• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukasakkoのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

H28/4/1~4/2 お花見ドライブ 境港~松江~出雲

今年もお花見ドライブに行って来ました。
今年は松江泊まりの1泊2日。
山陽~播担~中国~米子道と乗り継ぎ、大山を眺めながら…(笑)とはいかず、土砂降りの中、IC米子をおり、まず、弓ヶ浜展望台を目指しました。風雨強くそそくさと退散。明日に再度立ち寄る事ににしました。

そして、境港のゲゲゲの鬼太郎を目指しました。水木しげる記念館に到着。


水木しげるさんが描かれた作品だけでなく、全国各地の妖怪の話も展示されていました。
展示物でちょっと気色悪く、足が竦み、ビビるのがありましたwww
鬼太郎に妹がいる…なんて初めて知りました(笑)こなき爺の頭の中は原子炉なってのもお初でした(笑)

あまりにもそこでの滞在時間長く(2時間もふつ~かからんと思うのですが←tukasasskoのせいじゃない)旅館チェックイン時間に遅れそうになり、昼抜き(本当は、水木しげるロードにある『まぐろラーメン』で食す予定だったんです)で、次の目的地に向かいました。

ハイ!某車会社CMで流れていた≪ベタ踏み坂≫←tukasakko的にはここが一番のメイン♪
中海にある江島と境港を結ぶ橋で、本当の名前は江島大橋という名称の橋だそうです。
まず1回目…境港側より江島大橋を渡りました。曲がりくねっていたので、さほどアクセルを踏み込みませんでした。ゴメンナサイ<(_ _)>すんなりと登れた気がしました。
そして、今度は江島から境港側に江島大橋を渡りました。ここは直線の上り坂。CMの通りでした。アクセルそれなりに踏み込みました。勾配6.1%だそうです。↓こちらがCMの坂デス

そして、また、境港側から江島大橋を渡って、取敢えず、ベタ踏み坂遊びは終了www
この橋の近くに、某コンビニがあります。そこに駐車して、実際のベタ踏み坂はこんな感じデス♪

中海を横断?し431号線で、次の目的地の松江城を目指しました。
宿泊先である、大橋館(小泉八雲ゆかりの旅館らしいデス)にcervoを預け場を済ませ、国宝指定の松江城散策に。

天守閣最上階までのぼり、松江市内を一望。その頃には、晴れ間も見えていました。城内敷地の桜は満開でした。金曜日という事もあり、チラホラと花見の場所取り風景目に入ってきました。


2日目は、松江を後に出雲大社へ。
宍道湖北側を通る431号線で。イイ天気でイイ眺めでした。
こちらも桜満開。少し汗ばむ陽気。

そして、参拝へ。

あの大きな大きな〆縄を見た時にはビックリ。

真下からの写メもどうぞ。ちょこっし出ている藁を引っ張ってみたかった(笑)

そして、その周辺にあるお蕎麦屋さんで「出雲蕎麦とあなご飯」を食しました。ゴメンナサイ<(_ _)>写メ取るの忘れました…
戸隠そば、出石そば、出雲そば…。出雲そばのつゆは少し甘濃いように感じました。でも、蕎麦自体はおいしい☆彡

そして、帰路に。宍道湖南側を通る9号線で再び松江に。そして、もう1度≪ベタ踏み坂≫にと(笑)。
もう、引き返しの遊びはせず、昨日、悪天候で展望出来なかった「弓ヶ浜展望台」へ再び。では、その展望台寄りの風景をどうぞ。。。



行きは全く大山を見ることなく走っていた道や米子道で、帰りは大山を拝みながら走りました。

桜満開で、色々な名所に行き、そして、日帰り強行手段を避けてゆっくりと泊まり温泉にもつかったお花見ドライブでした(^_-)-☆

Posted at 2016/04/10 12:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月19日 イイね!

浮気しそうO(≧∇≦)o

浮気しそうO(≧∇≦)o可愛いすぎる!

ちょっと、惚れてしまいそう…

暫く、お付き合い、お願いします♪
Posted at 2016/02/19 23:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボっちあれこれ | モブログ
2015年12月25日 イイね!

Merry X'mas ( ^^)Y☆Y(^^ )

Merry X&#39;mas ( ^^)Y☆Y(^^ )20代、30代前半の頃は、相方とX'masデート、プレゼントなんざをしてましたが…

今は、X'mas? ん? それ何?感(笑)

今日は昼から想定外な事が起こり、悲しい事に残業(*_*)

相方は早くに帰宅(笑)。頑張る嫁、、X'masケーキの変わりに、○イエーで半額握り寿司をいっ~ぱいこうての只今帰宅。


みなさ~ん!Merry X'mas!!
素敵な夜を☆
Posted at 2015/12/25 21:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | モブログ
2015年11月23日 イイね!

'15 スズキ愛車無料点検&触媒ケース亀裂点検

&#39;15 スズキ愛車無料点検&触媒ケース亀裂点検今年も愛車点検の時期がきました。

そして、1週間程前に、スズキさんからお手紙が…
なに?、なに?、なに?…
触媒ケース亀裂の点検とな。

という事で、本日、まとめてDラーさんに点検して貰う事にしました(^^)

一応、午前中にDラーさん電話したら、店長さんから、時間あるんだったら、今日昼からおいで~って言われた(笑)


結果。。。
バッテリーが弱っているらしく…
そして、触媒ケース亀裂については、(今のとこ)問題無しでしたf^_^;ヤレヤレ




あっそれから、Dラーのお姉さん、今月で退職とな。セルボ購入からお世話になり、Dラーさんに遊びwに行くと、車以外の話(主に女子トークw)もたくさんしました。寂しくなるな~(ノ_・。)
Posted at 2015/11/23 19:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボっちあれこれ | 日記
2015年09月23日 イイね!

H27/9/18~9/19 鳥取砂丘・香住ガニまつり

毎年、この時期に香住ガニまつりにドライブがてら出かけています。今年は、香住ガニまつりに早起きして出かけるのが嫌で、前日にから地元民宿に泊まる事を試み、それならば、どこぞに立ち寄ろうと考えて『鳥取砂丘』に行く事に決めました。

出発がシルバーウイークの前日、金曜日という事もあり、渋滞を避ける為に、6時に自宅を出発。でも、第2神明の明石西から加古川バイパスへと渋滞9㎞(笑)
姫路バイパスに入るころには流れ、播担道~中国道~鳥取道へと。。。
鳥取道の途中、工事中とやらで迂回で下道(笑)←え?開通したんとちゃうん?。IC智頭から再び鳥取道へ

10:30過ぎくらいに鳥取砂丘に到着。






曇り空で、今にも雨が降りそうな中、馬の背に向かって、歩き…いや、私的にはありゃ登山だわ
どんだけの急こう配か見て下さいまし。前方、登るはtukasakkoオカンです。




馬の背に到着。
強風でコンタクトのtukasakkoにとっては、伊達めがねをしてても厳しい環境でした。それと、強風で砂が顔に当たって痛いのなんの(笑)
では、馬の背からの日本海風景どうぞ





いい天気ならば、大山の山並み(上写メで)が見えるらしいですが、ちと残念。

砂嵐で馬の背にいる事が出来ない状態で、登った限りは下りないと…ということで、そそくさと下りる。登山嫌いなtukasakkoを遠慮なく置いてくオカンの図。


昼食は、事前予約していた砂丘前のお店「鯛喜」さん。一日50食の丼しか作らないそうで、予約必修。予約するにも電話なかなかつながらず、仕事中に必死こいて何回も電話していた事は内緒デス(^_^;)
海鮮丼、1200円。ボリュームといい、いっぱいの具材といい、コスパOKです。
写メがぼけてて申し訳ないです<(_ _)>





そして、展望台にも行き、砂の美術館も見学。砂の彫刻は素晴らしかった。作品に触らないで下さいと言われれば触りたくなりのが心情。←どうしたかは、想像にお任せしますwww



お土産に、二十世紀梨詰め放題を3回も挑戦し、トータル37個の梨をGET!
1回(袋)に10個入れば上出来らしいですが、13個、12個、12個とこぼれんばかりに詰め込んだtukasakkoです(^_^)v


鳥取砂丘に滞在中、運が良く雨が降らず、夕方には、宿の香住町に向けてセルボっちを走らせると、その道中、ひどい土砂降りに遭遇。視界悪く、ハーザー着けながら走ったり、日本海きわきわを走る道では打ち寄せる波が恐ろしく、山道は雨水が川のように流れ、トンネル出た瞬間にハンドル取られた瞬間もあり、餘部の道の駅で少し雨が弱まるのを待ちました。1時間ほどで宿到着が1時間30分と少しかかりました。


「民宿みさき」さんは、水産会社さんが経営するお宿という事で、お料理が大変美味しく、ボリュームもあり最高でした。写メを撮るの忘れたので、宜しければ、検索してみてくださいまし。



次の日は、毎年訪れている、「香住ガニまつり」に。という事で、ボイルガ二などをいっぱい食しました。そして、昼すぎに会場を後にし、下道をちんたらと走り、いつも立ち寄る「海鮮せんべい」のお店でお買いもの&試食&無料コーヒーを頂きながらゆっくり休憩。その後も、ゆっくりと下道で帰宅しました。
2日目は毎年の行事なので、ムッチャはしょりました<(_ _)>

で、2日間の走行距離は↓



楽しい休日でした(^_-)-☆
Posted at 2015/09/23 22:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

tukasakkoと申します(^_-)-☆よろしくお願いします♪ 車の事は詳しくなければ、弄りもなくf^_^;…けど、運転する事は大好きです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ付いたよ♪(×点いたよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 00:38:29
バリバリ財布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 22:57:46
法定12ヵ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 14:23:49

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
だ~いぶ目立つ、ゴールド色のセルボです♪ この色とカブトムシみたいな形に惚れて購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation