• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taosukeのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

まだ寒い、濃霧の夜なのに・・・なんと熱い試◯会

まだ寒い、濃霧の夜なのに・・・なんと熱い試◯会タイトル画像は前車BGの最後の日、2010.8.21夜中に箱根神社前で撮ったもの。

昨晩は同じ箱根にAさん主催の箱根ナイトオフの下見?に行って来ました。

私はちょっと用事があって・・・大月を19時ごろ出発、箱根にGo。

途中から濃霧・・・で着いてみると皆さんもう全員集合されていました。

・・・まぁ霧の凄いこと!



そんな中、試乗会が急に始まりだし・・・・次々と霧の箱根道に消えていく~!

皆様、自分の車との違いをいろいろ感じられたようで、これからの弄りの参考にされるみたいですよ~!

私は・・・あのお方のがとっても気になっていましたが・・・

なんか・・・危険な香がしましたので我慢我慢。

試乗から帰ってきた・・・方ののコメ聞いて・・・

やっぱり・・・そんなの体感したら・・・欲しくなるやん!


なんて言いながら・・・ちょっとターボで流してみたいな~と思っていたら、

先程マイレガを試乗されたKPさんより、

「自分の車の印象が聞きたいです。」とキーを渡され・・・。


Turboはイイネ。全然ちゃうやん!NAと。山でもグイグイと押される感じが

NAとは・・・違う!!

エンジンブレーキの効きやタイミングも全く違って、ちょいビックリしましたが。

Turbo欲しい!!

丑三つ時も過ぎ、お開きになり東名で帰宅。

昨日開通したての圏央道 愛川ICを使ってみました。

途中、厚木SAへ立ち寄ると・・・・何と誰もいない!! 

だだっ広い駐車場にポツンと1台。



トイレもお借りして・・・真新しいお部屋をパチリ! ∥WC||ー ̄)ノ




本番は5月頃ですかね~! 楽しみにしています。
ふ♪(* ̄ー ̄)v

追伸
ピケでもマンセルでもありません。プロストのように・・今後は・・・大人の走りが信条です。m(_ _)m


Posted at 2013/03/31 16:17:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夜会 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

デッカイ・・・穴が開いてんのね~!

デッカイ・・・穴が開いてんのね~!










今週もお家に缶詰。

外出出来ないので・・・やることは・・・一つ。(; ̄ー ̄


で・・・今日はココです。



何の下調べもせず・・・いつもの行き当たりばったりで始めちゃいました。
ニャハハ(*^▽^*)



前回、カーゴルームを弄った時に購入していた物をそのまま流用。

純正で着いてるスピーカー・・・しょぼいです。磁石ちっちゃ!



今回は交換なしですが、取り合えずインナーバッフルのみ着けちゃいます。

(当初はそのつもりでいましたが・・・・・。)


穴を探して・・・ペタペタ・・・ゴニョゴニョ・・・。デッドニング・・・とはいえない


その場合わせのいい加減なやり方ですが・・・。

途中で、材料が足りなくなって・・・今日はここまで。



さて、スピーカーを取り付けたインナーバッフルに・・・あれ? なんか変?

私の純正スピーカには樹脂製のインナーバッフル風の物が一体になってて、

折角着けたインナーバッフルには取り付けられません・・・。

あちゃ~。ということで撤去。



スピーカー探そうっと!


変化はと言うと・・・・ドア閉めた時の音が、「ばぁ~ん」から「ボォフ」に。重厚感が出たのかな~? 



スピーカーからの音は・・・よく判りません。((^┰^))ゞ テヘヘ
Posted at 2013/03/25 00:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

丸裸からの帰還・・・(*^.^*)エヘッ

今日は、ドライブ日和・・・オフ日和・・・でしたが、

自宅を離れることが出来なかったので、オフドタ参も無理っぽい・・・ってことで、、

先日、内装剥がして丸裸状態のカーゴルームを何とかすることに・・・。

こんなのを・・・



こうして・・・・



こうやって・・・



こんな事もして・・・



はい、元通り。




ついでに、先日、襲撃を受けたお方から教えてもらったこちらも着けてみました。



ロードノイズが格段に静かになりました。(^_^)ニコニコ

・・・マフラーの音色は・・・良い感じにちゃんと聴こえます。
(‐^▽^‐) オーホッホ
Posted at 2013/03/17 23:37:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

花粉・黄砂の中、ペタペタ・・・その後・・・襲撃・・・プチオフ

花粉・黄砂の中、ペタペタ・・・その後・・・襲撃・・・プチオフ

今日は朝から気温も上がり、気持ちいいので洗・車・と思いましたが、

風が強く・・・どうせまた花粉だらけになると・・・断念。




それではということで・・・先週丸裸にしたカーゴ―ルームを・・・・ペタペタ・・・

制振材なるものを貼ってみました。

これ貼ると鉄板の振動が抑えられ、ロードノイズ等が室内に入るのが

軽減されるそうです。

鉄板のあちこちを「コンコン」叩きながら、ペタペタと・・・。

このあと吸音素材のシートなどを敷くといいのだそうです・・・。

デットニング?などと大袈裟なものは考えていませんでしたが・・・やり始めると・・・

奥が深い・・・シンドイ・・・。( ̄Д ̄;;


<穴も塞いでみました>


そろそろ、疲れたし飽きてきた頃・・・携帯が・・・。「今から・・・襲撃しにいきます。」

とお電話が!オオーw(*゚o゚*)w

近くまでドライブがてら来られていた、にてつさんとwacchiさんが来てくれました。

近くのコーナンの「ケンタ」で例のごとくオシャベリして、駐車場でtaosuke号を転がし

て頂き、マフラーの音色を確認。(自分のクルマの音って、なかなか聞けないんですよね。  いいオトだ!!w( ̄▽ ̄;)w)



突然のプチオフを楽しみました。お二人様、どうもありがとうございました。
Posted at 2013/03/10 00:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

お見苦しいものを・・・・m(_ _)m

お見苦しいものを・・・・m(_ _)mまず初めに・・・本日、ご心配おかけしました皆様、本当に申し訳ありませんでした。

夕方、無事?戻って来ました。m(_ _)m



 



 先日、ブログ見ていただいた皆様に、祝福を頂いた「出向祝の赤飯息子」ですが、昨夜深夜より長野にスキーに出掛けておりました。
 
ここんところ毎週、長野か新潟に行っており、今回が今シーズンの滑り納めだと言っていたのですが・・・・。

 
昼前に電話が・・・・第一声、「親父!やっちまった~!」

「??」 クルマでも事故った?と思ったら・・・・

「スキーで骨折して今、病院にいる・・・・。入院かも。」・・・・ですと。

詳しいことは後から連絡する、と言って電話を切ったのですが、その後待てど暮らせど連絡無し。

夕方、やっと連絡あって、「今、談合坂まで戻ってきた。クルマは友達に運転してもらってる。」ですと。

骨折箇所が仙骨でそれほどひどくは無いようで、Drからも帰宅の許可が出てそうです。

こっちに帰宅後、近くの救急病院へ連れて行きましたが・・・・生憎・・・・脳外と消化器外科の先生しかいなかったため、応急処置と痛み止めをもらって、明日診察を受ける手配をして帰って来ました。
2週間の安静、全治1ヶ月程度のケガで済んだようです。



先週金曜日から、希望の出向先に出勤したのに・・・・これじゃ出向は無しになる可能性が・・・・。


本人はケガの痛みより、こっちの方が痛いみたいです・・・・。

「しゃーないやん。自業自得。また頑張るしか無いでしょ。」・・・ね。
Posted at 2013/03/03 22:33:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「今回の車検は通過できたけど、ひびわれだらけじゃん!
丸四年、もう履き替えしないとあかんなぁ・・・次は何にしよう。」
何シテル?   09/07 22:30
taosukeです。よろしくお願いします。 BG5からBR9への乗換えを期にみんカラデビュー。 若いころ、本人はいけてる「峠の走り屋」のつもりでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:53:19
Continental ContiSportContact SportContact6 245/35-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 15:00:09
FA20DIT インマニ脱着と塗装③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 14:30:36

愛車一覧

スバル WRX S4 taosuke2号 (スバル WRX S4)
まる7年楽しませてもらったレガシィツーリングワゴン BR9を降り、9月15日 WRX S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8/25にBG5が旅立ち、9/11に新たに家族になったBR9 2.5i Sパケです。BG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
明日、長い間私の相棒であり足だったBG5を手放すことになりました。記念にここに参りました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation