• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブゑもんのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

2013 0033大笹ミーティング

2013 0033大笹ミーティングこんばんは!

ブログアップ少し遅れてしまいました。
内容より先に主催者や幹事さん、参加者の皆様へお伝えします。
悪天候のなか本当にお疲れ様でした。そして有り難うございました。

自分は営業車みたいなレンタカーを借りての参加となりました。(笑)


15日の早朝4時過ぎに出発して6時過ぎに東北自動車道の佐野SAに到着しました。
そこで町田組と合流して朝食を食べました。

食後休憩して目的地の大笹へ











高速を走るとワイパーが効かないくらい雨と風が凄かったです。
何やかんやでわかりづらいですが日光駅に到着。











ここから山道を走ります。

霧降高原牧場の駐車場はイベントがあるのにガラガラ状態でUターンしてキスゲ平園地に到着。











第二駐車場にも集まっているとゆうことで合流してニュー霧降高原キャンプ場へ移動しました。

















台風が近づいているのにこんなにDRが集まりました。
恒例行事の集合写真を撮ります。











ステッカーをもらった後時間が経つにつれて太陽が…











路面が乾き始めてます。
てるてる坊主の効果が(笑)

2次会のBBQと宿泊まで参加となりましたが写真を撮り忘れてしまいました。
2次会のメンバーで一番若い参加となりましたがお世話になり感謝致します。
BBQの火おこしや焼く作業で宿泊の部屋で21時過ぎには撃沈しました。

同室だった方々にはお邪魔致しました。安心して熟睡することができました。
朝8時頃に出発してノンストップで自宅に11時過ぎに到着しました。

首都高が通行止めの区間が何箇所かありましたが何とか安全運転で無事にご帰還です。


二日間役に立ってくれた営業車とはお別れとなります。(泣)











写真のアップや抜けている所があると思いますので、参加者のブログと合わせてご覧ください!
来年のミーティングが今から楽しみです。来年こそは晴天になるように願います。





終わり








Posted at 2013/09/19 22:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

残念なお知らせ!

残念なお知らせ!こんばんは!

タイトル通り残念なお知らせがあります。
明日の遠足の件なのですがDRで行かないことになりました!!

参加者の方々には本当に申し訳ございません。(泣)
親の車を使おうと思いましたが、生憎明日明後日親が使うとのことなので車を借りることとなりました。

祖母の家から徒歩1分の所にニッポンレンタカーがあるので今日仕事帰りに寄って借りてきました。

3連休とゆうこともあり軽・乗用車は借りられずサクシードワゴンをレンタルして行きます。











話は変わりますが…
一昨日ヤフオクで届いたリヤワイパーモーターカバーを取り付けることにしました。













納車の時点からトランク内に隠れているリアワイパーモーターがむきだしの状態でした。
今まで数多くのDRを見てこんなカバーがあるんだと知り、ヤフオクで安く出ていたので競り合いもなく落札することが出来ました。











最初は取り付け方がわからず端にある突起部分をはめ込むのかと思い全然取り付けができずにイライラして下からバンバンと数回叩いてしまったらなんと見事装着できてしまいました!





明日の未明から強烈な雨になるみたいですね。
せっかく作ったてるてる坊主の効果も結果的に消滅となりました。(台風男恐るべし!!)











終わり
Posted at 2013/09/14 21:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

リアスポ補修結果

リアスポ補修結果皆さんこんばんは!

今更ですが、2020年東京オリンピック開催決定おめでとうございます!
7年後の自分は30歳になっていると思いますが、結婚して子供がいるのかな~…と最近妄想しております。


今日は午前中まで雨でした。
午後になり雨が止んだので先日補修したリアスポの状態がどうなったのか確認しました!










しっかり密着してくれてました~!!!

















これで万が一雨に濡れる事があっても剥がれる事もないと思います。

そして長い間寝かせていた無鉛ステッカーを貼り付けることにしました。




before








after








給油口のふたの部分にも貼り付けました。




before








after




貼り付け位置はこんな感じでしょうかね?





紫外線対策としてオートバックスで売っていた吸盤タイプのリアカーテンを取り付けてみました。







運転時には手動で開けられるようになってます。

夕方になり雨がポツリポツリ降ってきたので、速やかにシートをかぶせました。

日が経つにつれて天気が気になります。
今週末に遠足へ行く予定なのですが、15日16日と二日間雨マークになってしまいました。
早速てるてる坊主を作りました。















助手席の手すりに取り付けました。
これで当日の天気が良くなりますように…。(祈)





終わり




Posted at 2013/09/11 21:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

リアスポの補修続き

リアスポの補修続きこんばんは!
今日は昨日の続きのリアスポの補修
をしました。

1日にゲリラ豪雨に見舞われた相棒ですが、ご覧の通り
汚れが全然わからないほど綺麗です。

早速補修の続きに移ります!










何故かリアスポの端の部分が剥がれかかってます。
テープで固定してシリコンを注入します。











ティッシュの拭き取った量が凄かったですが、付けて拭き取っての繰り返しを1時間半位かけて作業しました。











後は密着してくれればいいですが、もしダメだったらゴム系接着剤を利用するか検討中です!
やっと摂れた長期休養も今日で6連休が終わってしまいますが、まだまだこれから沢山のイベントがある季節となります。
それを楽しみに日々仕事も頑張っていこうと思います。




終わり
Posted at 2013/09/03 21:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

901スカイラインフェスティバル

901スカイラインフェスティバル皆さんこんばんは!

昨日は長野県岡谷市にあるスカイラインミュージアム
でイベントがあり参加しました。

前夜は全然寝れず一睡も出来なかったので、起床時刻の4時半の30分早く起きて出発することにしました。
早朝の暖気はやっぱり迷惑になってしまうと思いエンジン始動の1分後場所を変えて住宅地を離れてからしばし暖気を行いました。

中央高速に乗り缶コーヒーを飲みたくなり石川PAで休憩しました。











山梨までは晴れていましたが、長野県付近から曇りになり3回くらい小雨に降られました。
天気が悪いせいか台数集まらず6代目だけに6台しか集まりませんでした。











ガンメタが1台だけだったので寂しい感じがしました。
30以外のスカイラインが全然集まらず最近の車ばかり集まりイベントのない土休日に行ったみたいでした。

グッズ販売や部品販売も少なくビックリでした。
伊藤館長を囲んでのバーベキューは果たして大成功だったのでしょうかね?

1時過ぎに雨が激しくなり退散しました。
HさんとRS-拓哉さんと途中までご一緒させていただきました!











ゲリラ豪雨になりワイパーが効かないほどの視界のなか運転しました。
あまりの雨の激しさに汗の量も激しさを増すばかりでした。
やっぱり最後の夏休みの日は大渋滞です。











事故渋滞です。
11キロの先9キロの渋滞だったので上野原ICから下道で帰宅しました。












到着した時にはボディーも床下も水が乾いていて綺麗でした。
涼しくなってからジャッキ使ったりタイヤ外して綺麗に磨く予定です!

そして今日会社で今年車掌試験を受けた係員を対象に運転士見習い試験訓練の見学をして帰宅した後、雨に濡れてリアスポの両面テープの接着面が浮いてしまったのでシリコンを使って隙間を埋めました。











テープでマスキングをしてティッシュを使いはみ出したシリコンを拭き取ります。







夕方にひとまず終了してテレビを付けたら竜巻のニュースをやってました。
埼玉県、千葉県にお住まいの方々のご無事を祈ります。



今日はトランクの表面部分の作業でしたが、明日はエンブレム付近を補修します。





終わり



Posted at 2013/09/02 21:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
8910 111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation