• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとちーのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

敦賀らーめんオフ

敦賀らーめんオフ参加してきました、まふぃんさん主催の敦賀らーめんオフ

当日お仕事だったため、定時の18時になった瞬間会社からダッシュ!神戸の六甲アイランドから北の海、日本海目指して北上を開始!

集合場所に到着したのが21時、既にメンバーは1軒目を終え2軒目に向かう途中で無事合流できました。

ここ敦賀は夜な夜なラーメン屋台が集い、それを目当てに来る観光客も少なくないんだとか。確かに道沿いにある駐車スペースには色んな地域のナンバーをつけた車が停まっていました。



うほ!お腹もすいてたしメッチャおいし~!
「赤天」「まごころと」2軒まわったところで胃袋はかなりいい感じに。
基本はとんこつベースの醤油味の様ですが、お店によって少しずつ味が違っていて一回で何軒もまわる猛者も…実際、タックンパパさんとクラさんは4杯!も食べてましたよ。
タックンパパさんはわかる、あのガタイだから。でもクラさんが4杯食べきったのにはビックリ。


…翌日登山ってこと覚えてる??


ところで、この屋台が並ぶ商店街は松本零士ロードとも呼ばれ、各所に銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトの像があふれています。
…が、これはいかがなモノか…


最後、明るい駐車場に移動して集合写真。
今日、敦賀に泊まるホテルの名前を言うと、まふぃんさんが「そんなホテルあったかなぁ~」と。

まふぃんさん、今日泊まるホテル、ここです。


ともあれ、参加者のみなさまお疲れさまでした!
主催者のまふぃんさんありがと~!
Posted at 2010/11/23 12:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月14日 イイね!

潜入CR-Z中国会OFF

潜入CR-Z中国会OFF潜入してきました、CR-Z中国会のOFF

岡山には前日入りして普通に朝家から来ましたって顔でごく自然に合流したので、僕が兵庫県民とはバレてないハズ(紅葉の写真は前日道中に寄ってきた和気神社で撮影)





ところで、中国会のみなさんシブイ人、落ち着いた人が多い。
それもあるのか、全体的に…



黒っぽくね?兵庫大阪も混ざってはいますが…

ここでは白も希少種のようです。

ホワイト×1台
オレンジ×1台
ぴゅう太×4台
シルバー×3台
ブラック×3台
レッド×1台
ホラタコ×1足



祝!コンプリート! か?



ともあれ、中国会のみなさま!
突然の潜入にも関わらず暖かく接して頂きありがとうございました!
Posted at 2010/11/14 22:10:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月11日 イイね!

70字位で

今更ながらやってみました。

もとちーを70字位で表わすと…
凡人凡人凡人凡人凡人凡人凡人
凡人凡人凡人凡人凡人凡人凡人
凡人凡人凡人凡人凡人凡人凡人
凡人凡人凡人凡人凡人凡人凡人
凡人凡人凡人凡人ちょっと一人上手


え、えっと~~~
すみません、誰かツッコミお願いします。
Posted at 2010/11/11 02:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

気になるオリーブサイダー

気になるオリーブサイダー先日四国で買った2本のサイダー

とうとう今日、オリーブサイダーを飲んでみました。

…うむ、オリーブ油ではなくオリーブ果汁が入っている様で、油っぽさは無く(当然か?)青リンゴっぽい香りがします。味も青リンゴっぽい味の…後に…

鼻のほうまで広がる青臭い香り

これがオリーブ果汁か!確かにサラダとかに入ってるオリーブの香りです。しかしながら、かなりの主張をしてきます。
ですがですが、この青臭さ嫌いではありません。
甘さも控えめで香りがひきたちます。

簡単に感想を表現すると…

おもからず…
あまからず…
うまからず。
Posted at 2010/11/09 23:31:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

國破山河在

先日のひびきっくさんのブログに触発されて、僕も行ってきました。和田山の竹田城跡。
朝3時半に家を出発。(ほぼ)だ~れも走ってない道路を我が物顔で疾走しながら6時前に無事中腹駐車場まで到着。まだ真っ暗でしたが、駐車場には既に20台ほどの車が停まっていました。
ここから頂上の城跡まで登っていくわけですが、歩いてる間にすこ~しずつ明るくなってきて、石垣に着いた時に東の空から夜明けが!


Marvelous!早起きして来てよかった!
雲海の隙間から朝を迎えようとしている町並みが見えます。
残念ながら雲海の出は完璧ではなかったものの十分感動ものです!


その後しばらく風景を見たり、写真を撮ったりと堪能してました。
それにしても、昔の人はこんなところまで石や建材を運んで築城したんだなぁ…と感慨にふけっていると…






武士が居ました… 誰?



観光協会とかの人かと思いきや、まったくの一般の人でオークションで買った甲冑(重さ15kg以上!)を身に着けて登ってきたんだとか! すげ~
メッチャ人気者になって写真撮られまくりでした。さながら天守跡がお殿様撮影会会場に、若い女の子とかも結構来てたんですが、行列作ってまでツーショット撮影してました。 …オイシイじゃないか。

お殿様も雲海の写真撮りたいらしく、カメラの準備をしてるのですが…


…なんかシュール
Posted at 2010/11/09 23:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@げじナン
いや〜てっきり島茂子をボンネットにデカデカと貼るのかと…^_^」
何シテル?   09/21 22:39
運転が大好きで、何かと理由を付けてドライブに出かけたがります。 街中より郊外が好きで、高速より地道をきままに走って道の駅とかでご当地の名産とかをつまんで行くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 22:00:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年5月26日納車されました。 注文から半年ちょっと、みんカラ諸兄のレビューやY ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ファミリーカーとして14年共に走ってくれました。 乗り換え直後はふわふわした走りが異様に ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zに乗り換えて7年と9ヶ月、トータル18万キロ、一緒に色んなところに行きました。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて買った自動車です。 2年間一緒に過ごしましたが、子供の誕生とともにお別れとなりまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation