• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

Gワークス12月号に載りました!

Gワークス12月号に載りました! 皆さんこんばんは!

気持ちがとても落ち込んでいるシブゑもんですが
昨日誕生日で24歳となりそして今日待ちに待った
Gワークス12月号の発売日で取材の記事が載りました!
\(゜▽゜)
しかも4ページ。

大人買いで5冊も買っちゃいました。
本屋さんの店員さんにヘンな眼で見られて2回も「本当に5冊でよろしいのですか?」と聞かれてしまいました。最高の誕生日プレゼントになりました。

















取材の記事が公開されましたので取材日の同行をアップします。
7月26日(金)に取材のためプレジャーへ集合して一緒に取材だったポールVerのSさんと相模原市の公園の駐車場へ向かいました。












そして駐車場に到着、取材の方と合流して自分のDRのエンジン、外装、内装の撮影をしました。

















そして別の広い駐車場へと移動してボディーの前後、ポールVerとのツーショットの撮影をしました。



































自分のリアの写真だけ撮れていないのはブレーキランプを点灯させないといけない為撮影できませんでした。

その後走行写真を撮影しました。何度も失敗して真夏日だったので汗だくでしんどかった記憶があります。
昼食を食べプレジャーへ戻ります。











それでブレーキキャリパーやオーナーの写真、購入したきっかけや今後の夢などを取材しました。

自分とSさんも撮影のアシスタントとしてお手伝いしました。











後は不動になってしまったDRが治るのをゆっくり待つことにします。



終わり












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/21 22:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 22:24
こんばんは!
誕生日&雑誌掲載、おめでとうございます('ω')ノ

早速Gワークス買いに行ってきます(^^♪
コメントへの返答
2013年10月23日 20:35
こんばんは!

今まで雑誌に掲載されたのはハチマルミーティング位なのでこんなにデカデカと掲載されたのはとても良い記念になりました。

自分にとってこの雑誌は永久保存品です。
\(^^)♪
2013年10月21日 22:30
 こんばんは。

 すみません、ブログで記事が読めちゃいました。(笑) これを機に、トップページの画像も変えたのですね。う~ん...、格好良過ぎです!
コメントへの返答
2013年10月23日 20:39
こんばんは!

あ゙…記事読めちゃいましたか!!

一冊でも良いので是非購入を…。(笑)
しばらくはプロフィールの画像はコレで固定しようと思います。

走行写真なんて誰かに頼まないと撮れないですからね♪
2013年10月22日 7:13
24歳ですか、お若いですね。産まれた時はR30の時代は終わっていますね。現役で新車の鉄仮面ターボCを乗っていた私としては、世代の移り変わりの驚きと後世に受け継がれている嬉しさを感じます…
コメントへの返答
2013年10月23日 20:45
自分も改めて考えると30オーナーとしては若いんだなと実感しております。

産まれたときはR32GTRの時代です!
叔父の赤黒前期に憧れて念願叶いました。

タイムマシンがあったら絶対30がデビューする時代にタイムスリップします。(笑)
2013年10月22日 15:05
こんにちは♪
お!雑誌掲載とは素晴らしい!
そして、沢山買いましたね~。(笑)
保存用!
観覧用!
親戚用!
家族用!
まだ余りますね!!(笑)
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月23日 20:52
こんばんは!

雑誌にこんなデカデカと掲載されることなんて滅多に無いことなので思わず大量買いしてしまいました!!

自分専用、他の人が読む用、飾る用、保存用、死んだときの出棺用
こんな感じです。(爆笑)
\(゜ー゜)ノ
2013年10月22日 19:18
こんばんは。

24歳誕生日おめでとうございます。

更に雑誌掲載おめでとうございます。

早速本屋に直行しようと思います。

取材は受けたことありませんが大変なんですね。

で、ギャラとかはあるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月23日 20:57
こんばんは!

お祝いのお言葉有り難うございます。
意外に雑誌の取材は丸一日かかります!
しかも真夏日ともなれば耐えるのに一苦労します。

ギャラはなく、取材した雑誌も送られてこないですが、GワークスのステッカーをGETしました!
2013年10月22日 21:36
お疲れ様です!

お誕生におめでとうございます~

いつもは立ち読みなのに・・・
今回はしっかりと買いましたよ!

私のAT号も昨日自宅前でエンジンがかからなくなり・・・
積載車で運ばれる事に・・・
原因はバッテリーから燃料ポンプに流れるコネクターの接点不良・・・

もう元気になり退院しました!

早く完治すると良いですね!
コメントへの返答
2013年10月23日 21:03
こんばんは!

AT号復活お疲れ様です。
自分のDRも早く復帰してあげたいです!

気に入った雑誌は即買いして一人でゆっくり読むのが自分流です。

こちらは恐らくコンピューター本体がご臨終のようです。
2013年10月22日 22:06
こんばんは。

そして24歳の誕生日おめでとうございます。

自分の頃を振り返ってみると、新車でライムグリーン・ツートンのS13シルビアを買って意気揚々としていたころではなかったかと。

DRを選択されるとは、ロマンですね。

雑誌は早速買ってきますね。
コメントへの返答
2013年10月23日 21:11
こんばんは!

お祝いのお言葉有り難うございます。

本当はもっと昔に産まれてDRを新車で購入したかったのですが、実際産まれたのが平成時代で30の時代は終わってました!

でも小さい頃沢山30が走っていたことは覚えてます。

免許取得したときはもうハイブリッド車が販売していた時代です。

旧車が一番車ってゆう気がします。
雑誌購入有り難うございます♪
2013年10月22日 22:38
誕生日おめでとうございました(´∀`)b

最高の想ひ出となりましたね~♪

早く治ることを祈念します。。。
コメントへの返答
2013年10月23日 21:17
最高の誕生日となりました!

DRを納車してから沢山の想ひ出ができたと思います。

最近30が復活して楽しいドライブの夢を観ます。
正夢になることを祈ります。。。
2013年10月22日 22:44
若いって素晴らしい..........

自分、24歳の時は何やってたかな~?
誕生日はめでたいけど、お不動様は...
めげずに頑張ってね!!
コメントへの返答
2013年10月23日 21:24
こちらこそ80年代を生きてきた方羨ましいと思います。

バブル時代ですからきっととても人生楽しかった時ではないですか?

めで鯛ですが、一様走ることは走るんですよ!
ただ途中で調子悪くなってしまうので不動化に…。
前向きに頑張ります!!
2013年10月31日 22:49
こんばんは。

私も「Gワークス10月号」に愛車が掲載され、みんカラブログに載せたあとシブゑもんさんのブログを発見しました。

偶然にもブログの構成がとても似ていたので思わず笑ってしまいました(笑)。

私にとってもこの雑誌は永久保存品です。
コメントへの返答
2013年11月1日 6:35
おはようございます!

コメ有難うございます。
みんカラやっていたのですね♪

お互い沢山買いましたね。
ブログ拝見しましたが構成がほとんど同じで驚いてます。
見るたびに自然に笑みがこぼれますよね!

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation