• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuclearのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

チューンの勉強・・・

ノーマルでも充分速いと思いますが、もう一方の購入候補だったE63ぐらいはきっちりとチギれるようになりたいです。



お手軽チューンでどこまで行くんでしょうね。

インテーク
ビッグスロットル
マフラー
CPU


社会的な立場もありますので、それなりにおとなしく見えないといけない制約もありまして・・・
本当は爆音で走ってみたい欲求もあるんですけどね。

切替式マフラーという手があるのですが、
クライスジークで作ってもらうとキャタバックだけで70万越え・・・
D-EUROだと半額・・・でも高いし、YouTubeで聴いた音が良くない・・・



どうせやるなら一気にやらないと、面倒ですよね。


等長タコ足もやったほうが大きく変わるかな?
車検の問題も考えないとな~。



あと、価格。


eBayで見ると8万円のマフラーも、日本で買うと3~4倍もするんですね・・・
どんなパーツもそのぐらいするんですね。

私がクルマを弄っていた昭和の時代には、マフラー1本5万円とかで買えたので、カルチャーショックを受けています。



パーツを輸入するのはいいとして、快く取り付けに応じて下さるショップがあるかどうかも問題・・・




こうやって悩んでいる間が、いちばん楽しいのかも。



Posted at 2010/08/25 20:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脳内 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

足回りの勉強・・・

ネットでいろんなところを拝見させております。

足跡もベタベタ残しておりますが、お許しください。



SRTの用途なんですけど、普段の足+ゴルフ行き+ストレス解消クルージングなんですが。

どうやら走り志向の皆様によりますと、足回りがアレのようですね。


D車と並行での違いはチャージャーではあるのか?という疑問すら解決できておりませんが、とにかく超高速域で安心できるようなものではなさそうです。

ホッチキスのダウンサスだけで、少しはマシな挙動になるのか
TEINの車高調はあまり評判がよろしくなかったり

しばらく純正エアサスのクルマばかり乗り継いでいたので、足回りを弄るのは久しぶりなんですよね。


普段はジェントルな運転で、時にはお客様も乗せるのでベタベタのガチガチは困るし。
かと言って高速ではそれなりの挙動を見せてほしいし。


あれこれ試して散財するぐらいなら、エナペタルかラックで作ってもらったほうがいいのかも。




Posted at 2010/08/25 19:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脳内 | クルマ

プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation