• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taosukeのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

みんなクルマ談義に夢中でした・・・。IN奥多摩

みんなクルマ談義に夢中でした・・・。IN奥多摩もう昨日になってしまいましたが、しんさん企画「奥多摩オフ」へ行って来ました。

皆さん、話に夢中で、多分見てないかな~・・・でタイトル画は東京の水がめ、小河内ダムの「奥多摩湖」。


オフ会の様子は参加されてる皆さんがもう上げてらっしゃるので・・・・。

私的には自分の方向性がはっきりさせることが出来たのが収穫?

回解散後、愛知から遠征のXiongさんが宿泊されていたのが、自宅のご近所でしたので、二人だけの夜会を・・・。こちらもいろんな話に花が咲き、あっという間に3時間。Xiongさんありがとうございました。

さぁ「今日も頑張ろう!!」



しんさん、参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました。



初めはこんな感じで始まって・・・。


駐車場が空きだし・・・。


・・・でこうなりました。車の前で胡座かいて円座でまったり。
Posted at 2012/06/25 01:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

・・・いいじゃん、ね~。「改」 オレは大スキだけど・・・。

・・・いいじゃん、ね~。「改」 オレは大スキだけど・・・。いまさらですが・・・納車されてからず~っとやってみたかった・・・・・

NAへのエンジンカバー装着、ようやく完了しました。



エンジンルームが華やかになりますね~。

当初はWRブルーの予定で、塗料も購入しちゃっていましたが、神の声で「赤」に。

近くで見ちゃダメです・・・・。離れてみればツルピカですが。

STIステッカの意匠は新しく関西のアルカン職人になられたあの方を参考に・・・・って、まるまる・・・いただきました!!


家族からは・・・・右のステッカーにダメ出しが・・・漢字がアカンって。

・・・いいじゃん、ね~。「改」

普段は見えませんが、気分はウキウキ(>▽<)

ウキウキ気分のまま、ちょいと山梨まで・・・。


Posted at 2012/06/03 20:00:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年06月02日 イイね!

あ・そ・こ・・・・・に

あ・そ・こ・・・・・にヒデ-スペCさん、作成の「NBR24h 2連覇 おめでとう サプライズ」が当たりました!ヽ(^◇^*)/ ワーイ




・・・・で早速、先ほど届きました。白バージョンです。


これから洗車して、既に決めているあ・そ・こ・・・に貼ります。(鉄板ですが( ・◇・))



ヒデ-スペCさん、ありがとうございました。
Posted at 2012/06/02 12:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

どっちが本命?もちろん・・・

どっちが本命?もちろん・・・今日は朝からリベラルさんへ。










お目当てはコレ!(^_^)ニコニコ

昨日まで、黒?白?はたまた赤?いろいろ悩んで、実物を見てコレに。

好みがあると思いますが、私的には視認性もなかなかいいし、純正から変えたって感がはっきり解るのがGoodです。

一番の人気は黒。次に青だそうで、黄色はレアだそうですよ。今のところお一人が予約されてるだけだとか・・・。(/ ̄ー ̄)


さて、装着と針の赤化をお願いしてる間に店内を物色・・・。

実は今日は別のものも在庫があれば逝こうかなと・・・赤のSiドライブのコンソールスイッチケースかシフトのインジケーターパネル。

ショーケースを覗いていたら、ケースの外に無造作に置かれた、ある物が・・・。

お話を聞くと「ちょっと訳ありだから・・・でも新品だよ。**でいいよ。どう?」「え?!本当ですか?」・・・で

、速攻、逝ってしまいました。カーボンメーターバイザー!!


上の写真に訳ありの秘密が・・・・。私は気になりません。

どっちがメインか分からなくなりましたが、本日のメインはメーターズジャケットです。

夜はこんな感じ。


もう一枚。
Posted at 2012/05/27 23:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年05月12日 イイね!

空っぽ・・・・

空っぽ・・・・前車から6年使った、カロVH009。

去年の夏、モニターが収納されなくなりましたが、機能上全く問題なしだったので、

そのままにしていたらとうとう、GW前に液晶画面が真っ暗に・・・・。ナビの音声のみが

虚しく流れます・・・。

新しいものの購入も考えましたが、ナビの機能は生きてるし、液晶というより可動部

分の配線の接触不良?のようだったので修理依頼することにしました。

購入先のJ'○で見積もり。先ほど連絡が来て、15,000円程で修理可能だそうです。



今は、運転席で聞こえるのはエンジンと風の音だけ・・・・・。ナンチャッテ・・・

何か・・・いい気分で車転がしています。(^▽^)/
Posted at 2012/05/12 22:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今回の車検は通過できたけど、ひびわれだらけじゃん!
丸四年、もう履き替えしないとあかんなぁ・・・次は何にしよう。」
何シテル?   09/07 22:30
taosukeです。よろしくお願いします。 BG5からBR9への乗換えを期にみんカラデビュー。 若いころ、本人はいけてる「峠の走り屋」のつもりでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フランジナット M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:47:02
RAYS CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:53:19
Continental ContiSportContact SportContact6 245/35-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 15:00:09

愛車一覧

スバル WRX S4 taosuke2号 (スバル WRX S4)
まる7年楽しませてもらったレガシィツーリングワゴン BR9を降り、9月15日 WRX S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8/25にBG5が旅立ち、9/11に新たに家族になったBR9 2.5i Sパケです。BG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
明日、長い間私の相棒であり足だったBG5を手放すことになりました。記念にここに参りました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation