2013年05月31日
もう五月も終わりですよ
いや~早いッス
マジウケルッス…
まぁ~それは置いといて…
取り敢えず次出る大会の申込書を出してきた。
練習に行ってる時間は無さそうですが、やれるだけの事を当日頑張るだけですな
本当はウェットセッティングで試したいのが何種類かあるんだけど…

Posted at 2013/05/31 13:41:28 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2013年05月26日
今でしょ!!
ってなかなかそう簡単に行けない今日この頃…
次の東海の前に何処かに走りに行きたいなぁ~
って思ってたら丁度今度の水曜日に鈴鹿南でジムカーナ枠があるのを知り、しかも天気予報は雨という事で、これはやりたいことを試せるチャーンス
ナイス\(☆o☆)/タイミング
なんて思ってたら天の一声でアッサリ崩れる
〇| ̄)_ レンシュウシタイ…
これで、後チャンスは
6月3日の鈴鹿南と
6月5日の美浜ジムカーナDAY
この二つに絞られました
さぁ、どうなる
俺は練習に行けるのか
それとも…

Posted at 2013/05/26 14:37:54 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2013年05月23日
先日の東海シリーズで隊長に撮ってもらった走行動画を見て一人反省会をしてたんです
(隊長いつもありがとうございます)
まず最初に思ったのは…
スタートが下手くそ…(汗)
ある方と比較すると、スタートして最初のパイロンへのアプローチの段階で既にコンマ5程離される始末…
確かにストールしてからのスタートだったので、この辺もしっかり決めないと…
後はターンの時にサイドを引くタイミングが早い
特に広場での4連続ターンでは、舵角が足らないのにサイドを焦って早い目に引いてるので、横へ横へと無駄に進んでる
ただ、あまり小さく回ろうとすると、今度は立ち上がっていかないので、この辺のバランスをもっと詰める必要があるかと…
てな感じで、次の大会までにやれることは、まず、嫁の許可と…(笑)
イメトレですかね
あ~、一回走りに行きたいなぁ~

Posted at 2013/05/23 13:40:52 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年05月22日
東海シリーズも残り3戦となりました
しかも残り3戦はいずれもサーキットで
鈴鹿南、美浜、幸田
と続いていくわけですが
最後の幸田は勝てる気が全くしないので
鈴鹿と美浜、ここが今年の成績を左右する大事な大会になるんだろうなと
一人沸々と思うわけです
しかしながらこれからの時期
R1Rにとっては非常にしんどい…
曇りならなんとかなるかもしれませんが、ぴーかんに晴れちゃったらもう終了ですよね
だからといって、手持ちのインジケータが残り1つになったZ2で勝負出来る程の腕も無いわけです(涙)
だったら買うしかない…
ってことになるんですが、なかなかそう簡単には…(汗)
やはりここは色々売り払って調達するしかないですかね
あ~、まいっちんぐですなぁ~

Posted at 2013/05/22 13:44:38 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年05月19日
雁が原コースに参加してきました
(勝手に命名(笑)
いや~、今回のコースは雁が原にターンの練習に行ったらこんなコースにしそうだなと…
スタートして直ぐに右ターンとか…
暫く走ってからの4連続右ターン祭りとか(笑)
今までに無いコースだったので真面目に慣熟歩行をするも、なぁ~んかイマイチどう走ったらいいのか良く解らない感じ
しかし一つ解った事は、至る所に有る黄色のパイロンは踏むべきだと言うこと(笑)
で、出たとこ勝負で走った一本目は何かスッキリしない走り&P1
でも生タイムはボチボチだったので、もう少しラインを詰める事を考えつつ、ワイワイと楽しく慣熟歩行をし、迎えた2本目
出走待ちの段階で旧々ヴィッツさんが一人41秒台突入(汗)
よし♪俺、頑張る
と気合いを入れてスタートするも、第一、第三セクターでは僅かに勝ちましたが、第二セクターでコンマ6負けて、残念ながら2番手で終了
ターン遅すぎ…(涙)
そんな感じで天気も何とかもって、自分の課題も良く解った大会になりました
おまけ
東海シリーズのS1500クラスは色んな車種が走ってるんですが、今回1~5位まで全部違う車種っていうのが、何か良いなぁ~なんて思う今日この頃…

Posted at 2013/05/19 23:49:01 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記