• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

さらばバック・トゥー・ザ・フューチャー、USJ開園15年に幕。

さらばバック・トゥー・ザ・フューチャー、USJ開園15年に幕。 こんばんは!

昨日決死の決断でUSJへ行って参りました。
バック・トゥー・サ・゙フューチャーのアトラクションとグリーディングが5月31日で泣く泣く15年に幕を閉じました。
去年のイベント同様妹と一緒に行くことになり、USJで待ち合わせしました。
USJも開園して15周年なので平日でもそれなりに人が沢山居ました。
もう2015年を舞台にした映画も過去の物になってしまいまして何だか切ないですね。(汗)
日本の約半分の人口がこのアトラクションを楽しんだ計算になるようです。(驚)













大阪へ着くなり、新大阪駅構内の関西のうどん店で鴨うどんを注文、、、。



















無事に現地に到着しました。













修学旅行シーズンで学生が数えきれないほど沢山いらっしゃいました。
妹と合流後、例のアトラクションへと向かいました。







アトラクション専門のショップも無くなり、斜めに展示してあったデロリアンもゆくゆくチャリティーオークションで落札したらしく移動してもぬけの殻です。元々エンジンは外されて無いようです!







そして最終日とゆうこともあり、チャリティーオークションで落札したデロリアンの前で記念写真を撮影しました。














コスプレの方々も凄い人数参加してました。
横断幕等作成したのは驚きでした。(゜Д゜)))







そしてアトラクション内部へ突入しました。







建物内は撮影NGです。
ちなみに2回乗車しました。
デロリアンがコンバーチブル化と8人乗りとゆうのがユニークです。

その後、昼食を…。








JAWSやターミネーター、ウォーターワールドそしてハリー・ポッターを周って合間合間にデロリアンとエメット・ブラウン博士のそっくりさんが登場するグリーティングに参加しました。
一日5回だったと思います。







ここではエメット・ブラウン博士と記念撮影が出来ます。
USJの博士は2人居るようです。
もう一人は前日の30日で引退してたようです。
早速ツーッショットで♪







ここでもコスプレさんの圧倒さにはビックリさせられてたまりません!!







このデロリアンはエンジンのかかりが劇中の用に悪いものの安定していて内装の具合も程度良さそうです。日本でレプリカの動くデロリアンなんて珍しいので直ぐ人が集まります。
このデロリアンも見納めで今後の動向が気になります。
\(^o^)/
























分かる人には分かりますが、(自分もその一人)

突っ込み所満載でドーしようもありません。笑笑(。^○^。)

そして本当の最後の最後であるデロリアンとブラウン博士の登場は喚起に満ちて半泣きしました。
病気?











































最後の博士の言葉には感動しました。
「未来は自分で切り開き作り上げる物だ!また何処かで会いましょう。See You Again。」

15年間感動と夢そして思い出を有り難う!
復活祈ってます。

↓の動画に少し写ってます。(滝汗)







帰宅前に大阪梅田の食堂街でお好み焼き食べ24時過ぎに家に着きました。

























もうすぐロクミーですが、デロリアンでは参加しませんので安心してください!
DRで参加します。宜しくお願いします。





-Fin-



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/01 23:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

ジーダブリューの日曜日
T.Kさん

入⑦。
.ξさん

AQUOS R9 Pro
どんみみさん

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年6月2日 0:11
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
アトラクション前のデロリアンと記念撮影したかったのですが、40分待ちと言われ、断念しました。
コメントへの返答
2016年6月3日 2:18
FBで着火マンさんからUSJに来ているとの連絡があって知りました。

こういうイベントには自分と妹は目がないので事前に前売りチケットを買っていた為、長蛇の列をスル―して撮影しました。www

撮影と記念のタンプラ―を貰うことに成功
しました。
近くにあったショップが無くなってしまい、グッツが殆どなかったですが限定トミカやラジコン、腕時計を即買いして数分で売り切れたようです。
デロリアンは走れる個体の方が希少ですよ!
2016年6月2日 15:36
お疲れ様です♪
何も終わらなくていいのにね~。
同時期に始まった他のアトラクションはやってるのにね!
100万で実物大欲しかった!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月3日 2:29
オリエンタルランド的に千葉にあるアトラクションとかもそうですが、時代の流れでどんどん新しい施設を作るには土地を広くするか、古いアトラクションを変更するしか方法が無いようです!
新しい物を取り入れることによって客足を掴む効果があるとか?
未来を舞台にしたアトラクションも過去の物になってしまったので目を付けられたのでしょう。
結構ツイッターやネットでの批判が凄かったそうですよ。(汗)

兄妹ミニカーで我慢してます。笑笑
2016年6月2日 21:32
結局、いままでソフトを買ってなかったので30周年記念BOX購入しました。
時間あるときゆっくり観ようと思います。
いろいろ教えてください!
コメントへの返答
2016年6月3日 2:34
こちらは兄妹揃ってファンなので、20周年、25周年の記念BOXあります。勿論30周年も…。

本物の劇中車用デロリアンの詳細等特典映像が収録されてます。

教えられる範囲でお教えします!

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation