• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

ラジエターの塗装!

ラジエターの塗装! 暑いですね!

今日はラジエターの塗装を塗ってやりました!
ご覧の通り剥げ剥げでございます。

大黒帰りに購入した塗料を早速塗ります。











離れてみても近寄ってみても剥げてるのが分かります。







塗る前にTシャツの切れ端を使って汚れやホコリを除去します。







隙間は綿棒を使います。







そしてマスキングがてら養生テープで塗ってはいけないボディーを保護します。
これがつかの間最悪の事態を招くこととは!!!







手がふさがって塗る行程は撮影できませんでしたが、塗装完了です☆
しかしこの後テープを剥がした瞬間左のコーションステッカーの印刷部分がテープの粘着部と一緒にもっていかれました!マジショック~~。\(;△;)













裏側はこんな感じです。
全体的にパッと見ると綺麗に塗れていますが、光を当てると塗りムラがチラホラと見え隠れ。







しかし今日は夕方から作業しましたが、無風状態で何滴かエンジンルームに汗汁が付着しちゃいました。

ムラがあった所はあまりにも暑かったので又次回ゆっくりと…。

扇風機はとゆうと初めてシガーライターを外して助手席のヘッドレストを少しあげ取り付けました!







なんと風の強弱付きで首も回ります。
2キロほど走ってみてクーラーほどではないですが快適でした!

暫くはコレでガマンでしょうか?





-Fun-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/21 22:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年8月21日 23:05
こんばんは!!でろい屋です。
旧車にはやっぱり扇風機ですね。僕も愛用してます。こちらでは窓全開+扇風機で殆ど凌げます。
コメントへの返答
2014年8月24日 5:23
おはようございます!

取り付けて窓全開にすると目線が気になって恥ずかしい心境です。(汗)

涼しくはなりましたが、音が少々うるさいのがたまにきずです。www
2014年8月22日 20:01
電車好きのシブゑもんさんですから、てっきりラジエターやらエアコンの凝縮器(コンデンサ)を屋根に取り付けたのかと思いました!

そのネタは次回ですね!
コメントへの返答
2014年8月24日 5:28
将来は電化してパンタグラフを装着して線路を走らせるだとかですね♪

屋根にそれらの機器を装着したならば冷却液やらエアコンの水滴が落ちてきそうですね。
(自爆)

また次回です!

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation