• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブゑもんのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

車屋さんとの出会い…

車屋さんとの出会い…それはそれは去年の7月7日。


七夕の日に出会いました!


実はその3、4日前にGoo-netのスカイラインを見てましたら、これは


なんとぉあれもこれもピッカピッカのDR30ではないですか~!しかも


赤黒鉄仮面!!

よーく考えた上で7日の日におそるおそる勇気をもって車屋に電話をしました。


それが車屋との出会いそしてDR30との久しぶりの再会でした。


あの小さかった思い出がついによみがえった瞬間です。


エンジン音はさすがに記憶には残っていなかったので、聞かせていただく琴似。


体全身に伝わる振動、FJ音がとても快感でした。


時間を忘れ長い時間眺めていても全然飽きなかったのです。


商談しようと即決めでしたが、来店する以前に商談者がおりました。


そのお方がなんとよねじろうさんでした!!!


もしあの電話がもう少し早かったら、よねじろうさんのDR30が自分の物になっていたかもしれませ


ん。


車屋さんにお願いして同じ物をもう一度製作してくださいと後日電話したところ、快くお願いしていた


だきました。


色は4ヶ月後くらいまでは赤黒希望でしたが、車屋さんによるとガン黒のピッカピッカ仕様は製作した


ことがないということなので、最終的にガン黒に決定しました。今に至ります。


全国のDR30ファンの方々これからもシブゑもんのDRの応援宜しくお願いします。\(^o^)/


To Be Continued




Posted at 2011/02/21 16:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

初ブログでござる/(・o・)\

初ブログでござる/(・o・)\初めましてシブゑもんと申します。


免許を取得してもう3年になりまして運転技術も上達しまし


た。(自分で言うのもおかしいですね。)


自分が幼稚園児の頃毎年恒例行事で親戚が遊びに来た時


に、親戚の叔父が乗っていたスカイラインが未だに忘れずに記憶に残っています。昭和58年式


DR30RS-TURBO、色は赤黒でほとんど純正でした。


そして親戚が帰ろうとするときDR30が動いている所をわざわざ見ようと外に出て暗い夜に消えていく


テールランプを眺めていました。◎◎□◎◎その頃からその車をず~と憧れ続けてきました。


今では、念願の夢が叶い自分の物になろうと只今制作中でございます。


実は免許を取り立ての時、貯金が貯まってきたので早速DR30を購入しようとしましたが、親に反対


され「事故がないように十分慣れてから決めなさい」と言われました。


自分自身では嫌々我慢していましたが、よくよく考えてみたらその通りだと思い4代目後のR34を乗


る事に決めました。


今年の春にR34の車検が控えているので車検前に乗り替えできるよう、毎日楽しみにしています!


これから同じスカイラインを乗っている方、また同じ趣味の方などなんでもかまいませんのでお友達


になって下さい宜しくお願いします。素敵な自動車ライフをおくりましょう!


To Be Continued
Posted at 2011/02/17 18:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation