どーも!暑さでメルトダウンしてる?しげさんです。
久しぶりのブログアップになりますw
先月ハデにやりすぎて…T☆RD活動以外、じちょーしておりました(嘘
金曜日夜は、主様とCARYくんと3人で…T☆RDオフィシャルフードの「ラーメンきらり」にてダム決壊覚悟の?やんちゃるチャレンジ
↑これです。
わたしは「野菜・にんにく」増しにて食す
これを食べた次の日の昼過ぎまで、にんにく臭にてまわりの人間を地獄にたたき落とす「デス☆ブレス」にw
うまいラーメンを食べたら…ウチのZ嬢にトラブリュー発生!
右リアタイヤがパンクしてます( ̄▽ ̄;)
あちゃー!こんな時間にパンク修理なんてしてくれるとこなんてーw
ありました!神様仏様!!ばんたんGSにレスキュー依頼w
↑CARYくんにコンプレッサー借りてエアーをぱんぱんにw
即、ばんたんさんの元へ走るw
GSに到着すると…見なれた黒のFD2が!
仕事帰りに給油に寄ってた黒@Rくんでした(*^^*)
偶然でしたが、四人で話ができて嬉しかったです。
早速ばんたんさんにリフトアップしてもらい、タイヤを外してみると…見事にぶっといタッピングビスがグサリwww
刺さったビスを抜いて、パンク修理に
↑いんぐりもんぐりwww
残り溝も三分山?程度なので、内面からではなく外からプラグ挿入して修理完了!
いやーまぢで助かりました(/-\*)
コンプレッサー持ってたCARYくん…スタンドに入る日だったばんたんさん…おかげさまで無事にトラブル解消できました。
いやはや…本当にありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
パンク修理も終わり、黒デミくんがお山に上がるそうなんで、このままT☆RDは3台揃って、F山に出張?にw
上がってみると、いつもの「イッチョマエ」の皆さんが仁王立ちw
お決まりのネタ?にて駄弁りに花が咲く
主様とCARYくんは…黒デミくんの横のりを体験
お二人ともに大満足?でした。
雨と風、そして雷もひどくなり…午前2時ぐらいに蜘蛛の子を散らした様に皆退散w
これで金曜日はおしまい
土曜日はお昼頃まで爆睡
少し所要を済ませて、夕方高岡駅へ
数年ぶりに高岡駅に行きましたが、えらく変わってて…モタモタになりながらも、富山駅へ何とか到着
クルマではなく、電車で富山市まで出たのは↑これに乗るためw
ちてつビア電「アサヒスーパードライ号」です。
早速乗り込んで…宴のスタートです。
みなさん楽しそうにやってます。
生ビールをはじめ、飲み物各種は飲み放題ですが…食べ物が「さきいか&柿ピー」のみ
持ち込みで、お寿司・焼き鳥(秋吉)・ぼてやん?お好み焼きを
わたしは電車の心地よい?揺れのため生ビール3杯でテンパイw
食べ物ばかり頂いてましたw
いやー美味しかったっす(^o^)
最近モーホーっぷり全開の?T☆RDのお二方w
カズさんのぶっ壊れっぷりもサイコーっす(´ω`)
実は生粋の高岡市民のわたし…富山の市電に乗るのが初めてでした。
初市電がビア電なのもアリですよねw
今回は、良い機会をありがとうございました!
来年も(あるのかな?)是非とも参加したいです。
って…言いながら結局三次会までw
楽しい時間はあっちゅーま!
主様に自宅まで送ってもらって帰宅したのが、午前2時半過ぎ…
約3時間後にはSポイントに集合(マジけぇ
起床出来ることを祈りつつ…就寝
睡眠時間2時間で無事に起床!
よっし!行きますよー
SポイントでCARYくんと合流…「道の駅たいら」へ
やっぱ黄色い弾丸はえーw
もうお手上げですわーwww
途中一足違いで上がっていた、ばんたんさんのS2000とスライド!
帰宅を急いでか…なかなかのペースで下っていかれましたw
そして「道の駅たいら」でQKして、ささら館まで
もちろん目的は…
↑もちろんこれです。
来週から約1ヶ月海外出張に行かれるCARYくん…是非ともこれだけは食べておきたいと
ここで主様も登場されましたが、少し仕事の為すぐに撤収
2台は「ジムカーナ北陸シリーズ」をやってるイオックスアローザへ
ミズヤマさんといしやんさんがダブルエントリーで出走
ぐーるぐーるw
見てるだけでも楽しいです。
ニワトリ頭のわたしは絶対コース覚えるのむりぽ
走行も終了して、ご飯を食べておひらき
帰って昼寝して明日からの仕事にそなえます(^^;
Posted at 2013/07/28 17:25:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記