今日は朝は少し肌寒かったけど、良い天気でドライブ日和でした^^
黒@R君に釣られて(?)早朝からお出掛け…何だか朝起きれない予感は的中(笑)やっぱり寝坊^^;
黒@R君のメールで目が覚め…あわてて自宅をスクランブル発進☆
何故か能越道→北陸道で砺波ICに(笑)
何とか10分の遅刻で到着…
すでに黒@R君、シルバーFD2さん、何故かヨッシーさんが(笑)
すぐにばんたんさんも現着♪
そして…自分がZ嬢を買うきっかけ(?)となった、シルバーZ33のオジサマが^^
ヨッシーさんは既に一本走ってきたそうで…ここで帰路に(^-^ゞ
途中イニシャルRさんが上がって行ったそうなので…そそくさと平へ出発♪
道中…バイクと戯れながら、平の道の駅に到着(^^)v
イニシャルRさんが現着済み…皆でしばしクルマ談義に(笑)
ここで田植え作業の為、イニシャルRさん&このあと用事がある黒@R君が帰路に…
ばんたんさん、シルバーFD2さんと自分の3台でささら館まで行くことに(*^^*)
んで…またまたささら館でダベリング♪あまりの好天なので、もう少し先へ…シルバーFD2さんはここでお別れして、ばんたんさんと2台で道の駅飛騨白山にある足湯まで行く事に♪
途中、ばんたんさんが写真撮影の為…白川郷へ^^
何故か路肩に停まった2台(笑)
何だかプラモデルみたいな^^;
無事に足湯に入って、何だかまだ走り足りない二人(笑)
R360を通って天生峠まわりでR41へ出ましょうと…
しかし!!R156をそれてR360へ入ったら、道路情報案内板に「冬季通行止め」と…通れないやんけ( ̄^ ̄)
せっかくなので、この先にある「白川郷城山展望台」へ♪
駐車場にとめて…しばし散策^^
荻町集落・庄川・白山連峰が一望できます。
とにかく外国人の方が多かったです(特に中国の方が)
さすが!世界遺産登録の観光地♪
んで朝も早かったので、お腹がすいて…とりま下りましょうと(笑)
しかし…S2000カッコいいなぁ(>.<)
R156から、R304経由で福光にある…ばんたんさんオススメの「中華料理青龍」へ…
本格中華にしては、あっさりしていて…とても美味しくいただきました♪
ばんたんさん…ご馳走さまでした(*^^*)
満腹になったトコで、ばんたんさんとお別れ…帰路に^^
2日間(昨日は雨の中250㎞以上走った)の汚れをキレイに洗車して本日はおしまい(笑)
とても楽しいドライブでした('-^*)ok
ROMをやってから、とにかく走って気持ち良く…とにかく走りたい♪そんな思いです。
今のZ嬢のフィーリング…最高なんです^^
今月のガソリン代…スゴいだろうな(>_<。)
みなさんお疲れ様&ありがとうございました(^o^ゞ
またよろしくお願いします♪

Posted at 2012/05/13 21:54:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記