• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

2013 10 13 スカイラインフェスティバル

2013 10 13 スカイラインフェスティバル こんばんは!

まだDR調子が悪い状態が続いておりまして
ショックによりブログの更新が遅れてしまいました!

当日お話した方々や助けていただいた方々
そして岡谷までご一緒した川○メンバーに
ご迷惑をおかけいたしました。
本当に有り難うございました。そしてお疲れ様でした。
\(^ ^)

昨日お忙しいのにもかかわらずプレジャーへ診断して頂きました。怪しい部分を交換して頂きましたが、状態は変わりませんでした。
お仕事の差し支えのない日程の日にまた診断して頂こうと思います。なので来月開催されるハチマルミーティングには参加しますが自分のエントリーしたDRでは参加できないと思います。\(゜Д゜)/

では長文となりますのでダイジェストにてアップします。





まず12日の夜21時半位に川○ミーに参加しました。









12日は袖ヶ浦走行会の日でもあり帰宅途中に立ち寄った方もいました。
そこにめっちゃ格好良いおベンツが…。

















お客さんの車みたいです。カクカクしたベンツもグッドです!

深夜1時位に川○をTDAさん、鉄仮丼さんと一緒に出発しました。そして山手トンネル手前で事件は起こりました。
突然車体が前後に揺れアクセル全開にしても速度減少止まりかけました。

トンネル2キロくらい進んだところで安定して吹けるようになり中央道に入ったところでなんとか合流できました。

談合坂で休憩を取り参加するのか悩んでいた川○メンバーのR31GTS-Rと合流した後、また同じ現象が3回程起きました。
なんとか朝6時半位に岡谷のスカイラインミュージアムの第2駐車場へ到着しました。















































8時位には駐車場が満車になりました。

そこに九州からはるばる遠征でクレーン屋さんがいらっしゃいました。

















この方もいらっしゃいました!
7月末にGワークスの取材でご一緒したポールVerのSさんです。











12時過ぎに駐車場が段々空きはじめて自分と同じ若者の西部な方
宇宙人japanター坊さんが第2駐車場へ移動して来ました。











その日家から近い同じ川崎ナンバーのDR30オーナーさんとお知り合いになり一緒に帰宅しました。
八ヶ岳PAで休憩がてらツーショットを。











その後双葉SAで昼食を摂り出発しました。











富士山と











笹子トンネル











長い長い渋滞に…。












仕方がないので上野原ICで下りて下道で無事帰宅できました。












こんな1日となりました。
とても楽しかったですが複雑な気持ちでいます。
長文になりました。





終わり



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/19 22:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 0:10
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

非常に寒くて大変でしたが楽しい一日となりました。

渋滞にはまってしまったようですが、無事に帰られたようで良かったです。

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月22日 15:19
こんにちは!

こちらこそお疲れ様でした!

気温が低いのに風邪も冷たかったですよね。
ブルブル震えてました。

三連休の渋滞はすさまじかったです。
\(゜д゜)

トラブルがありましたが何とか帰宅できました。(汗)

また宜しくお願いします。\(^ ^)
2013年10月20日 1:40
息継ぎですか?

スロポジ、燃ポン、フューエルライン、
インジェクター....
もう既にショップさんで全部確認したんで
しょうね.....何でしょうね?
早く良くなると良いですね。
コメントへの返答
2013年10月22日 15:22
走る事は出来ますが、時々エンジンが不安定になる現象が起こるのでコンピューターかと…。

時間が合うときにもう一度確認して頂こうと思います。
2013年10月20日 7:17
おはようございます。

13日の岡谷もかなり集まってますね。
第二もお約束の光景が広がってますね(笑)

それとDRのほうは、先日の奥多摩ではだいぶ良くなったと聞いてましたが、再度不調になられたようで・・・。

早期復活を祈ってます。
コメントへの返答
2013年10月22日 15:34
こんにちは!

あんなに同じ駐車場に30が集まると専用の駐車場になって他の車が入ってきても自然に引き返して行きます。

トラブルも何時起こるのか予測不可能なのでたまたま奥多摩へ往復した時は大丈夫だったようです。

早く直ってドライブに行きたいです。\(^ ^)
2013年10月20日 8:12
その症状・・・

僕の経験と感ですが、

スペアのコンピューター持っていますか?

まず交換。

で、元の位置に入れずに助手席のマットに置いたまま走ってみてください。

もしかすると直るかも。です。


コンピューターの熱暴走かも・・・

コメントへの返答
2013年10月22日 15:39
スペアのコンピューターはオークションで動作確認済みの物を一個持っています。

コンピューター本体が駄目なのかもです。

自分で手を加えると余計に悪化する予感がするので、お店で都合が合うときに確認して頂く予定です。

アドバイス有難うございます♪
2013年10月20日 17:37
川○、岡谷と連続遠征お疲れ様でした。楽しそう。車、調子良くなるといいですね。コンピューターとかよく解りませんが「V-proにしたらトラブルが激減した。」なんて聞きましたよ。結構\するんでしょうけどね。
コメントへの返答
2013年10月22日 15:44
ノブヒデさんこそ横手お疲れ様でした!

とっても楽しかったですがすごく極寒のような寒さでした。

治るのをひたすらゆっくり待つことにします。
DRのコンピューターは調子が悪くなることが多いみたいですよ。

2013年10月20日 23:14
こんばんは!無事に帰れてなによりです!旧車ってお店に持ってくと元気になったりするんですよね。
コメントへの返答
2013年10月22日 15:48
こんにちは!

何とか無事帰宅できました。
岡谷への行きも大変でしたが…

自宅とショップに近くなれば近くなるほどなぜか調子が良くなります!!

車に魂でも宿っているのでしょうかね??
2013年10月21日 16:09
先日はお疲れ様でした!

お会い出来て良かったです(^-^)/

次回もよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年10月22日 15:50
こちらこそお疲れ様でした!

お会いできてしかも隣に並びましたね。
\(^-^)

またお会いしましたら宜しくお願いします。
\(゜▽゜)

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation