• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuclearのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

Frohes neues Jahr

Frohes neues Jahr

旧年中は格別のお引き立てを賜り、深く御礼申し上げます。

今年一年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

平成二十七年 元旦





____________________________________



先日のことですが、マスタングで初めてのサーキット走行をしてきました。

ピット画像でお分かりの方もいらっしゃるでしょうね。鈴鹿サーキットです。




足回りは出来上がっているのですが、直前のテストで私の302は遅いことが判明。
買った時の謳い文句は、フルチューンEgって話だったんだけどね・・・





イスとシートベルトと中の人間は変わっていません。
クルマだけが変わりました。

でも、シートポジションの限界と、私の脚の長さからヒール&トゥをメチャクチャミスします。


今回は初走行ですし、目標タイムは無し。
走るたびに速くなれば良いのですから、今日はその基準作りですね。






雪(笑)

基準、作れるか?




どんどん降ります。
視界が悪い。





マシンは遅い。
けど、身体も慣れてきたのに、この吹雪です。

この後、赤旗中断。
滑って楽しくなってきたのに!


そんなわけで、クルマを速くすることと人間が慣れることの両方の課題を残して初サーキットを走り終えました。



私のマシンが50年落ちとなる2015年。
今年も出走回数を増やせそうにありませんが、程々に遊びますので宜しくお願い致します。


Posted at 2015/01/01 02:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年09月28日 イイね!

【参戦中止】2014-10-05 Y's-CUP Tsukuba 1000

【参戦中止】2014-10-05 Y's-CUP Tsukuba 1000※当日の荒天の予報のため、参加を中止することになりました。

来たる10月5日、筑波サーキット1000にてY's-CUP Round30が開催されます。


Hクラスを走るゼッケンNo.64は私のマシンです。
ヒストリッククラスを走る予定が、モダンアメリカンクラスで驚異の速さのマシンと再戦です。
チャージャーに比べてかなり遅いマシンで、どこまで走れるか?


昨年はどしゃ降りの中、全力を出し切れずの戦いでしたが、今年はどうなのでしょうか。
まずは人間が慣れていないので、せめて2周遅れにならないよう走るつもりです。





そんなことより、マシンはちゃんと走れるようになったのでしょうか?


まずはトラブルの多かった燃料ポンプを機械式からNISMOの電動ポンプへ。




重いステアリングはシャフトにモーターを噛ませて疑似車速パルスを送りこんで、電動パワステ化。






床に直付けでも天井に頭がついたシートポジションは、床をぶった切って超ローポジへ。
スライドレールも取り付けられて、快適に。










足回りはビルシュタインレース用ダンパー+レース用Fスプリング+リーフスプリング5.5枚
おまけにSタイヤ投入。




フロントブレーキをBAER SS4+ Kitに交換。パッドはおなじみHP-PLUS。





納車から10カ月、やっと少しはまともに走れそうな感じにリフレッシュ&UPグレードできました。

今回は目標タイムなし、無事故完走、行き帰り自走が目標です。



マニア向けのヒストリックマシンが、サーキットを全力で走る機会を見ることはあまりありません。

何のお構いもできませんが、お暇な方は、ぜひ10/5の筑波サーキット1000へどうぞ。

Posted at 2014/09/28 04:08:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

なんだこれ

なんだこれyear:2015
make:Dodge
Model:Challenger
price:$ 45000
Engine:V8
Transmission:six-speed manual
Horsepower @ RPM:707
Torque @ RPM:650
0-60 time:3.5 sec. (Est.)
Top Speed:200 mph (Est.)




 
707馬力もあって4万5千ドルなの?




いくらなんでも、ラインロックは標準じゃないだろ?

 


そこから吸うのか。510ブルとかでこんなのいましたよね? 

 



8速ATが選べるなら、そっちのほうがいいじゃん!
壊れないのかな?

 



追加メーター不要。つまらんと言えばつまらん。けど便利。


 


絶対に人間が操るより速い。
 
 



おしりもムレないし、ハンドルも暖かくなるし、サービス満点ですね!


速いんだろうなあ。

これ買ってノーマルで乗っているのが、いちばんカネがかからないね。




 
Posted at 2014/07/02 23:52:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年06月20日 イイね!

Think Red

Think Red









































Posted at 2014/06/20 01:38:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポニーちゃん | 日記
2014年04月28日 イイね!

France

Franceユッケの起源は何かを求めて、フランスへと行って参りました。


写真はそのステイク・タルターレ。
いろんなお店のいろんな産地のいろんな味付けの生肉をこれでもかと食べ歩き、最後は腹を壊して3キロも痩せて帰国しました。


さすが食中毒の都、パリですね。











ということで日記はおしまいなのですが、それではみんカラらしくない。



以下は今回の旅とはあんまり関係のない画像なのですが、パリで見たクルマたち。
スキモノなら少しはお楽しみ頂けると思いますので、ぜひご高覧下さい。































































私の欲しいと思ったクルマばかりで、すみませんでした。




Posted at 2014/04/28 22:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation