• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taosukeのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年のものは今年のうちに・・・・(^^)

今年のものは今年のうちに・・・・(^^)この年の瀬に、今年のものは今年のうちに・・・ということで最後の弄りを。

タイトル画の通称「青竹踏み」PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO

購入後装着を忘れてました・・・・(>_<)

それと頂いたフィルターをさくっと交換・・・・以上!(*^^*)


さて・・・2013年ももう新しい年にバトンタッチしようとしています。

私的には今年2013年は新年お誓い通りオフ回三昧の一年でした。

1月は松の内からSAB環七王子神谷新年オフ会、FSW HKS PREMIUM DAY 2013


2月 サタデーナイトは突然に・・・・の一言で 「ウミホタルオフ」

3月 お二人が自宅襲撃でプチオフ、箱根ナイトの下見の・・・オフ。


4月 ハイパミ前夜祭 in SABみなとみらい、筑波ハイパミ2013、工場長一    日独占SAB大宮オフ
   GW前半 カイジュウパパさん主催の第二回伊豆BBQオフ


5月 舞鶴赤レンガパーク スバル車オーナーミーティング
k2ステアリングとマフラー装着のため初k2訪問&関西メンバーの皆さんとプチオフ日帰り
k2からの箱根ナイト、ばたあ号jr.お披露目のオフも5月でした。


6月 第二回ウミホタル&イタリア街撮影会、工場長内定おめでとう飲み会

7月 もう全国イベントですね!第二回美ヶ原オフ、るーつさん in LIBERAL


8月 初東北!福島オフ、第二回箱根ナイト、あきすけさん in LIBERAL


9月 宮ケ瀬オフ早朝下見オフ、私的に今年の三大オフ会第一弾 広島大和オフin呉&四国縦断


10月 第二弾はスバルだよ全員集合!! 2013 in 舞洲&前夜祭

11月 やっと参加できました!第三弾!! 大五レ会2013in昭和村、東京モーターショー


12月 SAB東雲、scラボ立川、締めは聖地LIBERALでの来年のゴニョゴニョの日程調整。

見事に・・・・毎月・・・・(^-^;

今年一年、絡んでいただいた皆様本当にありがとうございました。

また、いろんな地区にお邪魔し沢山新しいお友達が出来ました。感謝感謝です!


最後に・・・・こんな不良中年の我儘を見逃してくれている・・・

家族に・・・ありがとう!!!!


もうそこに新年が・・・・。皆様よいお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 23:11:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年10月20日 イイね!

天気良過ぎて・・・日焼けでヒリヒリ in 舞洲2013

天気良過ぎて・・・日焼けでヒリヒリ in 舞洲2013遠征帰りの即仕事、加えて関東地方大型台風直撃による交通機関の大混乱で、ちょいとヘロヘロ気味だったtaosukeです。

そんなもので、一週間遅れの今更ですが・・・行ってきましたよ!

 

 スバルだよ全員集合!! 2013 in 舞洲!!



 今回も実家へ挨拶を兼ねての土曜日関西前入り。

翌日日曜日は「道意なう」で前夜祭に参加! 二凸に移動して撮影会、またまた道意へ舞い戻ってお好み食らって、いい前夜祭でした!


 
*やす*さん、ありがとうね!  お土産の写真、とってもGooです! 

 カメラ忘れちゃったからいい記念になりました。
 



 ・・・で翌日は本番の「ラブ!すばる」

舞洲って近いのね・・・いろんな所に高速湾岸線ってあるけど、どこも快適で良い道だな~。実家出て20分程で会場のゲートへ。

8:30過ぎに到着した時はもう既に五レ会の面々はほとんど集合。みんながどれだけ楽しみにしてたか分かりますね~。



 そんな中、駐車スペースの向こうの方から・・・手を振ってる天使3人。ちっちゃいのにお父さんに付いて遠征ご苦労様。一日一杯楽しませてもらっちゃいました。



 協賛各社のブース見たり、気になるホイールによだれが止まらなかったり、新井さんのデモランを砂かぶりで堪能させてもらったりと楽しい一日はあっという間に過ぎちゃうんですよね。


そんなこんなで・・・にてつさんとランデブー走行でまったりと帰路に着きました。今回の走行距離は、1,079km


今回は殆ど写真撮ってないので。(・・・ってカメラ忘れたから・・・iPhoneも途中でバッテリー切れちゃって・・・。)
・・・・・の中での一枚!

 prodriveブースでの一コマ。ゲームに夢中!!
 鈴鹿の風・・・になれたかな?
 残念!!ホイールGetはならんかったね!(笑)



主催の皆様や幹事のるーつさんをはじめ世話役の皆様、本当にありがとうございました! 

 来年のも是非、参加したいな~。帰省の口実になるし(笑)




さぁ・・・・・・来月は・・・・・今年一年のイベントを締めくくる・・お初の


 「大五レ会」じゃー!!

また、皆様とお逢いできるのを楽しみにしていま~す。
関連情報URL : http://www.subarudayo.com/
Posted at 2013/10/20 11:28:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月23日 イイね!

1917

1917先週は広島オフを満喫しましたが、その後薔薇の伐採やら、同期会の幹事やらでバタバタで、オフのブログが・・・・

忘備録兼用ということで・・・・・。

9/14・15、念願の広島・呉オフに参加してきました。

金曜日の夜中、張り切って出発!

途中、5レガで初のキリ番ゲット!  幸先良いじゃん!


夜中の高速は順調そのもの、AM 6:00までに渋滞の名所、宝塚をクリアー!  そのまま広島へ・・・とも思いましたが・・・・

何か・・・小腹も空いてきたので・・・ルート変更!うどん県へ。


AM 9:00前に、以前から食べてみたかったうどん屋へ。

が・・・店の前まで行くと・・・張り紙が・・・なぬ~!!!

「うどんを食べに来られた方へ。14・15日はお休みです。店主」

こんなのを食べる予定が、次回に持ち越し。



しょうがないので、そのまま四国を縦断、途中こんな所へ。
見るだけでも金運がUPらしい!\(^o^)/

観音寺市「寛永通宝の砂絵」







しまなみ海道抜けて、福山へ。ひと仕事終わらせて、山陽道を広島へ。



昼過ぎにはHDH(広島ダイヤモンドホテル)へ着いたけどチェエックインにはまだ暫く時間あるし・・・と思っていたら、九州からの方々が

マリーナホップでお茶してるとの情報キャッチ!!

急遽お邪魔しちゃいました。

その後、皆さんと一緒にホテルにチェックイン。ビヤガーデンで夜会に突入・・・・みんなでワイワイ夜会の夜は更けていきました・・・。



さぁ、15日、オフ当日。ホテルから助手席に迷?ナビゲーター つ~やんさんを乗せて、変態走行で会場の呉、大和ミュージアムへ。








ミュージアム内をゆっくり鑑賞。軍艦好きの私にはたまらない空間でした。その後駐車場で撮影会やまったりタイム。

次の目的地は、音戸の瀬戸「汐音」。絶景ポイントでの昼食でした。





昼食後、今回の目玉? 海上自衛隊基地内での護衛艦乗船。

ちょっとたどり着くのに・・・アクシデントもありましたが、ここで つ~やんさん大活躍!無事、海自近くの駐車場に到着できました。

なかなか、お目に掛かれない、今話題のほぼ空母「伊勢」も間近に見れて、大満足!  



最後にマーリナホップへ場所を移して、レガ並べ。夕飯は広島風お好み焼き「玉屋」さん。貸切ですよ!!!




美味しいお好みパクつきながら大笑いビンゴ大会。
えいきち丸さん、ま-。さん、シリウスさん お疲れ様でした!



楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうんですよね~。


今回はほとんどの方がお初。いろんな皆さんとお話が出来たが一番の収穫でした。ご参加した皆様、ありがとうございました。
また何処かでお会いした時はよろしくお願いいたします。

お礼が大変遅くなってしまいましたが、
このような機会を作っていただいた、幹事のナマシオさん&yomeshioさん夫妻、本当にありがとうございました。
また、かっこいい名札を作っていただいたZOOMANIAさん、全車撮りや記念撮影を撮っていただいたnariさん、ありがとうございました。いい記念になります。

今回の総距離。1917km。taosuke号お疲れさんでした。オイル替えようね。


Posted at 2013/09/23 22:30:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月26日 イイね!

ばたあ号jr.お披露目!

ばたあ号jr.お披露目!ここのところ・・・オフ三昧のtaosukeですが・・・今日も御多分にもれず・・・。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ばたあさんのばたあ号jr.納車おめでとう!オフ。







・・・の前に、関東もそろそろ梅雨入りも近いということで、超早起きしてコーティングに挑戦!

私の好みは親水性のコーティングなのでこちらをチョイス。Shiftさんのガラスコーティング「アイス」です。



時間がなかったので、今回はエンジンフード、ルーフ、ラゲッジドアーのみの施工ですが、洗車して、取り合えず下地作って、バタバタと

塗り塗り。拭き拭き。





仕上がりは・・・・まあまあ・・・かな?  


8時過ぎにはお友達がそろそろ出発の模様でしたので、私も急いで後かたづけしてGo!

9時半に現地到着、いつものお方やお久しぶりのお方、そしてお初の方々。

ばたあさん、大人気です!14台も集合しました!



なんだか、いっぱいパーツを積み込んでいるばたあ号jr.を囲んで、お決りのまったりタイム。

会の内容は・・・ご本人様からアップしていただきましょう・・・。これだけ・・・ちらっと。

<フロント STIのホイールで225 45 17inchiが・・・・ツライチ!>


<フロントストラットがギリギリ・・・指は入んない!でも問題な~し!>


私は用事があったので、お昼前には失礼してしまいましたが・・・

たぶんの皆さんでお昼は、お好み焼き!かな?

食べたかった~!




ご参加された皆様、またお逢いした時はよろしくお願いいたします。(*^-^)ニコ


<自宅から現地までの間でこんなに虫アタッ~ク!洗車したばっかなのに・・・>


<夜はステアリングに装着してたこれの場所を変更>
新型カロ・・・当たらないかな~!  夢でもいいから。
Posted at 2013/05/26 22:58:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

使用前・・・使用後・・・?

使用前・・・使用後・・・?昨日、この春二回目の・・・関西遠征・・・それも訳あって日帰り弾丸!何やってんだか・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

目的は待ちに待ったブツが出来上がったとの連絡があったので、初訪問を兼ね装着に・・・のつもりでしたが・・・

ありがたいことに色々な楽しいオプションが増えて・・・。(‐^▽^‐)


仕事帰りが遅くなったので・・・そのまま土曜日、夜中1時半に出発。

一番目の目的地は伊勢湾道の刈谷PA。

4時前に到着、待ち合わせ時間までまだ時間があったので、ちょっと一眠り・・・。(_ _).。o○

TELの音で目を覚ませば・・・なんと車窓の外にXiongさんが・・・「おはようございます。」~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

早めに来て頂いた、Xiongさんとの早朝オフ。早朝の気持ちがいい空気の中ダベって、そしてあのXiongさん特製突っ張り棒を受け取りました。



Xiongさん、朝早くからありがとうございました。自己装着に不安がありますが・・・・。

その後、次のICまでランデブー。後ろから・・・ドラレコで私のお尻を・・・・バッチリ?!

さて・・・次の目的地に・・・自己渋滞でちょっと遅くなってしまいましたが8時半前に、Tanippeさんとの待ち合わせ場所、第二京阪道 京田辺PA。



Xiongさんの突っ張り棒装着に伴う加工をTanippeさんにお願いしました。手際の良い作業がアッと言う間に終わり・・・次の目的地までの時間もあったのでゆっくりお話してたら・・・「taosukeさん・・・棒も着けちゃいます?」・・・でお手伝い頂き・・・装着完了!
ヤッタ!y(^ー^)y
レーンチェンジが気持ちよくなりました! ステアリング切った分ちゃんと後が付いて来る・・・。恐るべし・・・です。




大阪遠征の最終目的地へ。Tanippeさんもまだお時間があるということで・・・ご一緒にと言うか・・・道案内お願いしちゃいました。ヾ(ーー )ォィ


最終目的地は、こちら。一度来てみたかった所です。ここでのお願いごとは・・・。



こちら、Reiz Sports Steering 360。・・・いつものお決りのtaosuke流に・・・。「またデスカ?」・・・とは言わないで!

去年、東京のSAB東雲で初めて見た時に一目惚れしたステアリングです。待ったかいがありました。
シルバーのベゼルと赤がいい感じ・・・。(初めはそう思っていたのですが・・・)


さて・・・もう一つ。お店の前にこんなものが・・・。NA用のTOMMYKAIRAのセンターパイプとリアピース。



こちらに来る前にLEGAKANさんからご連絡いただき、私のもとに嫁ぐ事になりました。今年、ESプレミアムに替えたばっかりですが、GT流用のセンターパイプの痛みが進んできたので・・・。






歳相応の落ち着いた・・・お尻になりました。LEGAKANさん、急な追加作業をして頂いた店長さん、どうもありがとうございました。

ここで、社長が戻ってこられ、着けたばかりのステアリングをデジイチでパシャパシャ。そしたらこんな画像を作って見せてくれました・・・・。
「好きやろ?こんなん!」
( ̄へ ̄|||)


ベゼルはまた今度かな~って思っていましたが・・・・こんなもん見せられたらね~。

で・・・・こうなっちゃいました。
赤いラインよりはこっちの方がカッチョええと・・・。



Tanippeさんと昼飯で出ている間に、LEGAKANさん、けろーる夫妻、えいきち丸が来ていただきお披露目オフ。またお近くにいらっしゃた天麩羅蕎麦さんも。その後夜勤明けのるーつさんも駆けつけていただき、しばし歓談。
お忙しい中、皆様有難う御座いました。

<LEGAKAN号>
譲って頂いたマフラー大事に使わせて頂きます。


<けろーる号>
舞鶴に続きお仕事忙しい中ありがとうございました。また関東でお待ちしてますよ~!


<えいきち丸号>
ただのLパケでないですぞー!ENKEIのホイールも私にはどストライクです。
また、何よりのものをお土産に頂きありがとうございました!

<えいきち丸さんからのお土産>


天麩羅蕎麦さん、るーつさん写真撮り忘れた!ゴメンナサイ!

楽しい時間はアッと言う間に過ぎて・・・。15時過ぎに関東へ戻る為に大阪を後に!


さぁ・・・帰るぞ~!   しかし・・・自宅ではなく「箱根峠」。そう18日21:00からの赤城さん主催「第一回箱根ナイトオフ」へ。



るーつさんに頂いたお土産! ナイト参加者先着10名で・・・
美味しくいただきました!るーつさん、ありがとうございました!




・・・ということで帰宅は19日の夜中3時過ぎ。
帰宅後は爆睡・・・お昼まで寝てました。

今回の日帰り関西遠征・・・・総距離974km。

行きと帰りでtaosuke号・・・色んな所がリニューアルされ・・・別物のようです。

また色々な方といっぱいお話できて、充実の1日でした。

お付き合い頂いた皆様、本当に有難うございました。





Posted at 2013/05/20 01:38:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今回の車検は通過できたけど、ひびわれだらけじゃん!
丸四年、もう履き替えしないとあかんなぁ・・・次は何にしよう。」
何シテル?   09/07 22:30
taosukeです。よろしくお願いします。 BG5からBR9への乗換えを期にみんカラデビュー。 若いころ、本人はいけてる「峠の走り屋」のつもりでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フランジナット M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:47:02
RAYS CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:53:19
Continental ContiSportContact SportContact6 245/35-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 15:00:09

愛車一覧

スバル WRX S4 taosuke2号 (スバル WRX S4)
まる7年楽しませてもらったレガシィツーリングワゴン BR9を降り、9月15日 WRX S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8/25にBG5が旅立ち、9/11に新たに家族になったBR9 2.5i Sパケです。BG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
明日、長い間私の相棒であり足だったBG5を手放すことになりました。記念にここに参りました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation