• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シブゑもんのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

第2回目秋の遠足シブミー無事終了しました。

お早うございます!

遅くなりましたが、一昨日に開催致しましたサイボクハムにおける秋の遠足シブミ―が無事終了しました。
早朝雨男の洗礼を受け、雨に打たれましたが開始時間に連れて段々と天気も晴れになり良かったです。
自分もサイボクハムへは初めて訪れた場所なのですが、お昼時には朝方とても空いていた駐車場も満車状態になり昼食後に解散とゆう形をとって正解だったかもしれないですね♪

台数は8台で少数ながらもこじんまりとした感じでこれはこれでとても楽しめました。
何事も事故もトラブルも無く安全に開催出来た事は参加者さんに本当に感謝しかありません。

このイベントのために今回まで秘密にしていましたが、この度増車致しまして丁度今月の14日に納車したばっかりの1800TIグランド・ハイ・サルーンXの超希少車を購入しました。
RSは勿論手放したりはしてません!
今の所は快調に走ってくれてます。


自分は当日4時起きでTIの元へ急ぎ出発しようとした所、エンジンが2回ほどストールしてその後何回もセル回しましたが始動せず30分ほったらかしにしてデスビかなと思いプラグコードをグリグリしてセル回したら一発始動でした!
何度か乗らないと解りませんが一番最初の乗り始めエンジン始動に難点があるようです。
その後は家を出て数十キロ走らせて早朝嬉しく営業しているすき屋で朝食を摂り、7時半には開催地の駐車場に到着しました。









昼食は大元のレストランが整理券必要なほど大混雑していたので、隣接する温泉施設の花鳥風月でハムとソーセージ三昧でした。
昼食後は駐車場が満車になり、パニックになる前に誘導スタッフのご迷惑になる前に早目の解散でしたがこれはこれで良かったと思ってます。

解散後は家族の夕飯にお土産がてらサイボクハムの近所にあるホワイト餃子販売店のはながさへ向かい、長蛇の列に並ばずにお持ち帰りでしたので直ぐ購入出来ました。
自宅のホットプレートで揚げ焼きにして美味しく頂きました。
餃子の豚挽きはサイボクハムの豚で包まれてます!








来年度も開催地の候補が幾つか決まりつつありますが、慎重に次回のイベント計画を進めたいと思っておりますので今回参加頂いた方も参加出来なかった方も今後の秋の遠足シブミーを宜しくお願い致します。


参加者リスト

並んだ順に…。

シブゑもん

鉄仮面さん

②台流さん

@かのん&はなパパ@さん

テッポロトルさん

田んぼRSさん

RS-FLAMEさん

mm-dribeさん





-Fin-

Posted at 2018/09/25 21:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

秋の遠足の幹事(シブミー)より御知らせです!

秋の遠足の幹事(シブミー)より御知らせです!皆さまこんばんは!
いよいよ今週末23日(日)秋の遠足(シブミ―)が近づいております。

天気も例年に比べて今年は晴れの予報です。
ただ気温が高めなので、暑さ対策を皆さま各自で宜しくお願い致します。

集合場所ならびに開催場所のサイボクハムに隣接している温泉施設花鳥風月では開催日23日にかぼす風呂が楽しめるそうです。
もし入浴される場合はタオルや石鹸シャンプー等は一切必要ありません。
その代り入館料が掛かります。大人1350円 3歳~小学生の方は950円です。









それで昼食場所なのですがレストランが二カ所ありまして、一カ所目はサイボクハム施設内にあるレストランと二カ所目は隣接する温泉施設花鳥風月の中にあるレストランです。
食事の内容とお値段を考えて、温泉施設花鳥風月内にあるレストランが宜しいかと思います。
ただ基本入館料支配ってからのレストラン利用なのですが、温泉施設の花鳥風月でレストランのみ利用される際は、フロントにて対応して頂けるみたいなのでご相談の上レストランを御利用下さい。

メニュー表をアップ致しますので、宜しければ御活用下さい。



サイボクハムレストランメニュー




































































温泉施設花鳥風月レストランメニュー













以上となります。
では参加致します方は道中ご安全にお越し下さい。



秋の遠足R30ミーティング(通称シブミー)

開催日

9月23日(日)

場所

埼玉県日高市サイボクハム
〒350-1221 埼玉県日高市下大谷沢546

P4駐車場

時間

8時30分~
Posted at 2018/09/20 00:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「  2021年令和3年R30スカイライン誕生40周年だよ!シブミー記念品のキーホルダーのご紹介その2 http://cvw.jp/b/830103/45446590/
何シテル?   09/08 18:45
シブゑもんです。宜しくお願いします。 スカイラインが大好きな方大歓迎です!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホイールとレカロ、ナルディークラシックステアリング、CDラジオデッキそして純正ドアミラー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン1800TIグランド・ハイ・サルーンX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成21年4月26日に納車。 平成23年4月22日売却。 DR30を買う前に練習用とし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20型 時々乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation