• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

june bride♡幸せのおすそわけ&おまけドライブw

june bride♡幸せのおすそわけ&おまけドライブw どーも!しげさんですw
6月…梅雨入りもせず?夏の様な暑い日が続きますね^^;


今回のブログ…メチャ長いので心して閲覧くださいませw
先にトイレに行くことをオススメしますwww






では始まりです!!

15日に奈良市内にある「イリスウォーターテラスあやめ池」にて催された、ばんたんさんの結婚式に156の主?〇崎君と行ってきました。

わたしは金曜日から静岡県磐田市に出張で木曜夜から出発、土曜日に奈良入りする事に…
会社に事由を説明して、自家用車(Z嬢ね♪)の使用を許可(ガソリン代&高速代)してもらい、木曜日夜に高岡の道の駅で黒@R君と夕涼みがてら軽く駄弁り…
お祝いを預かり、帰宅して少し就寝

高岡の道の駅にて書きこんだ「何してる?」を見て、わたしが平に行ってるものだと早合点した?ばんたんさんが平の道の駅まで行かれたのには吹きましたがw
翌々日結婚式(奈良にて!)を控えた新郎の行動とは思えないアクティブさには感服いたしましたwww

日付が変わった深夜2時過ぎに高岡を出発…一路静岡県磐田市まで
14日朝は10時までに入ってね♪との指令を受けてましたが、少々早めの出発です。

14日は夕方まで仕事をして、その夜は磐田市内のホテルで一泊

そして!15日朝!!朝めし食ってそのまま奈良へ出発!!
東名→伊勢湾岸→東名阪→名阪国道→西名阪…のルートで走る…

渋滞もなく、フツーに大和郡山ICからR24へ…
奈良市内に向かって北上していたら…メチャクチャ混んでるしw
余裕をもってた時間が結局ギリギリにw

〇崎君はすでに到着…その前に「生駒スカイライン?」を攻めてこられたそうでw



式場駐車場にて、ばんたんEGシビック発見w

入口で〇崎君と合流…受付へ
挙式までの待ち時間はいつもどおりクルマネタで駄弁るw

そして…さらし者を指差して笑う会 結婚式が始まります!

幸福感あふれる空気の中…

新郎ばんたんさん登場!!



ああんw
ばんたんさんもやっぱ人の子ですw
この緊張感でいつものクールな笑顔が無いwww



よく見ると…腕と足が同じ様に動いてるみたいw
でも素敵なお姿に感激!!














そして…新婦の入場です!



うひーw
メッチャ綺麗ですー!!







これから二人で手を取り合って…幸せな人生を歩んで行くんですね…
本当におめでとうございます!!!!



場所を移動して…披露宴会場へ
和やかな雰囲気で新郎新婦の登場を待ちます



とてもバイタリティに富んだ披露宴…ゲームありサプライズプレゼントあり…出席した皆さんもとても幸せな時間を過ごすことができましたね^^

ばんたんさんのお色直しは…絶対レーシングスーツだと思っていたのに(ぇ
もしくは自慢のS2000でテラスから登場!とか(マテ














いやーメシも美味かったw
巨大なフォアグラには悶絶しましたw



今回とても素敵な結婚式にお招き頂き…本当に感謝です。
典型的な?独身貴族タイプな雰囲気を醸し出してたばんたんさん…これから家族を守りつつ、クルマにも更なる愛情をもって…これからの幸せいっぱいの人生を有意義に楽しんで下さい!

あー今頃は…イタ~リアの空の下か…
お土産はウマかウシのエンブレムのついたクルマが希望ですw
色はおまかせしますがががwww

ちなみに…〇崎君はアルファが希望だそうですw

ご結婚おめでとうございます!!!
帰国後落ち着いたら…反省会をするそうです by〇崎






















そして宴が終わり…
わたしは16日(日曜日)は再び磐田で出張の続き…






























のはずがw
























式場を出発して西名阪にのり…名阪国道を走行中に電話がw





























「あー〇〇君…明日なんだけど2人で仕事片付きそうだから、君はいいよ」

























「君はいいよ?」



























「はぁ??」
「えーと…んじゃわたしはどうすれば?」


























「富山に帰っていーよw疲れただろ?」


























「わかりました…(T_T)チーン」


























帰るかーw
って思ったけど、着替えもたっぷり3日分搭載してる…クルマはZ嬢w
明日は16日…父の日w
よっし!このまま東名阪→伊勢湾岸→東名を爆走?して…東京の小平市まで娘の顔でも見にくかーwww

んでソッコー娘に電話!
んー電話にでない
じゃあもう一回…やっぱでない

まだ仕事中?ってことで、メールをしておく




調子ぶっこいてノンストップで刈谷PAまで
ここでコンタクトからメガネにチェンジw

トイレから出てきたらZ嬢のお尻に熱い視線を向けてる方が…
「すごいカッコイイリヤバンパーですね!」
声をかけられちゃいましたー

どうやらこの日…刈谷PAでZ関連のオフ会があったみたいで、その参加者の方だったみたいです^^

あとでハイドラみてみたら…刈谷PAで10台以上のZオーナーからのハイタッチがががwww

あちゃー寄ってけばよかった…残念(>_<)

頭ん中はすでに小平市のことばっかでw






そして夜の東名を東京に向けて走る走る…

静岡ICを過ぎたあたりでやっと娘から電話が♪
あわてて次の日本平PAで折り返し電話する


わたし「明日仕事休みやろー今静岡に居るから朝にそっち行くちゃー」

娘「えーそんな急に来んがけー!あたし明日会社の研修で1日千葉に行ってるんやぜー」

わたし「えーまぢけぇ?父親が来るから休みますーって言っちゃえ!←ムチャぶり」

娘「むりーwww」

わたし「やっぱダメけー」

娘「なんでもっと早く言わんがけ?」

わたし「御意w」

娘「帰って寝られかw」

わたし「了解w仕事がんばれよーwんでお盆に帰って来るんか?」

娘「まだわからんしw」

わたし「また連絡入れっちゃ…」

終了…(T_T)チーン

あーなんて事務的な会話なんでしょw

会社にフラれ…娘にフラれ…ドライバーズハイこれにて萎えました…




放浪者?のように夜の東名を東へ…(謎

疲労困憊で立ち寄った足柄SA





時間も夜の11時…
疲れと眠気が襲ってくるw

トイレに行ってSA内をフラフラ…










おや?このSA宿泊施設が完備されてる…「レストイン時之栖」ハイウェイホテルねえ…
受付で「今晩泊まれますか?」って聞いたらオケだったので…そのままチェックイン





普通のビジネスホテルと同等のレベル

併設の日帰り温泉施設も宿泊客は無料で入浴できるし…なかなか良い
大きい浴槽が一つだけど、炭酸泉天然温泉なのでバッチリw

風呂につかりながら明日以降の行動プランを練る

富士山に行くか…伊豆半島へ行くか…(これ以上東には行きたくなかったw)

最近導入したスマホ(スマフォ)の本領発揮w
いろいろ検索してプラン決定!!



ちょい小腹が空いたので…足柄SAローソン限定の「厚切りカツサンド」をいただいて就寝zzz
こんな夜中の睡眠前ってツッコミはなしでw






















そして…偶然?ベッドで睡眠がとれて疲れも気分もスッキリ♪

目的地第1弾へ向けて出発!!































まずは…ここです↓



「TOYO TIRES ターンパイク」
ですw

わたしの世代では「箱根ターンパイク」の方が耳障りがよい
Z嬢の履いてるタイヤは「ポテンザ」ですw









日曜日ですが、雨天の為?通行車両は全くなしw
まぢで貸切状態

気持ちの良いワインディングロードです。






んで第2段は…ここです↓



「芦ノ湖スカイライン」
ですw








路面は結構荒れてますが、走りやすいルートで…ここも交通量皆無w
雲がすごくてすぐ近くにあるはずの富士山が全く見えない(T_T)



途中から「箱根スカイライン」にルート切り替え
三国峠でQK
雨は降り続いてましたが、ウェット路面もなかなか好感触♪





ああんw
どうしても富士山が見えない…残念



料金所をすぎて一般道へ
「トーヨータイヤターンパイク」
「芦ノ湖スカイライン」
「箱根スカイライン」
3ルートを走行しましたが、晴れていたら本当に気持ちよいでしょうね!
雨天でも十分楽しめましたから♪

本当は「伊豆スカイライン」にも行きたかったんですが、帰り道にどうしても寄りたい所があり…また今度ねw

富士山周辺には楽しい道路がたくさんあるみたいで、次回はゆっくり来たいです。



楽しいね!Z嬢とのドライブは(^^)v














そしてR138から東富士五湖道路→中央自動車道へ
諏訪ICで降りる…

わかる方には…そうです!
帰り道寄りたかったのは…



































ここです↓



霧ヶ峰w



そしてビターな「カフェちんちん」w



となりのプリウスのおぢちゃん…Z嬢をガン見しながらブツブツ…
なにか問題でも?w



富士山周辺(静岡・山梨)は雨でびちょびちょだったのに…
ビーナスラインは好天で迎えてくれました。
ここの女神様は素敵です^^



やっぱ尻ですw
いいかげんにしろや!


とりあえず白樺湖まで行って折り返して…美ヶ原高原方向へ
そして松本から安房トンネル経由で帰ろうかと


























しかし…

























2週間前に皆さんと行ったツーリングで宿泊したホテル前を通過…

ん?





























本日宿泊できますw
ってでかでかと看板がw

土日は予約で一杯なんだろうけど、日月は客も少ないのか看板で客引きを



























わっはっはーw
ホイホイされましたwww



時間もまだ午後2時過ぎ…十分帰宅可能なんですが、つい…

何やってるんでしょうねw








チェックインして夕飯まで時間もあるので…周辺をドライブ



女神湖まで足をのばす
白鳥の足こぎボート?に乗りたかったけど、今回お気楽一人旅の為…断念w


やっぱ尻ですねw
あーうぜーw









ホテルに戻り夕飯前に風呂へ
この4人部屋を今回は1人で使用w
でも料金は一律
前回の雑魚寝?状態は一体…^^;

夕飯食べながらアルコールを少々
部屋に戻っても少し飲み足りないので…



1人晩酌w
会社にフラれ…娘にフラれた寂しさと共に就寝
でもおかげで十分楽しめましたがw









前回同様早朝ドライブ…って思いましたが、結局起きれずw

朝食食べて…今度こそ?帰ります。













やっぱ尻ですw
いっぺんタヒねw

平日(月曜日)なので、ガラガラでした。



美ヶ原高原へのつづら折りも楽しく…





美ヶ原高原にて
やっぱ尻ですなw



んアザレアラインにて松本市へ







途中…黄色のペースカーに先導されてストレスがががwwww



やっと解除されて心地よいドライブを♪

ちなみに…まったりペースだと一度もリップ擦りませんでしたw





松本市内をぬけてR158へ
安房トンネルを過ぎたところで腹がへってきた

久しぶりに「国八食堂」でホルモン焼き&とうふ焼きでも…って思いましたが、もしかしたら…あの某国(酷)道が通行できるかも?って

スマホ(スマフォ)で検索して道路情報を…
通行可!

そりゃ行くしかないでしょ!
とゆーわけで…昼飯メニュー変更ですw



国道360号「天生峠」です!



相変わらず…酷い国道ですw

そして究極のペースカーが登場!!!



























↓これねw







ああんw
これは多分白川郷の駐在さんのミニパトw

最後まで引っ張られるー
やだーwww



しかし…狭い路側帯で道を譲ってくれました…(謎






頂上でトイレQK
やっぱ気温は低いですね




フラフラ下りながら白川郷からR156へ
この時点でもうお腹が空いて気持ちわるーw











はい!ささら館に到着!!






























とゆーことは…^^;































やっぱりw



いわなのにぎり…天ざるセットにてww
やっぱこいつはうめーw








なんとかお腹も満たされて…いよいよR156を下って4日ぶりに帰宅です。



のべ4日間…走行距離1750km走行(雨天走行も有)でドロドロになったZ嬢
さくっと洗車して…お疲れさまでした。
ありがとうZ嬢…またドライブしようね^^


















行き当たりばったり的な長距離ドライブになりましたが、ばんたんさんの結婚式に呼ばれてなかったら…今回のロングツーリング?は出来なかったと思います。

幸せな催し事の後…清々しい気分でドライブができて本当に良かったです。
でもやっぱり…みんなで出かける方が賑やかでイイもんです。

えらく長いブログになりましたw

以上です。












ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/06/17 22:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

部長のお土産
chishiruさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

日石寺へ
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 22:55
便所で全て読みました←ウソ(笑)
盛大な結婚式でしたね!!

ドライブの旅楽しそうですね!!

1人旅?お疲れ様です!!
自分だったら心細くで無理かも…(笑)

走行距離1750㌔…(汗)Zお疲れ様ですね!!

ささら館のイワナ病に感染ですねwww

自分も近いうちに…( ^∀^)
コメントへの返答
2013年6月19日 18:59
便所で読んだらちょうど良いかもねw

出席してるだけで幸せな気分になれる、素敵な結婚式でした。

ほぼノープランのドライブ(行き当たりばったり)でしたが、まあまあ順調にまわれましたね!

富山を出る前にオイル交換していって正解でしたw
まさかこんなに走るとは…

天生峠経由で帰ってきたので、ついでですよw
いわなのにぎりは(ぇ
2013年6月17日 23:06
長いことお疲れ様です!

やっぱり一生に一度はウェディングドレス着たいですねー(*´∀`*)
花嫁さんはいつ見ても憧れます!

Zのお尻も…負けじと素敵に写ってますね♪
コメントへの返答
2013年6月19日 19:04
フラれたショック?でエライ距離を走りましたw

普通に生きていればちゃんと着れますょ!
ウェディングドレス♪

ほんと綺麗ですね!わたしももう一回(マテ

Zのお尻ばっかで…さーせんw
今度は前からも撮ります^^;
2013年6月17日 23:13
長距離お疲れ様でした

あぁぁ、写真からばんたんさんの勇姿が伝わってきて画面越しではありますが直視できませぬ(キリッ
やはり生きていく上で、結婚というイベントはやはり経験してみたいものですがまだまだ実感が湧きません・・・。やっぱ段取りが大変そうで

それにしても予定していた仕事がなくなり、いいのやら悪いのやらで・・・w
せっかく娘さんに会える?!みたいな感じでしたが、ちょっと急でしたね。

それにしてもしげさん・・・・・・元気すぎますよwwwwめっちゃ楽しそうなドライブコースを走られてますね!裏山鹿です。自分もいつか走ってみたいです(^^)

それにしてもSA内にあんな綺麗なホテルがあるなんていいですね。しかも周りの設備も充実してますね。

明日から?気持ち切り替えてお仕事頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年6月19日 19:38
チョイ疲労感がありますが、満足感?の方が大きい旅でした(^^)v

現物?はものすごく凛々しくカッコよかったですよ!
また新しいばんたんさんの一面が見えましたw
黒君はまだ早いでしょうね…まだまだやりたい事もあるみたいだしw
良き縁とタイミングにて、いずれは現実のものになるでしょう。

仕事がキャンセル?になったのは今となってはラッキーだったと思ってますw
確かに翌朝ってのは無理がありすぎましたね…

元気?すこしムリし過ぎかも…です。
ぼちぼちぶっ倒れたりしてwww

あのような観光道路?は全国にたくさんあります。
大好きな今現在の愛車と、いろいろ訪れてみたいものです^^
まあ…なかなか時間や都合も付けにくいのが現状ですがw
今回は最大限チャンスを活かせた?一人ドライブになったと思ってますょ!

SA内に宿泊施設+温泉があるのは珍しい?ですね!
おかげ様でリフレッシュして翌日からのドライブに勤しめましたw

楽しんだ分、しっかり仕事してますよー(^^ゞ



2013年6月17日 23:22
お疲れ様でした^^

ばんたんさんもこれからは・・・さぞ幸せな・・・・生活が待っている・・・はずです!!wwね?しげさん!?
まぁ、色々と自由にならんこともありますがやはり家族はかけがいのないものです。嫁さん、風邪で高熱ダウン中で心配ですもん。

しかし、そのあとの見事な振られっぷりと、化け物のような走り三昧すごいですね^^
いいなぁー、ほんとそういうプラプラといくドライブにいきたいっす。最近は、大人しくしてるので^^;

また、今度お会いしたときにじっくりと土産話聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2013年6月19日 19:48
ありがとうございます!

ばんたんさんも十分独身時代を満喫?されての覚悟の結婚w
あのお嫁さんなら…きっとばんたんさんを押さえつける器量があるでしょう^^
色んな物事に楽しみを見出せるタイプなので、生活環境が変化しても大丈夫w
既婚者であるからこそ、わかることもありますよね!

イヒけ物とはw
ちゃんと泊まりなので、あのくらいの距離は全く問題ないですょ(^^)v
なーんも気遣いもなく、プラプラ一人ドライブ…満喫できましたよんw
でもやっぱみんなで出かけるのが楽しいですよ!!

2013年6月17日 23:35
おつかれさまです^^

長すぎてオシッコ少し洩らしましたよ←ウソ(笑)

ばんたんさんの結婚式良い式になったようですね♪
おめでとうございます。

しかしながら、ロンリードライブが凄いことになってますね^^;
「トーヨータイヤターンパイク」
「芦ノ湖スカイライン」
「箱根スカイライン」
「ビーナスライン」
「アザレアライン」
「天生峠」
・・・・・
おまけドライブとはとても言えないくらいですよ(笑)
裏山鹿・・・^^

また機会があればみんなで出かけたいですね(^^)

コメントへの返答
2013年6月19日 19:55
おつかれさまです(^^ゞ

やっぱり…だからトイレは済ませてね!って言っておいたのにw
なーんてwww

ほんと幸せな結婚式でした♪
お二人の幸福感がひしひしと…

偶然が偶然をよび?このようなドライブコースになりました^^;
天気はビミョーでしたが、気持ち良かったですよー^^

あくまで奈良行きの…帰り道のおまけドライブですw

ぜひ!みんなでまた出かけましょう!!
2013年6月17日 23:36
お疲れ様です。

ばんたんさんおめでとうございますwww。きっと今頃幸せ(?)な家庭生活を過ごしていて羨ましいです!

そして鬼のようなドライブコースを堪能されたしげさんの行動力と体力に驚きました・・・。下手な若い方よりすごいですね!因みに僕はついて行ける気がしないですwww(笑)

読んでて楽しかったです。またお話を聞かせて下さい^^
コメントへの返答
2013年6月19日 20:00
ありがとうございます!

ばんたんさんは今頃はイタリアの空の下ですわ☆
現地は目を奪われるクルマが多いそうで…さっそくお嫁さんに白い目で見られてるそーですw

時間があれば…もっと回りたかったんだけど、休みは月曜日までだったんで、終了しました^^;
大好きな愛車との旅は…疲れも時間も忘れさせてくれます!

またゆっくりねー♪
2013年6月17日 23:49
素晴らしい週末だったみたいですね♪
ばんたんさん、イイ男に更に磨きがかかっておりますな♪笑
○崎さんに写真見せてもらいましたが、本当に幸せそうで羨ましいです^^
天生峠ようやく開通したんですね!これは行くしかないですわw
ああんwタカス前にタイヤが終わるww

ちなみに結婚式当日の晩に平で○崎さんと遭遇しましたよ(笑)アノ方も元気ですw
コメントへの返答
2013年6月19日 20:05
何だかんだで?充実した週末になりましたw

はい!ばんたんさん男前でしたよー!!
わたしもたくさん写真撮ってきましたので、またお見せしますねー♪
あと動画もありますw

天生峠!!〇崎くん曰く…夜がオススメだそうです。
頂上にある真っ暗なトイレがものすごくイカスらしいですよw

あははw
んじゃあのあとノンストップで帰ったんやねw
2013年6月17日 23:53
長っっww

めちゃめちゃいい道ばっかですね☆
ビーナスラインとかたまらんです!

ばんたんさんが結婚だなんて
今まで全く知りませんでしたよw

めでたいですなっ!!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年6月19日 20:10
さーせんw

乱文&下手な写真で申し訳なかーwww

ビーナスラインまぢでたまらんです!わたし2週間で2回も行ってるしー(^^)v

所謂…年貢の納め時w
ほんと!めでたい!!これにつきますにゃ☆
2013年6月18日 0:02
ばんたんさんの緊張っぷりがすごいわかりましたw

きっと幸せ?なカーライフを過ごしていけるでしょう(爆

それにしてもいろんな道をご存知で^^;
基本引き篭もりなので、県外に出かけるなんてほとんどないですからね。

自分も遠くまでドライブした気分になれました♪
コメントへの返答
2013年6月19日 20:16
緊張感も楽しみに感じてるような目をしてましたがw
ばんたんさんの図太さには感服!

結婚直前に増車するくらいですから、大丈夫でしょうw

きっかけは奈良行きでしたね…それにプラスして静岡出張…偶然が呼んだノープランドライブでしたw

こんな駄ブログでドライブした気分になって頂けて…頑張って書いてよかったです♪
ありがとー!!
2013年6月18日 3:00
ながっ!w
チビリましたよ!
尻たまらん!
コメントへの返答
2013年6月19日 20:18
読むのも長いですが、書くのも長かったですwww

わたしはたまらん尻を見るとチビリます(^^)v
2013年6月18日 4:25
お疲れ様です^_^

自分は長すぎてウ○コ洩らしましたよ←イヒ(笑)

めでたいですね(。-∀-)ばんたんさん末永くお幸せに!って感じですね(*≧∀≦*)

とりあえずあんなことやこんなことはあると思いますが…(* ̄∇ ̄)笑





あとしげさんはやっぱりワイルドですね^_^;
その行動力はんぱねぇ~(  ̄▽ ̄)笑

長旅、長文章お疲れ様でした(*^^*)
また今度あんな話、こんなチョメチョメ聞かせてください(*≧∀≦*)化!笑
コメントへの返答
2013年6月19日 20:28
ありがとねー(^^ゞ

イヒヒヒw
あちゃーウ〇コやっちゃいましたかーw
奥さんにちゃんと始末してもらいなさいね(ぇ

キミの方が1年先輩じゃないですかー
ちゃんと今度会ったときに、えらそーにご指導ご鞭撻くれてやってくださいませw
嫁にバレない車高調購入法とか…イヒッw

ワイルド?それって美味しいの??
楽しい事はやめられませんわー(>_<)
近々…過労でぶっ倒れる予定

またF山連れてってねー♪イヒッw
2013年6月18日 10:23
國八いいっすねー

近々久々に食いに行ってこようかな
コメントへの返答
2013年6月19日 20:34
たまにメッチャ食べたくなりますw

あとホルモン食べ始めたら…白飯より、アルコールが欲しくなるのは自分だけ?
2013年6月18日 11:31
すごい長距離ドライブですね(^^;)
お疲れ様でした!

Z嬢のお尻・・・(*´д`*)
ファンクラブでも結成しませんか?w
コメントへの返答
2013年6月19日 20:37
ありがとうございます!

今回はタイヤとドライブではなく…一人プラプラドライブでしたw

ファンクラブですか?ウチのZ嬢のお尻は…わたしだけのものなので、結成はないですよん(^^)v
2013年6月19日 4:41
恥ずかしいw
遠路はるばるありがとうございました。
こっちも毎日暑いです。
アルファロメオのパトカーに悶絶してたら横の人が切れました。もうだめぽw
しかし、どんだけ走ってるんですかwwww
走り過ぎじちょーw
コメントへの返答
2013年6月19日 20:43
いえいえw
お二人の大切な結婚式にお招きいただき、本当にありがとうございました。
幸せのおすそわけ…気分上々でのドライブになりました!
途中いろいろ?フラれたりはしましたがw

あーイタリアでの日々は素敵な思い出になるんでしょうね♪
落ち着いたらまたお土産話をお聞かせ下さいね^^

あとウマかウシのエンブレムが付いたクルマの件…よろしこ(違
2013年6月19日 21:10
あ、どうも。僕です。

しげさん元気すぎっ!!

僕は、あまりの疲労に

名古屋で一発!

いや、一泊!!!って思ったら

黄色から「待ってます」っと召集がかかり、ネオンに心ひか・・・・・

山が恋しくなり週末の定位置につきました(笑)


幸せそうな彼を見てたら、早く僕もみを固めたいっと思いました←棒
コメントへの返答
2013年6月19日 21:37
おかえりーw

もうチョイ仕事キャンセルの連絡が早ければ、一緒に連れてってあげたのにぃ(ぇ

わたしも一発!案があったのは内緒ですw

黄色い弾丸からの召集…
最近毎週じゃないかー
すごいモーホーぶりですな☆

兄やん幸せそうでしたね
幸せそうな彼を見てたら、わたしももう一回身を固めたいと思いました←ウソ
2013年7月13日 6:16
今頃遅コメをお許し下さい・・・

いやぁ・・・ゲンキだわ・・・
ソレも一人で!?
ホントに!?

奈良か~
あやめ池は昔住んでたとこの近くです☆
みんカラで知り合った人の結婚式行くの何回目ですか???
付き合い深くていいですね♪

あと、スマフォはぜひ広めましょう、俺もスマホの「ホ」の字が許せません☆
コメントへの返答
2013年7月14日 11:57
…ってゆーか!名前かわってるしw

ひとりですょ(*^^*)
気づかいもなく、お気楽ドライブでした。

結婚式は2回目ですね!
よんでいただいて、本当に嬉しく思います。

スマフォ…もうめんどうなので、一律「ケータイ」でいきます(´ω`)

プロフィール

「んーwどこで食べたカレーの味かなー?何も思わず素直に美味しくいただいた次第でございまするw@イッチョマエ(重役)@亮くん 」
何シテル?   07/02 21:42
DIY大好きなドライブおぢさんです。 基本的にできるコトは自分で…がモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2ヶ月待ちで納車された三代目通勤快速アルトワークスです。 現状はSWKダウンサス+TE ...
日産 フェアレディZ にすもさん (日産 フェアレディZ)
よろしこw
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2スト・ミニレプリカの先駆け(?)ヤマハYSR50改80です。 自分が高校生の頃販売され ...
スズキ GSX1400 黒王号(笑) (スズキ GSX1400)
2002年新車で購入後今まで乗り続けてます。 歴代所有(クルマ&バイク)の中で一番長く乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation