
こんばんわ!
いよいよ関東甲信越地方は今日から
梅雨明けみたいですね。
週間予報を見ると真夏日な日々が続くそうで…
とゆうことで今日は一週間ぶりの休みなので一人ツーリング
に行ってきました。
朝からクソ暑い中ボディーカバーを外してエンジン始動!
暑い中での運転は耐えられないので1年ぶりのエアコンON。
中央自動車道に乗りますが下り方面は調布からいつも乗ります。
途中小規模の渋滞がありましたが、ノンストップで一宮御坂で降ります。
一般道をひたすら走ります。
さらにひたすら走ります。
トンネルを通過。
河口湖に到着しました。
河口湖大橋を渡ってます!左に見えるのが先月世界文化遺産に登録された
日本一の富士山です♪
雲が少しかかってますね。
青木ヶ原樹海を走ります。なんか動物が出てきそうでした。
富士宮市を目指してましたが…雨が降ってきました!\(゜△゜)ノ
さらに強く…
この付近は朝霧高原です。朝霧とゆうだけに霧も発生して視界が悪くなるなる一方。
牧場に寄ったり富士宮焼きそばを食べる予定でしたが、雨が酷くなると嫌だったので迂回します。
富士川
迂回して身延町方面へ。
お昼に道の駅とみざわで休憩。
黒モツ定食を食べました。
富士山は全然見えなくなるくらい曇ってました。やはり山の天気は変わりやすいですね。
帰りは河口湖ICから乗りました。
どうしても焼きそばが食べたかったので、仕方なく談合坂SAの焼きそばでガマンしました。
肉まんと一緒に\(^○^)/
国立府中IC付近から渋滞し始めました。
10キロ20分なので降ります。
ガソリン満タンにしてなんとか夕飯時には帰宅することができました。
ほとんど運転しっぱなしでしたが楽しい一日となり明日から仕事頑張れそうです☆
長々とすみませんでしたm(_ _)m
終わり
Posted at 2013/07/06 22:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記