• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

果たして復活なるか?(謎)

果たして復活なるか?(謎) なんだか最近とても暑かったり今日みたいな梅雨に逆戻りみたいな日々が続いて中々お出掛けする気力が無くなってきた気分に陥っています!(汗)

もしかして早くも夏バテ!!!?

そんなこんなで今更ですが、丁度一週間前におなじみの夜会へ参加してきました。
もう7月とゆうことで夜でも蒸し暑い季節がやって来たって感じがします。

今月はなんとガンメタ/黒が4台、しかも4台とも2ドアでいらっしゃいました!
写真は3台ですがこの後いなミンさんも登場しました。







そして気温の落ち着いた今日雨が降っているのにもかかわらず家の庭に放置されっぱなしの後期純正ホールを丸洗いしました。\(◎。◎)/







しかもこの他にも計8つ!!!







装着させるのかさせないのか優柔不断ですがとりあえずできる所から始めました。

市販のタイヤクリーナーを使ってスポンジやブラシを使って…。
ひたすらひたすら…。







ご想像にお任せしますが、取れる汚れは取れた気がしますがアルミ独特のしみや点々としたキズは当然のことながら落ちませんでした。

そのうち磨き剤で綺麗にしようと思います。

ホイールキャップもとりあえず外して磨いていきたいと思いますが蒸し暑さに負けました。
地道にやっていこうと決めました♪乞うご期待。







-Fin-




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/19 21:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田沼意次
ターボ2018さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年7月19日 22:23
軟弱者?、、、発見!

純正ホイールが2セットもお持ちとは、、、しっかり綺麗にしてヤフオクですかね?

ホイールのブレーキダストは、なかなか落とせないです。
市販のダスト除去剤を使ってもムリ、、、何か手軽な対応策があると嬉しいのですが。

頑張って、猛暑を乗り切りましょうね!
コメントへの返答
2014年7月23日 22:52
は〜い!軟弱者です。

調子に乗って2セットもクリックしてしまいました。
最近そこそこ綺麗な純正ホイールはあまり出なくなりましたからね。

マザーズマグで地道に磨くしかないですよ。
エアコン効いた室内でやりたいですね♪(^o^)
2014年7月19日 23:59
ホイールキャップのSマークリペアは看板部隊さんがイイ仕事されますよ〜
クリアを何層か組み合わせるのだとか…☆
コメントへの返答
2014年7月23日 22:44
去年のノスタルジック2daysで赤黒の4ドアに装着されていたのですよね?

とても良いお勉強になりました。(^-^)/
2014年7月20日 7:44
ホイールキャップのリペアは、いろいろな方が、色々な方法を試されてますね。

私的には赤色に着色したエポキシ樹脂を流し込む方法が
最も当時の状態に似ていると思います。

完成したら、ぜひ、ご紹介ください(^^)v
コメントへの返答
2014年7月23日 22:51
確かにそのまま筆で塗る方や、スッテカーで貼る方など色々試しているのを良く知っています!

とりあえずホイール本体から考えて作業したいと思います。
キャップは恐らく参考にエポキシ樹脂で試したいと思います。
完成したその時は2台で…。(謎)(≧∇≦)
2014年7月20日 9:49
おー色々持ってますねぇ

しぶゑモン号は綺麗なんで、個人的にはノーマルのホイールとマフラー入れたら凄い注目度だと思いますけど・・・
コメントへの返答
2014年7月23日 23:00
自分でも色々持ってるな〜と思う瞬間があります!

ホイールだけでも純正だと純正通の方にモテモテになること間違いなしですね♪

マフラーは暫く今のを使うと思ってます。
ソコソコ自分が年を取ってからだと…。(笑)(*^^*)
2014年7月20日 14:10
↑に1票!!!

リアスポやカーボンのカバーなんかも外してドノーマルが絶対に(・∀・)イイ!!って♪
もちろん車高はノーマル高で!!!

素材の良い個体はやっぱりノーマルが最高です!!!
でも、(・∀・)イイ!!って言うのはR30オーナーだけだったりしてw
コメントへの返答
2014年7月23日 23:05
ありがとうございます!

皆さんそう思っていらっしゃるとは…。
オプション部品はお許しを。(笑)

そう言えばなかなか30でオール純正仕様はお目にかかりませんからね♪

この仕様が飽きた頃には恐らく。((((;゚Д゚))))))
2014年7月21日 23:25
ホイールキャップのリペアは俺もやりました♪
ちなみに、磨くのはクレンザーおすすめです。
コメントへの返答
2014年7月23日 23:08
本当ですか?

ありがとうございます!
クレンザーですね♪家庭用洗剤のママレモンが良いと聞いたことがありますよ。(^o^)/

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation