• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ☆350Zのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

ミッドレスミーティングin美浜サーキット行ってきました♪

ミッドレスミーティングin美浜サーキット行ってきました♪本日「ミッドレス テクニカルミーティング2011in美浜サーキット」に行ってきました。
今回は「ヨッシーと愉快な仲間たち」とは離れ…単独にての走行会参加となりました^^;

前々から有給休暇所得をお願いしていたのですが「計画と内示がでるまで待ってね」と言われたっきり…やっと昨日承認がでて、ほぼ当日エントリーといった形となりました。

恥ずかしがり屋の人見知り…最初はドキドキしながら一路美浜へ…
早朝に到着…何故か一番乗りにて屋根付き獲得♪
ぞくぞく参加車両(者)の方々が到着…ドキドキ感は最高潮へ(笑)

とりあえず…参加費支払って、書類に記入して計測器とゼッケン受け取って走行の準備へ…
多種多様なクルマと色んなレベルの方々との混走…気持ちは「どうにでもして♡」状態でのコースイン(>_<)

前回の美浜走行会で最後に気付いた事を試す…これが今回の目的で、やってみると効果あり…一発目から50秒台に(^^)
先ずは今回の目標タイム(?)が出たので、あとは色々な練習に時間を使おうと…
そしてとうとう…VDCのスイッチをOFFに♪
VDC制御の入らない(完全にカットにはならないそうですが)Zの挙動は…うーん♪ナチュラル♡
程良くリヤが流れて…トラクションコントロールも入らないので、立ち上がりもボコツキ感もなくパワーが出る(^^)v
ただ…リヤを流しながらのコーナー立ち上がりでトラクションが掛かりにくい…駆動力が何だか右後輪へ行ったり左後輪へ行ったりと…LSDは入ってるはずなんですけどね…

…といった感じで調子こいて連続周回重ねていると!裏のストレートエンドでブレーキを踏み込むと…底までスコーン!!!!!
アルミレーシングラジエター&オイルクーラー装着により水温&油温はすこぶる安定しているので、問題なし!と思いこみ周回していましたが、ブレーキが逝っちゃうとは…
ピットに戻ってキャリパーを覗いてみると…艶やかな金色のブレンボキャリパーが!黄土色に…華やかな赤文字の「brembo」がこげ茶色に…(゜o゜)
エアが噛んだらしく、冷やすと元通りの踏み応えに戻りましたが…(明日はフルード交換しなきゃ)
おかげで残りの約30分は指をくわえてコースを眺めていただけでした(-。-)y-゜゜゜
やはりサーキット走行は想像以上に車両には過酷な仕事なんだなぁ…って改めて感じました。

VDCオフ状態での挙動を確認しながら練習してきましたが、終わり頃には全て50秒台で安定して走れたので、次回(?)はもっともっと頑張ってみようかと思っています。

今回のベストラップは…50.233秒といった結果でした(まだまだ練習!!)

走行会終了後は…BBQにてご馳走になって(ホルモン美味かったです)そのまま帰路へ…美浜からノンストップで3時間半…無事夕方5時半に帰宅できました。

ミッドレスの皆さま、美浜サーキット関係各位様…走行会参加のみなさん…本当にありがとうございました!!



Posted at 2011/09/09 23:03:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

エボゴン♪

エボゴン♪今日も涼しく過ごしやすい一日でした(^^)

夕方…ヨッシーEK9さんから連絡があり「ヒマだからお風呂でもどうでしょう?」と…
というわけで…高岡市国分にある「越乃庭」へ♪
ゆっくり風呂に入りながら…先日の美浜サーキット走行会での思い出(?)話を長々…(>_<)
時間も遅かったので、他の入浴客も少なく…まったり♪できました。

ヨッシーさんのEK9がMスポさんとこにミッション乗せ換え等々で入庫中の為、代車の「ランサーエボワゴン」で…自分は通勤用の「セルボSR」にての集合となりました。

お風呂の後…ヨッシーさん運転でエボゴンにてドライブ♪
セルボを風呂屋の駐車場に放置して…R160を七尾方面へ…
先のオフ会やおわらサーキットではエボゴン拝見したことはありましたが、実際乗せてもらうのは初めてで…ワクワク♪
予想どおり…スゲーパワー感ガチガチの足回りで悶絶(゜o゜)
シートに押しつけられる加速感とターボ車独特のエンジンからの色々な音♪プシュー!シュゴー!!
ブースト計をチラ見すると1.8もかかってるやん!!
またまた悶絶(゜o゜)

やっとNAの感覚になれて(?)きた自分ですが…何かまたターボの魅力に引き込まれそうになりました(笑)
とても貴重な体験をさせて頂きましたが…帰り道無性にサーキット(美浜ね)を走りたくなる衝動にかられました(>_<)なんでやろ??

興奮して寝付けず…こんな時間に日記書いてるおバカでした(^^)v
ヨッシーさんありがとうございました(^^ゞ
Posted at 2011/08/21 02:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

サーキット初走行…奮闘記♪

サーキット初走行…奮闘記♪今日は良い天気で…暑かったですね(^^ゞ

というわけで(?)本日…サーキット走行会に初参加してきました♪
ヨッシーさんから「おわらサーキットで土曜日に走行会あるよ♡」って話は聞いていたのですが、当初参加の意思は全く(?)なかったのですが…結局半ば強制的に(拉致?)参加となりました(>_<)

初走行の結果は…38周してベストラップは1分01秒492と散々なタイム(恥ずかしい)でしたが、とても楽しく走行できました。
ゲスト参加のプロドライバーにお願いして…お嬢をドライブ(自分は助手席)してもらいコースイン♪模範走行&レクチャーをして頂き、とても貴重で有意義な同乗走行となりました。
自分にアドバイスをしながらにもかかわらず…かる~く56秒台で周回!さすがプロのドライビングと感動しました。

そして再度…自身でお嬢をドライブしてコースイン♡しか~し!受けたアドバイスは何処へやら…(>_<)
結局終始ヘナヘナ走行となり周回を重ねてもタイムは縮まらず…(T_T)
課題を多く残す初サーキットとなりました…

写真はビビリミッター全開で1コーナーへ飛び込んでいくお嬢で…はるか前方にヨッシーさんのEK9がミッショントラブルを抱えつつ爆走(珍走?)

久しぶりに時間が早く感じる楽しい1日でした。
タイヤの摩耗と相談しながら…また機会があれば走行したいと思います。

Posted at 2011/05/07 22:44:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

本日の早朝ツーリング♪

本日の早朝ツーリング♪今年に入って初めての早朝ツーリングに行ってきました(^^♪

庄川道の駅に集合…ヨッシーさん・EG6くんと3台でしたが、フラフラ~っと白川郷の温泉へ…
平の道の駅までツーリング+αのペースで…ヨッシーさん先行で引っ張ってもらいましたが、やぱりEK9は速い…(>_<)

おかげでウチのお嬢の弱点(?)的なモノも見えてきました(^^)v
これからじっくり(ねっとり?)策を練らねば…と思いました。

途中休憩いれながら…白川郷に到着♪
ここの露天風呂は真下が庄川でなかなかの絶景です(^^♪
まだ桜も咲いていて、とても気持ち良く温泉に入れました。

観光客(クルマも)多くなる前に…帰路に
途中156→304経由で福光の道の駅にてEG6くんと別れて…ヨッシーさんと高岡のセコハンへ…
店内物色していたら…掘り出し物発見!?

高岡のセコハンにて睡魔に襲われている(?)ヨッシーさんとバイバイしてmyガレージへ…
連休中の宿題をする為に…(-。-)y-゜゜゜

何はともあれ…お疲れさまでした♪

Posted at 2011/05/05 20:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

お嬢の健康診断終了~♪

単に車検でした(^^)v

今回初めて「格安車検」にしてみました。
豆○自動車のクリア車検ってヤツです。

お嬢の走行距離はまだ15,000㎞ですので特に消耗品・交換部品・不具合箇所もなく…小一時間程度で検査終了となり、基本料金のみで…7諭吉チョイ(^^♪

初めてお伺いして車検依頼しましたが、お店のスタッフも対応&説明も親切丁寧で、とても好印象でした。

今まで「ただ通すだけの車検」なんて…と思っていましたが、自分のクルマの状態がある程度把握できるタイプの人間ならアリかなって…(^o^)



予定していた予算よりかなり安価にて今回車検完了でしたので…浮いたお金をどうしようかと…

来週…会社で震災の義援金をみんなから集めて、会社のある企業団地から各社分まとめて送るらしいので、少しばかり多めに出そうかと思っています。



ただ…待合スペースのドリンクバー(無料飲み放題)でガブ飲みしてきたら…今の時間までお腹の調子が…(>_<)
車検代金分…飲み干してやろうと思っていたのですが(玉砕)





Posted at 2011/03/27 01:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んーwどこで食べたカレーの味かなー?何も思わず素直に美味しくいただいた次第でございまするw@イッチョマエ(重役)@亮くん 」
何シテル?   07/02 21:42
DIY大好きなドライブおぢさんです。 基本的にできるコトは自分で…がモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2ヶ月待ちで納車された三代目通勤快速アルトワークスです。 現状はSWKダウンサス+TE ...
日産 フェアレディZ にすもさん (日産 フェアレディZ)
よろしこw
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2スト・ミニレプリカの先駆け(?)ヤマハYSR50改80です。 自分が高校生の頃販売され ...
スズキ GSX1400 黒王号(笑) (スズキ GSX1400)
2002年新車で購入後今まで乗り続けてます。 歴代所有(クルマ&バイク)の中で一番長く乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation