行って来ました、トヨ=サンさん主催の四国うどんツアー!
先月の淡路島に続いて四国も自分の運転では初めてです。
詳細はみなさん書いてくださってるので、とりあえず今日みんなから貰ったあたたかい気持ちを報告します!
それはお昼休憩の満濃池から3軒目の「小縣家」へ向かうとき、道を間違えて右折すべき信号を直進。後ろから来たみんなはどんどん右折していきます。
やべ!リカバリしなきゃ!
すかさずナビの地図を見ると直ぐ目の前の細いわき道がみんなが曲がって言った道に繋がってるっぽい、迷わずその道に入ると前方を横切っていくみんなの車が!
Yes! アクセルを開けリカバリに向かいます。そのときわたしはまだ気付いていませんでした。道がだんだん細くなっていっている事に…
みんなが横切っていった道まであと30mくらいまで来たときに気付きました。
これ以上進めね~~!
目の前の道はもう農道ですらなく、あぜ道に毛の生えた様な道でした。これは…通れるのは小型の耕運機くらいじゃなかろうか…
当然Uターンすらできず、すごすごバックで元の道に戻ります。もちろんみんなの姿はもう何処にも見えません。
ハグレタ…orz
仕方なく、路肩に停めてナビの設定をしてたら…
心配したクラさんが戻ってきてくれました!!
それはもう!銀色の天使に見えましたとも
ありがとうクラさん!クラさんは神様です!
CR-Zと三度のメシとキャンディ&ロビンの次くらいに好きです!
いや~マジで助かりました。
しかもテンパって設定したナビは全然違う店を目的地に指定してた様で、とんでもない方向に連れて行かれそうになっていた矢先のことでした。
そして、クラさんのおかげで無事たどり着けた「小縣家」でのこと…
ここは、自分で大根をおろしてうどんに入れると事前情報を貰ってはいたのですが、出てきた大根を見て驚愕
比較対照多すぎです
ありがとうみんな…でも一つでいいんだ…
もう何を撮りたいのかよく分からない写真になっちゃった、エヘ♪
気を取り直して、うどんを食しましょう!
ええと…お店の説明文を読むと…
「がんばってがんばって笑顔で大根をおろしましょう!」って書いてある…
そうか、がんばらなきゃいけないのか。しかも笑顔で!
がんばりました。主にぶちさんが。
あっちでもこっちでも色んな人ががんばってます。通常うどん屋さんでは無い絵です。
でも(主にぶちさんが)がんばった甲斐あって、ここのうどんは前の2軒よりもウマかった! (※個人の使用感に基づいた感想です)
コシがかなり強く、それでいてしっかり茹でられていて、歯ごたえ、のど越しがなんとも絶妙でした。
大根も辛めでこれがまた食欲をそそります。
おなか具合はあまりこなれてなかったんですが、ぺろりと完食、もうひと玉いけそうな感じでした。
いや~昨日はたっぷりうどんを堪能しました。
なんか、当分うどんはいいや~って感じ…だったんですけど。実はすでにもう一度あのうどんが食べたくなってる自分がいます。うどんマジックおそるべし。
ご一緒していただいたみなさん、お疲れさまでした!
メッチャ楽しかった&美味しかったです!
企画運営してくださったトヨ=サンさん、この場を借りてお礼申し上げます、またよろしくです!
余談1
帰宅直前、無事走行距離が5000km達成しました!
これからだ!
余談2
今日の戦利品、小縣家の前の自販機で売ってました。
まだ怖くて開けてません。感想は後日…
ホンダ シビック (ハッチバック) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/27 22:00:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) 2018年5月26日納車されました。 注文から半年ちょっと、みんカラ諸兄のレビューやY ... |
![]() |
スズキ ワゴンR ファミリーカーとして14年共に走ってくれました。 乗り換え直後はふわふわした走りが異様に ... |
![]() |
ホンダ CR-Z CR-Zに乗り換えて7年と9ヶ月、トータル18万キロ、一緒に色んなところに行きました。 ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 初めて買った自動車です。 2年間一緒に過ごしましたが、子供の誕生とともにお別れとなりまし ... |