
2月1日・・・今年も1か月終わりましたね^^;
昨年中国さんが大暴れしてくれたおかげで、ウチの会社は操業短縮に入ってる状態です。
操短による給料カットも幸い微細で・・・週休3日を満喫している次第です。
しかし、冬場の楽しみを見出せない自分は完全に引きこもり状態・・・
Zも年明けバラバラ(?)にして、少し手を入れたい所があるのですが、この寒さで作業も進まず・・・空を飛んだまま放置w
新年の抱負(?)的なモノもいちお考えてみました。
それは・・・
「禁煙」・・・です!!
最近ずっとタバコを吸う意味が分からなくなってきていまして・・・
昨今の喫煙に対する世間の感覚・・・結構肩身の狭い思いをしていました。
自分の中では生活の一部(?)だった・・・
17歳じゃなくて(汗)20歳から喫煙するようになり、四半世紀タバコと共に今まできました。
色んなリスクを背負って、吸い続けるのも「自分の意思」・・・禁断症状的な苦痛を伴ってでも、きっぱり止めて新たなモノを見出すのも「自分の意思」なんですよね。
前者を選択すれば、今までどおりの自分しか残らない・・・やはり後者を自分は選択することにしました。
しかし、自分のヘタレ根性ではただ喫煙行為を止めるだけでは結局吸い始めてしまうのは自身で良く分かっています。
過去にも何度か禁煙っぽい(?)ことは経験済みなので(>_<)
止めるのは「強い自分自身の決意」なんですが、少し他力本願な感じで・・・
今日、大嫌いな(?)病院に行ってきました。
最近よく耳にする「禁煙外来」へ・・・
問診票や各種の書類に記入、血圧測定・呼気検査へ・・・
血圧はいつも通り低めの健康、しかし呼気検査でやはり「一酸化炭素」がかなり検出・・・非喫煙者の方はその数値が「0」なんだそうです。
自分は「13」ってでました。
お医者様いわく、それは交通量の多い国道8号高岡市四屋交差点(ローカルネタですが)の真ん中で1時間以上立っていてもその数値は出ない・・・だってさw
約40分のカウンセリングのあと、禁煙宣言書なるものに署名して1回目の診断はおしまい
禁煙補助薬「チャンピックス」禁煙達成の為の書籍1冊、CD1枚お持ち帰り・・・
この「チャンピックス」って錠剤・・・色といい、ファイザーの刻印といい・・・何だか「バ〇アグラ」のようですwww
これからは2週間に1回通院しながら、この薬を服用して医学的に立派な病気「ニコチン依存症」と闘います。
プログラム的には、のべ12週間通院・投薬治療を続けなきゃいけません(>_<)
今年は積極的に自分自身を追い込んでみますわ☆
でもね・・・お医者様いわく、喫煙経験者は・・・今後墓場に入るまで一度もタバコに手を出さなかったら「禁煙成功」なんだそうです(;一_一)
本当にできるのか?俺・・・
がんばってみますw
んで・・・珍しく休日外に出たので良い天気だし、ふらふらドライブに♪
あまり遠くまでも行けないので、小矢部の道の駅で足湯→稲葉山牧場へ
メルギュー君も寒そうでした^^;
この景色を見てると・・・春はまだまだ先かな
春が待ち遠しいです(>_<)
風力発電のデカイ風車(?)不気味な音をたてて回ってました。
だれもいないし(あたりまえか)寒いので下界におりて小腹がすいたので・・・
小矢部の「カレーのチャンピオン」でLカツカレーを食べて帰宅
みんカラ覗くと・・・KAZU@Rさんが高岡市までいらしてたみたいで・・・
一緒に薬湯で我慢大会してみたかったですwww
夜は・・・ばんたんさん&ばんがーくんと3人で富山市にあるラーメン屋「三華」へ行って背脂そばを食べて本日終了~♪
何はともあれ、禁煙がんばりますので・・・皆さん応援よろしくおねがいします!!!
んで・・・Z嬢は現在こうなっちょります<(_ _)>
Posted at 2013/02/01 23:16:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記