
5月だとゆーのに、なかなか寒い日じゃないかーw
昨日、せっちゃんから「見学に来ませんかー」ってお誘いがあり、特に予定もなくヒマしてたので…そそくさとヘルメット&グローブ(なぜ?)を持っておわらサーキットへ向かう
県税事務所からラブレター?が届いてたので、おわらへ向かう途中のコンビニで、Z嬢の年貢?を納付(痛いなー)してきました。
金額みたら「あー大排気量に乗ってるんだ…」って再確認させられます。
毎年のことなんですがねぇ^^;
あーあとセルボちゃんとバイクの納税通知がまだ来てないや…(>_<)
フツーに朝起きてフラフラ余裕持って出てきても9時過ぎには到着!
やっぱおわらは近くて良いねー
すでに皆さん到着済み♪
本日走行予定はKAZU@Rさんの弟さんS15シルビア…それにせっちゃんのお友達のtoday!!
↑この2台になります!
こちらのS15…メチャメチャ状態の良い個体で、本当に綺麗でした。
何だかサーキット走らすのがもったいないぐらい程度の良いS15です。
todayもオーナー様の愛情と手間が満載の秘密のチューニング?を施してあり、楽しそうに走っておられました。
天気も土砂降りになったり、青空が出てみたりと不安定な天気でしたが、午前中の終盤にはほぼドライになって…
わたしも1時間枠でも走ろうかなーって迷っていたら…
KAZUさんヤル気マンマンモードに!!!

すごく嬉しそうに走行の準備を始めてます。
見てるだけじゃ…走りたくてウズウズしてたんですね!
わかりますwww


コース上にはKAZUさんのFD2のみ…完全貸切状態!
路面もキレイに乾き、気温も低い…完全にアタックモードに入るKAZU@R号!!!
FD2かっちょえー!!見ていても気持ち良いですねー
結局…KAZUさん自己ベストを更新!!おめでとうございまーす♪
走行を重ねるたびにタイムを縮めていかれるのはさすがです^^
んで…わたしはというと、結局みなさんの走りを見てたらお腹いっぱいになり、走行はいいや…ってw
ずーずーしく(?)KAZUさんにお願いして横乗りさせていただきました。
まともにFD2に乗る(助手席ですが)のは初めてで、ワクワクドキドキしながら…走行開始!
なんなんなーん!!!
想像以上のFD2の走行性能!!そして的確なKAZUさんのドライビング!!!
真ん中ばっかり走行しているわたしと違い、コース幅いっぱい使ったライン取り…よいお手本になりました。
FD2…まぢホスィ(ぇ
KAZUさん、本当にありがとうございましたm(__)m
皆さん、それぞれ走行を楽しんで…午前の部はおしまいw
そして雨がまた…
おなかがすいたw…ってせっちゃんがゆーので、皆でお昼ごはんに♪

CARYくんおススメの…このお店に再度w
おわらサーキットの後は…ここに決まりって感じですww

おなかいっぱいになって、ここでおひらきーw
皆さん本日は、お疲れ様でした!
やっぱ楽しいですねークルマって♪
せっちゃんお誘いいただき、ありがとうございました(^^ゞ

↑今日のミソw
スーパーtoday!!!
この記事は、おわら4回目について書いています。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2013/05/01 17:54:31