今日の木更津は…雨が降ったり止んだり…何だか湿度が高く、まるで梅雨時期みたいな天気でした^^;
そして本日!アミューズさんにて…HiーTECHROMインストール&現車セッティングです♪
期待にあそこ…じゃなくて(笑)胸を膨らませつつ、宿を出発!一路アミューズさんへ…
とてもクールな店構え^^
前面駐車場には…ステキなクルマ達が♪
店内もステキな空間…ワクワクします♪
スタッフのおねいさんも美人揃い
んで…出して頂いたコーヒーで、何故かAKB48のお菓子(笑)
店内スペースには「380RSアミューズ・スーパーレジェーラ」が…ホスィ(>_<)
そして綺麗なチタンのお花畑が(笑)
外には35RやZ34のデモカーが…
O(≧∇≦)O
前置きが長くなったけど(笑)いよいよインストール作業です♪
ダイノパックにかけて…パソコン?に沢山の配線つながれて…Z嬢のお勉強開始!
何度も何度も…エンヂン回してセッティング^^
実行チェックも数回…自分は指をくわえて見てるだけ~
約3時間半の作業の後…Z嬢は覚醒(笑)
パワーチェックシートの説明、現状のZ嬢のコンディション、以降の注意点等々…親切丁寧にしていただき、3歩歩くと忘れてしまうニワトリ野郎の自分にも分かりやすく…しっかり説明頂きました(^o^ゞ
本当に、ステキなお店・スタッフの方々でした♪
Z嬢に乗り込み、道路に出る際にはスタッフ全員でお見送りしてくれたり…最高の技術力&対応にて本当に来て良かったと思ってます(^^)v
そして…3日目のお楽しみ♪美浜サーキットへ!
まあ…今日はホテルのある半田市までの移動です^^
アクアライン→横浜ベイブリッジ→東名にて…
んで…新東名に♪
開通したて…ってコトもあり、路面も黒々轍も無し(アタリマエカ)快適クルーズ(*^^*)
トンネル内も煤汚れもなく、明るくクリーンな感じ♪
本線上には走行中の車は、まばらでスムーズに流れてるんですが…SAは満車・混雑の案内ばかり…
結局…NEOPA SA静岡でやっと遅い昼メシ(>_<)
店内の「駿河丸」にて丼物を^^
色々あって選ぶの面倒くさいので…全部のせ的な「大漁!漁師丼」に(笑)
マグロ赤身・生桜エビ・しらす・ネギトロがのってて…味噌汁の具があおさで、とても美味しかったです♪
何だかんだで…6時半に半田市のホテルに到着、カズさん・黒@R君・黒デミ君と無事合流^^
明日は雨天っぽいけど、楽しんで走りたいですね♪
結構距離も走ったんで…少しバテ気味ですが、何とか3日目に(笑)
今日は、有意義な1日でした(^^)v
ブログ一覧 |
その他 | 日記

Posted at
2012/05/02 00:42:51