• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブゑもんのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

明日で納車1年目。

明日で納車1年目。明日でDRが納車して1年が経ちます。

納車前はあんなに1日1日が経つのが長かったですが、
納車後になってみるとあっという間に時間がすぎるように
感じます。

とゆうことで日帰りがてら西沢渓谷&正丸峠へ行ってきました。

朝気温が低いときに家を出発しました。
中央自動車道で大月ICまで走らせた後一般道路に降ります。

まず普段高速道路ばっかり通っている笹子トンネルでなく、国道20号の笹子トンネルを通ります。



勝沼市街を超えて笛吹川を渡ります。



渡ると石和温泉、春日居へ



そして山梨県から埼玉県へつなぐ国道140号線へをひたすら走ります。
さすがに山梨も暑かった!!

牧丘トンネル



休憩に道の駅花かげの郷まきおかへ…
ここで土産にワインを買いました。



さらに先へ進むと坂が多くなります。

広瀬ダム



昼食を道の駅みとみで食べました。
ここの名物いのぶたラーメン&チャーハンです。
イノシシと豚のハーフがいのぶたでそのチャーシューがのってます。





西沢渓谷の頂上付近へ



雁坂トンネルに向かいます。このトンネルは有料道路で710円、一般国道では一番長いトンネルです。



有料道路なのか車の数が激減です。
トンネル内は斜線が何とか見えるほどの明るさです。



トンネルを出ると埼玉県大滝です。
気温が5℃くらい違いました。エアコンいらずです。
140号線を外れて299号線側にある道の駅両神温泉薬師の湯で温泉に入りました。
運転で疲れきったときにちょうど良いです。



帰りはそのまま299号線を日高市方面へ向けて行きます。



正丸トンネルです。この手前脇にある道へ行くと頭文字Dで有名な正丸峠です。



このトンネルも地味に長いです。



山を下りきったところから近い圏央道狭山日高ICより高速道路へ



暗くなる前に帰宅できました。
で今夜土産に買ったワインを冷やして飲んでみたいと思います。



という日帰り旅行でした。この一年間で走った走行距離は約6千キロでした。





To Be Continued
Posted at 2012/08/20 20:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月08日 イイね!

岡谷スカイラインサマーフェスティバル2012

岡谷スカイラインサマーフェスティバル2012皆さんこんにちは!

毎日本当に暑いですね…。熱中症には十分気をつけたいです。

さて今月の5日に岡谷サマーフェスティバルへ行ってきました!
スカイラインミュージアムへ行ったのは人生初でした。

本当はこの日プレジャーバーベキューの予定でしたが中止になりました。
また楽しみにしています(゚▽゚)/

まず4時20分頃自宅を出発して川崎街道、鶴川街道、甲州街道を通って中央道調布ICへ



談合坂SAと諏訪湖SAで休憩を取り現場へ到着しました。



30はこれだけです。
皆さんと沢山良いお話ができてとても楽しかったです。

実は自分のDR30は元AT車だったみたいです。
2ドアのAT車は180台しか存在しないみたいで結構希少な1台だったことが判明しました。

現場は風は気持ちよかったものの日差しが照りつけて結構暑かったので正午前に皆さん退散。
退散する前に1枚



帰り道ツーリングをご一緒させていただきました。



途中でZが



久々の楽しい休日となりました。

そして昨日ブツが届きました。



また製廃部品が復刻されることを楽しみに期待しております!


To Be Continued

Posted at 2012/08/08 17:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation