
こんばんは!
もうヒーローしのいサーキットから3日過ぎましたね♪
心地良い余韻に浸っております。
残念ながらDRでの参加はできませんでしたがレンタカー借りて
(ライトバンではなかったですが)とても楽しめることができ初サーキットながらもスピRSさんやスタッフさん、サーキットの管理者にはとても感謝しております。
またこんな機会があったらDRでリベンジしたいと思います。
それでは内容に移ります!
イベントの前日の7日に毎年この季節に家族で恒例行事となっているみかん狩りへ行く事となりました。
場所は神奈川県大井町にある父親の会社の先輩にあたる方が所有しているみかん畑に父親方の叔父叔母と従兄弟で行って参りやした。
作業開始5分後道路からウィ~~~~ンガチャンバタバタガタガタと大きな音が…。
音がした所へ行ってみるとなんと…。ェェェェエエエエ( ゜Д゜゛ ゜Д゜゛ )エエエエェェェェ
お隣さんの軽トラが落っこちました!
上り坂でスリップしてアクセルはなした瞬間落ちたそうで怪我なく軽トラもミラーとライト部分が割れた程度でした。
午後レッカーで引っ張りあげたそうです。
1時間後これだけ摂れました!
2時間後この2倍くらいの量を摂って帰宅しました。
翌日に備えて午後は昼寝をして19時頃事前に予約していたレンタカーを借ります。
生憎話題のサクシード・プロボックスは借りれず小型車を泣く泣く借りることに。
前日はこんな一日でした。
翌日4時起床4時半出発で佐野PAへ向かいました。
DR3台を発見して店内へ入ると看板隊長さん鉄雄さんTDAさんが朝の儀式を食してました。
その後出発して○□メンバーの集まる都賀西方PAへ向かいます。
30集団集合しました。
自分は売店で朝食を頂きプチミーが開始されました。
目的地のヒーローしのいサーキットへ30集団の後ろを監視するようについて行きました。
現地に到着しました。
最初は前半後半に分かれてテスト走行を行いました。
マジでGOカートしかやったことのない自分がレンタカー借りてサーキットを走るなんてガチで自分だけでしょう。\(´▽`)
新たな伝説を残しました。(笑)
スイフトのエコタイプで参戦しました。
レンタカーにテーピングとゼッケンそしてナンバー隠しサイコーです。マジで笑えます!
実はこのレンタカーはドライブレコーダーを装備してまして走行できるか不安でした。
気にせず参戦して振動と急ブレーキを何回も操作した結果ドライブレコーダー動作し録画モード突入…。
レンタカー店員にガチで怒られるのを覚悟して調子に乗ってアクセル全開かなり飛ばしました。
最近の現代車はエコでも速いんだと実感しました。
返却するときは全然怒られなかったので肩の力下りましたがドライブレコーダーのデータが欲しかったのです。
タイムはこんな感じです。
1回目
2回目
3回目
速いんだか遅いんだか中途半端なタイムでした。
そして商品ゲットじゃんけん大会をやり17時迄に全員退却しました。
帰宅途中スコッチさんに教えて頂いたとゆうラーメン屋へ向かいました。
写真撮ってないのでリンクでどうぞ。
まずは
こちらへ行きました。
17時半からの営業でしたが定休日?だった為引き返してリベンジは
こちらへ行きました。
塩ラーメンとチャーハンを一人前ずつ頼みました。
程好い塩加減でとても美味しかったですよ~!
お腹が膨れて眠くなりながらもいざ我が家へ急行しました。
行く先々で皆さんとお別れしました。
レース走行を含め一日の走行距離です。
その日のうちに返却できなかったためあらかじめ連絡をして延長料金発生し翌日の仕事前に返却しました。レンタカー代約2万3千円です。(滝汗)
大きな事故もなく怪我も出ずに帰宅できたこととDRでなくても楽しめるイベントはなかなか良い物です。感謝感謝です。
集合写真
次の日曜からの2日間は北海道へ行って参りヤス。
終わり
Posted at 2013/12/11 22:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記