• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

クリスタルキーパーの施工

クリスタルキーパーの施工  最近忙しくてまめに洗車する時間がないので、横着して某キーパーラボでクリスタルキーパーを施工してきました。既に鱗が少し出来ていたので手遅れの感はあったのですが、いきなり研磨をしてもクリスタルキーパーがしょぼければ何にもならないので、通常の施工のみしてきました。施工は二時間程度なので、コーティングにしては早いですが、研磨してないので妥当でしょう。意外だったのは、一人で施工している点で、ちょっと効率が悪い気がします。
 既に数週間経過しているので、今回の施工の感想を。

良い点
・この手のコーティングにしては安価
・空梅雨気味とは言え相応の雨は降っていますが撥水能力は大したもの
・光沢もそこそこ出る(が雨が降ればすぐ曇る)
 
悪い点
・施工が少し荒くプラパーツにコート剤がはみ出していた(拭いても艶に差が…)
・仕上げのツメが甘く後ろドアの前ドアに隠れる部分に拭き残しがあった
・事前の各パーツの素材チェックが甘くゴムパーツに塗られてしまい完全に白けてしまった
・防汚性能は今ひとつでドアミラーから垂れた汚れがシャンプー洗車で落ちないことがある

 悪い点のうち、殆どは施工者の問題なので、改善できるものばかりです。しかも、特別時間が掛かるものではありませんし、ペアで施工してダブルチェックすれば見落としは殆ど無くせると思います。キーパーラボは直営が多いので、もうちょっとしっかりしてくれると嬉しいですね。
 防汚性能についてはキーパー純正のムースシャンプーではないため、純正なら落ちるのかもしれません。こちらは後日純正でも洗車して試してみたいと思います。また、ミネラル取り洗車なら落ちますので、自分で日頃の洗車をしないなら無視できる問題です。


総評
 このように難点はありましたが、店を選べば回避できるものですから、なかなかコスパが良いコーティングと言えるのではないでしょうか?
ブログ一覧 | ZC72S | クルマ
Posted at 2017/07/17 13:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 風媒花(松の花粉)のケア① https://minkara.carview.co.jp/userid/830426/car/3493271/7811171/note.aspx
何シテル?   05/27 03:10
WiNGです。よろしくお願いします。 blog本家はこちらです。 http://www.lain.org
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:04:09
[ダイハツ ネイキッド]X SPEED PREMIUM R7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 16:06:07
Bingfu カーアンテナFMカーラジオアンテナルーフアンテナカー40cm交換用アンテナロッドカーアンテナ強力なFM 受信機能付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:49:03

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6代目の愛車になります。 段々排気量が減っていますが、必要十分です。
スズキ スイフト スズキ スイフト
5代目の愛車になります。完全無欠の優等生ではありませんが、その分面白い車だと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation