• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマZZのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

人生初のマイカー帰省♪

人生初のマイカー帰省♪ETC利用による高速道路の割引が6月を境に大幅に改悪されるとのことで、
もう二度としないかもしれないマイカー帰省をしました。

私の実家は福岡なわけですが、さすがに距離と時間がめちゃくちゃかかりました。
往復で約2300キロを30時間程費やしてZZと過ごしました。

画像は地元の福岡市内、博多埠頭にて撮った一枚。
知り合いに是非見せたくて帰省しましたが、喜んでもらえたようで安心しました。
運転したいとのことだったので乗ってもらいましたがやはりおっかなびっくりの運転です。
ブレーキのサーボもパワステも無いし、ウィンカー位置も標準とは違うので慣れが必要ですね。
潮風が気持ち良かったけど埠頭付近ではあまり乗らないうちに雨がポツポツと・・・。
雨風をしのげる立体駐車場に一晩預けてから横浜に向かいました。

帰宅の道中は山口の美祢辺りのSAにてとある男性に声をかけられました。
なんとその方もZZ乗りとのことです♪
給油中であたふたしてしまってろくなお話も出来なかったので申し訳無かったです。。
こういった出会いは貴重なのでまたお会い出来るといいなぁ。

何はともあれ、往復の走行中で雨に降られなかったのは運が良かったです。
途中で走った伊勢湾岸道路は明るい時間に通過すると景色が最高だったんだろうなー。

機会があれば寄ってみたい場所がいくつもあり、普段出来ない発見も多いGWでした!

さてそろそろ仕事モードに戻ってまた頑張らないと。。
Posted at 2011/05/03 22:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

ロアアーム修理後・・・

ロアアーム修理後・・・フロントのロアアームが破損したので某ショップに持ち込み、キャブ調整を含めて修理。
修理後は近所しか乗れず、本日早朝に久々の箱根です。

高回転のパンチのある加速はそのままに、低回転のアクセルオンに対するツキの良さが加わって、かなりご機嫌な感じになりました。

ロアアームも強化タイプへの交換なので安心してコーナーにアプローチ出来ます。

ダッシュのネジの緩みを手直しして頂いたお陰で走行中の異音が消えて走りに集中出来るようになったのも嬉しい限り。



新車当時の状態を知らないですが、まずまず良好な状態になったと思います。
過ごしやすい気温になってきたので今後は頻繁に乗れるといいなぁ。


Posted at 2011/04/26 10:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

レーシングカート初体験♪

先日 千葉の茂原ツインサーキットに行き、初めてレーシングカートに乗りました。
いやぁ~それまで経験したレンタルカートが霞む位楽しかったです。
ドライとウェット両方の路面を味わう事が出来たし色々為になりました。
たまには愛車以外で楽しむのもアリかな。
愛するZZよ・・・浮気してすまん。。
また会いに行くからねw


http://www.youtube.com/watch?v=ahJ9799Rop4
Posted at 2010/10/14 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

★割り切ったお付き合い★

★割り切ったお付き合い★えー・・・写真のクルマは以前乗っていた12SRというK12型マーチのオーテックチューニングのマイカー
です。
今はZZという相棒に代替しましたが振り返ると全く性格の違う2台ですね。

ZZの場合はその成り立ちを紐解くと分かるように、あくまでレーシングカーに近いナンバー付のスポーツカーというコンセプトです。
快適性よりも高い次元での走りの楽しさにプライオリティを置くこの割り切ったスタイルに正直惚れこんでいます。

12SRはマーチをほどよくチューニングしてあるだけで、エアコン、パワステ、エアバッグ等
現代のクルマとしては基本的な部分は押さえておりますが、如何せんベースがマーチなので
どうして車高が高くてスポーティカー以上の刺激は期待できませんね。

まだ所有してから1カ月も経たないマイカーですが既に彼女(ZZのこと)との
付き合い方は、色々立ち寄る場所があっても苦にならない早朝・深夜といった
人目をはばかるような割り切ったお付き合いが主であるし、雨の日は乗れないと覚悟しています。
こいつの生活感の無い割り切ったスタイルに付き合おうとするからこそ
自分も非日常の世界に浸れてこの上ない快感を得られるのかもしれません。
彼女さえ良ければ長きに渡る付き合いを期待しちゃいますね。
愛想つかされないように、適度に可愛がろうっと。。

皆さんはマイカーとどういった付き合い方をされているんでしょうか。
体と精神の疲労度合と相談しつつ、何とか愛想尽かされないようにこいつを可愛がりたいもんです。

しかし本日のブログはタイトルだけ見ると卑猥だな。。。
Posted at 2010/08/28 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

これからよろしくね・・・

これからよろしくね・・・今月半ばに入手した我がZZは購入後にようやく名義変更登録(希望ナンバーで)しました。
全国的に見てもかなり大きめのこの陸運局は月末近いせいもあって大混雑でした。
封印前には検査官に車体ナンバーを確認してもらう為にFカウルを開けて待ってましたが
やたら低い車体だし目立つボディだしで少し恥ずかしかったなぁ。
車体ナンバー確認で封印してもらい本日の最大の目的は無事に終了♪
日中ZZ出して動き回るのは初めてだったけどめっちゃ暑いし汗かくしで大変でした。
やはりこいつとは人目を避けて早朝か深夜のデートがふさわしいのかな。。
ともかく希望のナンバー「・・22」に変更後はちょっぴり愛着が増幅しますね。
他のZZのオーナー様はどんなナンバーなのかな?


Posted at 2010/08/26 18:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヤマZZです。 福岡に住む会社員です。 刺激的な走りをするクルマが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
トミーカイラZZ前期型です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation