• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ATSU』のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

難しい…

先日会社帰りに
片側一車線の道を
制限速度+αで走ってたら
白の羽無しと羽有りのGDBに
追い抜かれた…

いや~よっぽどう〇こでもしたかったのか
その二台は見通しの悪い交差点で一旦停止も無視して走っていってしまうという

なんとも、車は格好良いのに
ドライバーが残念過ぎる人達を見てしまいました



残念過ぎると言えば…


昨日のサーキットでの自分のブレーキングです(汗)


どうもリリースポイントも定まらないし
強弱も曖昧なのですが
足がいいので誤魔化して(助けて)貰ってる感じに…


う~ん…


何とかせねば


このままでは宝の持ち腐れになってしまう…(汗)
Posted at 2013/02/28 13:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月27日 イイね!

会社→幸田→会社

一週間ぐらい前から
来週の水曜日は何処かに走りに行こうと決めて
仕事をやり越しながら天気予報をチェック

出来れば雨が良いなぁ

ウェットでどれぐらい車を動かせるか試したいしなぁ

何て思いながら過ごしていると

火曜水曜日と雨マーク♪


これは絶対行けるように仕事を頑張るぞ

と、モリモリ進めていざ当日


雨は朝の内に上がり

暖かく過ごしやすい日に…(汗)


何か予定狂ったなぁ~

行くのやめようかなぁ~


とテンションもやる気も半減しましたが
仕事は切りが付いてたので取り敢えず幸田に向かいました


サーキットに着くとやはりドライでそして誰も居ない

荷物を降ろし

空気圧を調整し

車高を左右で合わせ

わざわざ自分だけの為にアナウンスしてもらって(笑)

久しぶりのサーキット走行スタートです

先ず軽く流して路面の感じを確認しつつ
最終コーナーを全開で立ち上がってアタックスタート



と思って飛び込んだ1コーナーで右前輪を脱輪(爆)


『ガン!!』


とすごい音がしたが気にせず走る(爆)

そのまま2.3コーナーを抜けてストレートを全開

今まで街乗りでは二千回転以上回さない生活を送っていたからなのか

そこには

俺だってこれぐらい走れるんだぜ

と訴えてくるかのような加速感を味わいながらブーメランへ

ここでビビリリミッターが激しく作動

スルスルスル~とヘアピンに向かい


スルスルスル~


と立ち上がる


その後も久しぶりの全開走行にビビリながら走ってると


五周目ぐらいに


ステアリングセンターがかなりズレてる事に気づきピットイン

取り敢えずトーを調整し

ついでに減衰も変えてスタート


今までよりやたら曲がる様になったセッティングに戸惑いつつ
何とか自分の感性を補正しようとしますが
なかなか着いてこず

タイムもずーと



52秒台…


うわぁ~めっちゃロスしたぁ~
と思っても

52秒台


よしよしなかなか良いんじゃない
と思っても


52秒台…(涙)


どーにもこーにも



52秒台…



うわぁ~、これはセッティングどうこうの前に
ドライバーのアップデートが必要だなぁ

と泣きながら会社に戻った次第です


取り敢えず大会に申し込んじゃったし

来週あたりもう一度走りに行けるように頑張らないと…



ヤバスオレオソスギ…
Posted at 2013/02/27 21:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月21日 イイね!

おや…

おや…久しぶりに足を戻して走り回ってるんですが
(通勤のみ(笑)
ふと停めてる時に気付いた





車高低すぎ?





で、簡単に測ってみると…






やっぱり低すぎた(笑)



その内車高を上げないと…





あ、どうせなら…




あっちをこうすればあれも使えるようになるだろうから…
(なんのこっちゃ(爆)
Posted at 2013/02/21 13:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

不思議~♪

今日は息子がお昼寝中に
足を装着し、フラッと家の周辺を走ってみたのですが

バネレートはかなり上がってるはずなのに

あれ、この道ってこんなに走りやすかった?


と、不思議な感覚になりました

流石スーパーオーリンズ



これならもうちょっとバネレート上げても嫁や息子から苦情は来なさそうだな(笑)
Posted at 2013/02/17 21:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月14日 イイね!

さてさて

先日バネを買ったので
どうせなら…
という事でダンパーも仕様変更してもらいました

これで以前に比べ
コーナーリングスピードは
格段に上がる事でしょう

(ドライバー次第ですが…(汗)





クラッチも純正のままだし
ミッションやデフなんて
オーバーホールする金も無いし
ましてやドラシャもまだ一回も無交換

何時までもつか解りませんが
このまま頑張るぞ


あ、ミッションマウントもパックリ割れてるけど
気にしない方向で…(爆)
ソコハカエロヨ
Posted at 2013/02/14 13:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ラジコンかぁ〜・・・。プロポで何十種類もセッティング出来たり、ノンブラシモーター!? 先ずは情報収集からだな」
何シテル?   05/28 22:51
たまにFITでジムカーナを楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920 212223
242526 27 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

思い込み2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 13:23:28

愛車一覧

ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
YAMAHA JOG ZR EVO2 晴れの日の通勤用に買いました 4STで燃費もぼちぼ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁&家族の車として購入 装備一杯の安心仕様
ホンダ フィット 復活のFIT (ホンダ フィット)
18年式 GD3 1,5Aに乗ってます  街乗りメインでたまにジムカーナを楽しむ感じです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation