
こんばんは🌙😃❗
今月20日めでたく誕生日を迎えることができました。😉
今年で26歳、20代も着々三十路へと歳を重ねています。🙋
自分が産まれた26年前の今頃に公開された映画バックトゥーザフューチャーⅡの未来へタイムスリップした日にデロリアンが走るイベントがありましたので行って参りました‼
まず21日の11時より越谷レイクタウンの青空駐車場で開催されました。😊
そこにはあの今年今もなお大ブレイク中であるとにかく明るい安村がゲストにお呼ばれ。🎊
話によると企画の日本環境設計とゆう会社社長が当時映画をリアルタイムで見てデロリアンがゴミで動く事に驚き夢を実現する為に会社を立ち上げたそうで服を再利用して糖に分解し、バイオエタノールへと作成してデロリアンを走らせる燃料に成功❗
実際にはガソリンに3%のバイオエタノールを混ぜているようです。✨
イベントも盛り上がりネタもデロリアン越しに披露です。☀
安心してください後ろから履いてる姿見え見えですよ🎵(笑)
とにかく明るい安村が助手席に乗車して早速走行しました。運転は高橋レーシングです。😆
イベント終了後今度はお台場でも未来に来た時間に合わせてイベントがありまして急ぎました。🏃
お台場はあまりの人の多さに写真一枚も撮れませんでした。😱
場所はこちらでやっていました。
参加の景品もございました。✴
ある意味記念品ですね。👌参加した方々に無料配布です。
もう未来を再現した映画のシーンは過去のものになってしまいましたね。😢
そして本日地元である川崎市にデロリアンが展示とゆう事で行って参りました。
完全に追っかけですね。(笑)
会場はグランツリー武蔵小杉の1階ロビーで展示してありました‼
本物そっくりに再現された機器や内装が素晴らしく電飾もピカピカ点灯してありました。
笑えたのがリアの噴煙が出る部分にフォグランプで再現されていた所です。😁
浮いていないホバーボードもありました。
内装は忠実に再現されていましたが、一つ突っ込み所を見つけちゃいました。
それは映画ではマニュアル車なのにこのデロリアンはオートマチック車でした。😰
ただデロリアンは台数が少ないのでしょうがなかったのかもしれませんね。🙆
この場所で5千円の買い物をしてレシートを持参すると車内に入れて写真が撮れるようなので財布の紐を緩めるのが悔しかったですが、お台場のリベンジで夕飯の買い物を自腹で買いました。😅
後は妹の所有物であるマーティーが来ていたジージャンに貸出用の赤い救命胴衣を来てマーティーになりきっちゃいました。🎶
明日の25日も武蔵小杉で展示予定なので興味のある方は行ってみては⁉
それと池袋と船橋でバックトゥーザフューチャーの期間限定カフェも開催中ですので近々遊びに行きたいと思ってます。🙇
-Fin-
Posted at 2015/10/24 22:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記