• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保坂耕司のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

厳しい屋久島の天気が襲う

保坂耕司です。


屋久島は1ヶ月に35日雨が降ると言われる雨の島。


雨がダメな人はいけないかもしれませんね。


しかしそれ以上に大自然に魅了され、


雨なんてどうでも良いほどに素晴らしい島です。


雨の島と言われる由来は


林 芙美子著の「浮雲」その一節に


「一ヶ月、ほとんど雨ですな。
屋久島は月のうち、三十五日は雨という位でございますからね。」


といった表現から言われるようになったそうです。


白谷雲水峡はもののけ姫の舞台にもされた場所ですが、


雨が多い事が窺えるのは、


木や岩がたくさんの苔に覆われていて、


光が反射して本当に緑一色の世界に。


雨が多い分、大きな虹が出る事もあって、思わず立ち止まってしまいます。


保坂学も最初に屋久島に行った時の事が忘れられず


本当に良い思い出になったと言っています。


屋久島は呼ばれて行く島


そんな風に言われる時もあるんですね。


島に呼ばれた人が行けるって何だか神秘的です。


屋久島の杉の木、屋久杉は本当に巨木で、


油分も多く含んでいた為、瓦としても利用されていたそうです。


献上品として。


島流しの場所でもあったので、


もともと住んでいた島民と


罪人が入り乱れている血筋なんだそうです。


平家のお偉いさんも逃げ込んだそうですよ。

関連情報URL : http://yakutabi.com/
Posted at 2010/09/18 22:44:02 | 屋久島 | 日記

プロフィール

「「RED WARRIORS - ルシアン・ヒルの上で」80年代邦楽ロックバンドのご案内 http://cvw.jp/b/830112/45609841/
何シテル?   11/09 11:35
保坂耕司です。よろしくお願いします。 保坂学もおすすめする商品なども合わせてご案内しますね! 学は911ポルシェが愛車です。 耕司はフォードブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

保坂耕司・ホサカコウジリンク6 
カテゴリ:保坂耕司ameblo
2010/08/24 06:44:08
 
保坂耕司・ホサカコウジリンク5 
カテゴリ:保坂耕司wiki
2010/08/24 06:43:18
 
保坂耕司・ホサカコウジリンク4 
カテゴリ:保坂耕司小僧
2010/08/24 06:42:37
 

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation