• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七海@ZZTのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

今日3月22日

今日3月22日大地震が発生してけっこう経ちましたね

復旧作業も大分始まって、仕事も再開のとこもでてきたようで

私のとこはまだ再開の連絡は来てませんが・・

仕事再開もいいが、通勤でガソリン使う人どうするんだろぅ?

今日B4乗りの上司と食料買いに行ったとき、開いてたスタンドにすごい列が並んでた、多分3~4㎞は並んでたなぁ

私のセリカさんは次でかけるときスタンドまでもつかしら(´・ω・`)


昨夜?黄砂が降ったらしく、セリカさんが黄色くなってましたぁ(泣)

今日思いきって後輪のキャリパー塗装をすることに!

前輪より錆がひどかったぁ(;´Д`)

右が終了間際で雨降りそうだったので今日は右塗って終了

明日左できたらいいなぁ

洗車したいけどやったら怒られそうなのでしないでおきますw


今月給料入るのかしら?








あぁ、そいえば今日私誕生日でしたぁ

21になりましたミ☆
今後も頑張ります(^ω^)
Posted at 2011/03/22 22:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

電波が戻るまで・・

無事な方が多くてうれしく思ってます

ようやく普通に電波が入ったので、地震発生からのことを書きます


11日
14時から歯医者で治療
そして治療中に地震発生
先生方と一緒に外に出る(前掛けつけたまま)
電気は停電、余震もあるので治療は中止になった

歯が若干ざらざらするがしかたないと思いながら車へ
うわ!信号消えてる
でも会社&寮に帰らなければいけないので車で出発(歯医者で使った薬剤のせいで口の中ピンク色のまま)

なんとか会社に到着
私は旅館で働いてるのですが、すでに宿泊客が数組到着してる状態
水はまだ出るが、電気は非常灯がついてて、暖房はダメだった
宿泊客はほとんどが電車で帰れない状態になってしまった
宿泊客には出来る限りの食事をだし、風呂にも入ってもらった
社員も寮に住んでる人は全員旅館の客室に泊まった
ちなみに家族とはすぐに連絡とれて無事確認

12日
車できた客は帰った
帰れない客はその日も泊まりました
電車も動いてない、高速道路も通行止
社員は館内の点検・清掃を
非常灯も昨日の夜に切れた為、自活発電へ
食事はガスコンロがあるので調理部が作る為、かなりまともな物を食べれた

13日
ついに会社で宿泊がダメになった
おい!寮はめっちゃ寒いし明かりないぞ~!
まぁ食事だけは出たので安心
社員で実家に帰れるようなら帰ってもいいとのことで
まぁ私は家族無事だし、セリカのガソリンもうないしぃ

14日
今日も館内清掃
宿泊客はタクシーやらバスで全員帰った
夕食時に明日からはもう食事は出せないから、各自解散を命じられました\(^0^)/
みんな帰るだのガソリンないだのザワザワしてました
夜に電気復旧\(´∀`)/

15日
仕事のことはまた連絡する・・ということで、社員も出来る限り出入り禁止になった

電波が入るようになった
買い物に行ってみる
ガソリンスタンドは時すでに遅し
スーパーで並んで食料を調達
帰ったときには、セリカの給油ランプついてました


という感じです
被害が全然少ないと思いますし、食事だってすごいいいし

1時間くらい車で走れば、津波で被害を受けたとこに行けます
とても同じ県とは思えません

電気がなく、携帯もつながらない・・・これがどれだけ不便か身をもって知りました

一刻も早い災害地の復旧を願います


最後に、無事でホントによかった
Posted at 2011/03/15 17:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月09日 イイね!

穴があいてた

歯の話しですw

今日歯医者に行き、見てもらったのですが

昔治療した箇所で、かぶせてる銀歯をとったら

見事に穴あいてましたorz

えぇ、ぽっかりとあいてました

とりあえず今日のところは削って薬埋めて終わりでした

まぁ、痛くはなくなりましたが、これから通いになってしまいました

やな出費が増えましたねぇ

これからは丁寧に歯磨きしよ(;´Д`)



話しは変わって

夜から雪がすごい降ってるんだが大丈夫か?


うん、3月ももう二桁行くからそろそろ温かくなってもいいよね!

4月入る頃には夏タイヤにしたいんですがぁ・・

Posted at 2011/03/09 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月08日 イイね!

最近・・

歯が痛いんですよぉ

ここ2日くらい左奥歯がズキズキと・・

昔治療したとこかなぁ・・


とりあえず明日歯医者行きま~す(;´Д`)イテテ
Posted at 2011/03/08 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換今日は予定通りオーディオ交換に行ってきました

最初にセコハン市場に行ったのですが・・

セコハン市場がオートバックスに変わってましたww

どうしようと思いつつも店内に入って、オーディオコーナーみましたが、あんまりいいのはなかったです

次にジェームスに行き、オーディオコーナーを見る

ここも同じ感じかなぁ、と思ったら何やら値下げコーナーらしき場所に、ディスプレイ品だったKENWOODの1DINデッキが10800円で売ってました

機能も悪くなかったので即購入&取り付けお願いしました(´∀`)


純正オーディオとの交換だったので、まず低音がちゃんと出たのに感動しましたw

USBさせるタイプなので、ドンキでiPod接続させるケーブルを買ってiPodの曲を聞いたり出来ました

これでFMトランスリミッターとおさらばできる!

音は荒れるし、周波数同じ車の曲聞こえたりとあんまり良くなかったので、これからは気にしないで聴けます♪
Posted at 2011/03/05 21:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「セリカがゾロ目になりました~」
何シテル?   02/21 12:31
七海@0719です(^0^)/ 車はトヨタ セリカ ZZT231 シルバーに乗ってます 宮城県に住んでて、少ない給料wで車楽しんでいます^^ アニメとか好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST202の燃費悪化・足回りの異常等で次回の車検を断念・・・ 車検ぎりぎりまでと考えてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前に乗ってたセリカは事故により廃車orz でまたセリカを買うw 平成6年式ST-202 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation