• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Liki Mk3のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

第1回関西セリカday!開催決定!

第1回関西セリカday!開催決定!前々から話題に上っていた関西セリカdayの開催が発表になりました(^^)/
主催者は関西セリカ界の重鎮よっさん63さんです(^^)v



ここからはよっさん63さんからの引用です。

「・開催日時 
平成28年5月22日(日)午前9時から午後2時
(※土砂降り以外は決行致します)
(※残念ながら、セリカdayの老舗「東北セリカday」とカブッてしまいましたぁ~(・_・;))

本来なら、全国各地の超人・レジェンド・巨匠様達のご来場を目論んでいたのですが・・・(;A´▽`A。

個人的なスケジュールを優先して、このような日取りになったのでしたぁ~(;^_^A。

どうか、ご了承下さい。

では、当日の段取りをば・・・♪。


・開催場所 
兵庫県神戸市須磨区緑台「神戸総合運動公園P18」





この開催場所は、私のみん友さんの「otakuppoi」さんが主宰されている「関西舞子サンデー」の会場でして・・・

5月22日当日も、「関西舞子サンデー」が開催されておりまして、「otakuppoi」さんのご厚意で、その会場の一角を間借りしての開催となります~(^▽^;)。

さて、ここから「注意事項等」です‼

●入場料(駐車料金)は「1,000円」です
●トイレはありますが、自販機もお食事処もありません(^_^;)
(※予め食事等をご用意願いますm(__)m)
●じゃんけん大会等気の利いたコーナーはありません(・_・;)
(※ただただ、集まってマッタリさせて頂くだけになります(笑))
●参加資格は、歴代セリカにお乗りの、セリカを愛する方々♡
(※70・80スープラ、60&140系カリーナ・コロナ、他ハチマルなトヨタ車乗りの方も大歓迎‼)
(※ただし、違法改造車の方はお断りいたしますm(__)m)

ということで、ただただ好き者の集まりです(^◇^)‼。

大人としてのマナー溢れる寄り合いになれば幸いです‼。

皆様と一緒に、このセリカdayが何回も続くものにしていきたいと考えておりますので、皆様のご協力と奮っての参加をお願い致します。」





と言う事でして私も微力ながらお手伝いをしたいと思います(^^♪

皆様、奮ってご参加くださいね\(~o~)/





Posted at 2016/04/15 22:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月10日 イイね!

近江舞子サンデーに参加して来ました

近江舞子サンデーに参加して来ました今日は琵琶湖畔で開催された近江舞子サンデーに参加して来ました(^O^)
朝8時30分に大阪を出発して途中で朝ご飯食べたりして湖西道路の渋滞にハマり着いたのは11時30分になりました(>_<)

今日はみん友の仁志さんが先に到着していて隣に停めさせてもらいました。
会場は大盛況でしたよ。

気になったのは...







セリカのラリーカーのレプリカカッコ良かった!








TVRがイッパイ!
個性的で魅力ありますね(^^♪





カウンタックにディノの並び...
素晴らしい...\(~o~)/







デロリアンにナイトライダーは今回も来られてました(^.^)






これはフランス車ならではですね。
2ドアピラーレスです(^^)v





初代セドリックもグッドコンディションでしたよ(^^)/



昼過ぎから少し空いてきたので桜並木の下に移動して撮影会です(^^♪





仁志さんのワインレッドが桜のピンクと合いますね~(*^^)v











そうこうしてるうちに13時30分になり仁志さんと会場を後にしました(^o^)

ご参加の皆様お疲れ様でした(^○^)
Posted at 2016/04/10 18:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年03月26日 イイね!

角島セリカDay!に行って来ました~ その2

角島セリカDay!に行って来ました~ その2さていよいよ20日の角島せりかDay当日になりました(^^)/

お天気も晴れていい感じです



ホテルをチェックアウトして角島大橋に向かいます(*^_^*)







午前10時には参加者の皆さん勢揃いです



70スープラは5台です(^O^)





風は強くて少し寒かったですが良い天気になりましたよ!(^^)!




今回初めましての福岡のオミエモンさん
エクイップのホイールが素敵です(^^)/




みん友のOut Runさんも初めてましてです
フルオリジナルで素晴らしいです(^_^)/




仁志さんも前日にバッチリ洗車して来られてワインレッドが青空に映えますね(*^_^*)




四国から来られたアイスブルーパールの左ハンも素晴らしい状態でした
これは欲しいです(笑)






主催者のバツマルさんは2台体制です(^^)v





ダブルエックスの方々



ブラックマスク



赤いLBの方は関東からです



素晴らしい景色でした





午後からジャンケン大会をしてると何だか会場が騒がしくなって来ました...



スーパーなクルマたちが...



そして午後2時になって私達はこの日の宿泊先の広島に向かう為に一足お先に会場を後にしました



どうもイベントにご参加の皆様お疲れ様でした
そしてイベント主催者のバツマル下関さん、お世話になりました。
また来年も参加したいなぁ~(^_^)v

その3へ続く...
Posted at 2016/03/26 22:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年02月15日 イイね!

角島セリカDay!にエントリーしました

角島セリカDay!にエントリーしました週末は関東からゲストさんのサポートをさせてもらって充実した2日間でした(^O^)

さてバツマル下関さんが主催されます第4回角島セリカDay!に初エントリーさせてもらいました\(~o~)/
実はみん友の仁志さんが過去2回参加されてあまりの景色の良さに是非機会が有れば参加したいと常々から思っていました。

それで昨年のハチマルミーティングでバツマル下関さんとお知り合いになって今年は3月20日(日曜日)に開催されると聞きまして連休なので参加出来ると喜んでいました(^^)/

去年のうちにホテルの手配を角島のすぐそばの下関つくの温泉 ホテル西長門リゾートに予約入れました。
嫁はんも一緒なので角島に前日入りします(^o^)






ここなら夜景も綺麗そうです...







そして今月になりフェリーの予約も入れました!
18日金曜の夜に大阪南港から出抗する名門大洋フェリーで新門司港へ向かいます(^O^)





それでいよいよ2月12日のエントリー当日に早速エントリーさせてもらいました(*^_^*)
バツマル下関さんどうもありがとうございますm(__)m

今回は嫁はんと一緒なので前夜祭は不参加です...(^_^;)

当日は中国九州四国地方のオーナーさんとの交流楽しみにしています(^.^)

こんな70スープラですが見かけたら気軽にお声かけくださいね~(^o^)





よろしくたのんまっさ~(*^^)v

Posted at 2016/02/15 22:24:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月11日 イイね!

ハチマルミーティングお疲れさまでした!

ハチマルミーティングお疲れさまでした!日曜日は富士スピードウェイで行われたハチマルミーティングに参加して来ました(^^)v

今回はネットで申し込みでしたので申し込み当日の12時5分に受け付けしたのに53番でした…(>o<)


今年は当初ハイパーなにわスープラ1号機で参加予定でしたがエンジンが間に合わなかったので10月に購入した3号機で参加変更しました(^◇^;)


納車してすぐの西日本オフには乗って行きましたが関西メンバーさんに協力して貰ってハチマルミーティングまでシークレットにして貰ってました(^^)

関西メンバーさんありがとうございましたm(__)m

私は金曜日の夜から出発して土曜日は伊豆に観光して御殿場には土曜日の夜に着きました


そして日曜日の朝に仁志さんとキャブスーさんと3台で富士スピードウェイに向かいました(^o^)

そしたら富士スピードウェイの手前で見た事の有る黒い70スープラが居るじゃあ~りませんか!(@_@)
なんと!のり~のさんが和歌山からコッソリ来てたんですよ~(//∇//)
それも後で聞いたらエントリーしてるし…( ̄○ ̄)
どうやら千葉コンビにそそのかされたそうですわ(笑)

そんなこんなで関東の皆さんと合流して整列しましたヽ(^o^)丿




今年はほとんど写真撮ってませんでした…(‥;)

そんな中の1枚はキャブスーさんの2年半振りに復活した紺の左ハン前期北米仕様は綺麗でした(*⌒▽⌒*)


それとミカゲさんの前期もグッドコンディションを維持されて良かったです(^^)


やっぱり前期はカッコいいと再認識しました(ゝω∂)
私の2号機も頑張って復活させなくては…(>o<)

お天気は雨が降ったり止んだりでイマイチでしたが楽しい1日を過ごす事が出来ました!(^^)!

帰りは仁志さんとのり~のさんと3台で刈谷SAまでランデブーして解散しました(´▽`)

来年もぜひ参加したいですね~\(^o^)/
ご参加の皆様お疲れ様でした~(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/11/11 17:13:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 アクセルペダルスペーサーを取り付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/829388/car/3106635/6508876/note.aspx
何シテル?   08/19 18:22
大阪でA70スープラに乗ってます。 近畿A70ミーティングを開催しています。 2021年に86を購入しました。 新参者ですが、86.BRZのオーナー様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナショナル カーコンポ コックピット RM-700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 06:21:17
Revolution リバースギアトリガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 21:26:27
likewise ghost 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 21:14:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
70スープラの3号車を降りましたので4ヶ月以上待って最終出荷車両が納車されました。 最終 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2018年10月30日に納車されました。 バモスからの乗り換えです。
トヨタ スープラ rikiriki supra 2号機 (トヨタ スープラ)
’87年式MA71北米仕様です。 2010年3月に購入しました。 只今、長期モディファイ ...
トヨタ スープラ HYPER728SUPRA 1号機 (トヨタ スープラ)
平成2年式MA70です。 新車購入して早30年経ちました。 日本一綺麗な7Mエンジン目指 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation