連日の雪でブルーないっくんです(´;ω;`)
だって、今住んでる鳥取は半端ねぇ位雪が降し、塩カリも無駄に撒いてあるので、毎日気分悪いです
同じ雪国の実家でも、降る量は鳥取の半分位で、塩カリの量も少ない
そんでもって、今回の変な寒波のせいで、車高ぶち上げても、エアロがつっかえて走れないし、エアロ割りたく無いし、また同じようになる可能性の方が高いので思いきって、エアロ外しました(;つД`)
くナンテダサインダ…
ずっとこのままかもね(-o-;)
さて、
もう退化してますが
今年は退化の年でもあり、新しくスタートする年でもあります
急ですが、春でekを降りることになりました(´;ω;`)
なんだかんだ、色々とやりたいことをこの2年間(あと2ヶ月で3年)やりたい放題やって来たし、自分が小5の時に新車でやって来た車なのでとても思い入れがある車です
ですが、現状維持に疲れ
乗り換えます
錆び、劣化には勝てません
正直ばらしてみて良くわかりました
それで
乗り換えの具体的な検討は、去年の12月
当初は業者オークションでマーチを購入予定でしたが、一番上の姉が乗り換えるという話が出始め、親に後押しされて譲ってもらうことになりました。
まだ車種ゎ伏せて置きますが、コンパクトカーです(^-^)
3年落ち走行2万キロ弱
パールホワイト
グレード、上の方
まだ少しローンが残ってるので、譲ってもらうと言うか、購入です。
ローン自体は自分自身で返済出来る位で、
親は、
本当は自分が乗りたいけど
無駄な改造が無く(ekみたいなボロ隠し…)
金銭に関して改めて勉強出来るし、
大学卒業後も乗れるから自分で維持出来るなら乗りなさいと(^o^)v
マイナーな車だけど、ノーマルでも内外装格好良いし、アフターパーツもそこそこ出てるので、楽しみです
で、次期車のコンセプトは純正+αでの欧州車風~
また、あまりDIYはしないで、ショップ任せにしたいと思ってます
何故ショップ任せかと言うと、やっぱ素人は素人なので錆びるリスクが高くなったり、汚なくなるから
とりあえず、
まだ相談も訪問もしてませんが、納車され次第、サティスファクトリーさんで作って頂く予定ですヽ(・∀・)ノ
落ち着いた車作りをしていきたいです(o^・^o)
でも、次期車の納車は未定…
姉が現在の見積りが高過ぎるから少しでも安く買うことができる決算で買うとかほざいているので、いつになるやら…
遅くても5月かな?
で、肝心要のekなんですが、廃車にせず、親が乗ることになりました(^-^)
それに伴い、パーツを売りたいと思いますので、興味のある方はよろしくお願いします。
売りたしは、また、区切りが付き次第、アップします。

やっぱ良いなぁ~(//∇//)
Posted at 2012/01/29 18:58:41 | |
トラックバック(0) | 日記