すよーに外装アレコレ換 ...
スバル アルシオーネSVX スバルSVX(黒豹クン7号機) (スバル アルシオーネSVX)
カクカクシカヂカのウヨキョクセツがあって、7代目(7台目)のアルシオーネSVXです。 ...
ヤマハ セロー250 セロー250スペシャルエディション (ヤマハ セロー250)
倒立フロントフォーク&オーリンズリアショック
ヤマハ セロー250 きんとうん♪ (ヤマハ セロー250)
長い歴史に幕を降ろしたセローの最終型です。 (2018年8月31日に復活しましたが202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation