• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuclearのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

京都ヒルクライム・チャレンジ

京都ヒルクライム・チャレンジたまに食べたくなる新福菜館のラーメン。


食べると当分の間は欲しくなくなる魔法の味です。
写真にはありませんが、チャーハンも食べて重量増となりました。



さて、なぜ京都か?というと、2016年10月に行なわれる「京都ヒルクライム」の予行演習的なイベント、
『京都ヒルクライム・チャレンジ』
に出場してきました。


当日は暑いのなんのって、パーコレーションを起こして1本目は途中でエンストする始末。
スタート待ちでEgを切って熱対策をした2本目の模様を動画でUPいたしました。

これでも油面なのかパー子なのかわかりませんけど、途中で4000回転以上が使えなくなるといった感じで、とても完調とは言えないものでした。





今回の参加車両中、アメ車は私の1台のみ。
前に乗っていた黒いやつだったら、どんなタイムが出ただろうか?と、馬力が3分の1しかないマシンに乗りながら思いました。


その他の本気度の高い参加車両たちは検索していただいたら見られますので、興味のある方はそちらでご覧くださいませ。
Posted at 2016/05/23 03:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記
2015年11月09日 イイね!

アメ車だらけの走行会 82Cup

2015年11月8日に美浜サーキットで行なわれた
マッスルカーナショナルズ 82Cupへ出場してきました。




雨なんだけどね。
まあ、嫌いじゃないですよ、雨は。

みんなと危険を感じる領域が違うのかって?
そうとも言うけど、マシンに対する信頼ってのもあるのです。


午前中のフリー走行



他のグループを含めてアメ車が30台以上走りましたが、とりあえず1分切り。
この時点でキャブのセッティングはまだ合っていないので、もう少し上を狙える。

遠征組の方々がコースに慣れてタイムを出してきているから、最後のヒートは真剣に走りました。





なんとかトップを維持して、走行会は終了。
前後バランスの悪いブレーキのおかげでリアからロックしてコントロールが難しかったけど、

ドライバーが重いので

そこそこ安定性を得られたと思うのです。





皆さんが撤収を終えられた後のパドックで、ひとり喜びを噛み締めて。



久しぶりに走ったけど、アツくなって日頃の面倒くさいことなんか、完全にどこかへいってしまいました。

たまにはいいですね、こういうのも。
Posted at 2015/11/09 05:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記
2014年06月20日 イイね!

Think Red

Think Red









































Posted at 2014/06/20 01:38:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記
2014年03月30日 イイね!

冬眠、終わり。

冬眠、終わり。ポニーちゃんが来て数カ月。

まあほとんど乗っていないワケ。


別に不具合があるとか、そういうのではないのです。
まあ、ありますけど。







この前、初めて私専用自動車道でガッツリ踏んでみました。

出たんですよ。



煙。



ガスが濃いのか、オイルが燃えているのか、夜だからわからない。
ガスが濃くてもキャブのセッティングの仕方すら勉強していませんから。

これからですよ、勉強は。





で、もっと酷いのが出たんですよ。



杉。



デフロスターの出口、足元のヒーター出口、外気導入口から、おびただしい量の杉の葉っぱと、砂埃。
室内は一気にホコリまみれ。
目に入って運転どころじゃない。



いくら長期在庫だからといって、売ったお店も酷すぎます。
カバーも掛けずに雑木林の近くに放置していたのでしょう。
納車のときにブロア回してチェックしないのかな?


ということで、まずはちゃんと走れるようにするために、しなくても良い整備から。
買ったところに文句の一つも言いたいのですが、いいかげんな店だとわかっていたので、もう無視。

ついでに納車のときに交換してくれる予定だったハズなのに、何もしてくれなかったカーステの取り付けもお願いしておきました。




アメ車のお店って、ちゃんとしてくれるところといい加減なところ、大きな差がありますね。
相性というか巡り合わせというか、全部のお客さんに対して酷いわけじゃなくて、まあ私はそういう扱いになってしまっただけなのかもしれませんがね。



で、ちゃんと走れるようになったら、走ります。



目標は6/1 Ikura's Amefes Road Race(FSWショート)

次は7/20 82cup(美浜サーキット)



今後のメニュー:

シート合わせ
タイヤ選択
ブレーキパッド
サスセッティング



走るために買ったマシンですからね。
パーツはあるものが使えるし部品代はモダンマッスルの何分の1かで買える安さなので、経済的負担は小さくて助かります。



あとは、あまり乗らない原因が音なので、排気音を小さくしたいと思っております。
これが解決されたら、デイリーユースでも大丈夫ですよ。


Posted at 2014/03/30 05:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記
2013年12月25日 イイね!

★納車してからしたい10のこと

★納車してからしたい10のこと赤いポニーちゃんが来てからもうすぐ3週間。

20分ぐらいの試乗だけではわからなかったことがいっぱいわかってきました。
そう、主に悪いほうで。

あ、画像のステーキは100g3500円もするおニクなんですけど、成形肉とかインジェクションの知識が消費者の皆様に知れ渡ってしまったので、安くて固いおニクなんかはローストビーフ用などとして無加工で販売されていて、とても固くて食べられたものじゃないです。
ちなみに成形肉でもイイものは100g800円とかの販売価格を付けていて、ちゃんといい味をしています。


えーと・・・・・・ニクの話はどうでもいいですよね。



では、今後の課題をば。(面倒くさいから画像なしの予定)

1.タイヤ

前輪にはスゲェ小さいサイズ、リアにはヒビ割れたプラスチックみたいなタイヤ。
前後225/50R15を入れる予定ですが、ハイグリップには選択肢が少ない。
20インチよりずいぶん安いのですが、すぐには買えません。


2.ホイール

すでにRSワタナベに現車合わせで採寸してもらっています。マグ8スポーク15インチ。
でも、マネーがプアなので発注していません。納期3カ月だから早めにしたいんだけどね。
ただ、このマグはレース用にしか使わないから、レースに出られるところまでは不要といえば不要。


3.サスペンション

いま付いているダンパーは抜け抜け。
バネも何がついているかわからない。板バネのセッティングなんて知らんし。
とりあえず市販のものでベストチョイスを探して、足らなければ作る方向で。
パーツ代は安いよ。ビルシュタインのダンパーは1本100ドルとか。


4.ゴム類

アーム類やサスペンション周りのブッシュがカチカチ。
ゴムにするかウレタンにするか悩み中。多分ゴムのほうがいいんだけど、社外品はウレタンばっか。
とりあえず高速域でのバイブレーションをなんとかしたい。


5.パワステ

実はコレがいちばん重要度が高い。
サーキットで切り遅れる重さではダメでしょ。
買ったお店ではPS装着を断られたのですが、まあ大丈夫かと。


6.ハンドル

レカラの歪んだステアリングがついていますが、私の身体では普通に乗り降りするのも大変。
チルト式か脱着式ステアリングアダプターでちゃんとした強度のものが欲しい。


7.シート

走るんだったらフルバケなのですが、ハンドルの問題の解決と同時進行が必要。
奇跡的にレカロの純正レールがあるので、シート高さを工夫して、天井と頭のクリアランスを。


8.エキゾースト

JBAヘダースとFLOWMASTERのマフラーですけど、うるさすぎる。
夜中でも帰宅できるようにタイコを変えたい。
候補はDYNOMAXのVTかBORLAの静かなやつ。


9.リアのホーシングのズレ

左側のリアタイヤはフェンダーに当たるのに、右側は全く問題なし。
取り付け部をゆるめて当たらないようにしたい。っていうかしなきゃ駄目。


10.オイル漏れ

ガスケットが紙とかコルクだし、液体パッキンとかいろいろやってあるけど、クランクシールあたりから少し滲んできています。
あと、油圧センサーのところからも。


11.ブレーキ

なんだか同じFORDなんだけど後年の4輪ディスクになっていて、どのパーツが付いているかわからない。
よってパッドも適合が取れない。調べないと。


12.ライト

HIDにしたいわけじゃないんだけど、球を交換できないシールドビームなので、せめてハロゲンに。


13.カーステ&電装

付いてきたカーステはアメリカ仕様でラジオすら聞けない。
シガーライターに電気が来ていないので、iPhoneの充電もできない。


14.その他

なんだか10を超えちゃっているけど、多分まだいろいろあります。


あっ、そうそう、ハザードが出せないということも初めて知りました。
渋滞最後尾の時はウインカーだな・・・。




まあ、そんな感じですが、48年前のクルマでサーキットをきちんと走れるようにするには、まだまだやることがいっぱいあるのです。



というわけで、今日はこのへんで失礼致します。

Merry Christmas!


Posted at 2013/12/25 06:12:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記

プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation