• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぅ☆GDBCのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

エイト祭でDelさんとアッー!

エイト祭でDelさんとアッー! ・・・は出来ませんでしたが、第6回エイト祭に初めて参加してきました♪

 RTEスタッフの方々、参加した方々、そして愛知組をはじめ遠くから遠征された方々、暑い中お疲れ様でした!

 今回はRX-8 LOVE-T(ターボ) OPENクラスへの参加です。

 そして初めてのSタイヤ、RE-11Sです。


 同じクラスにはお初のYU2さん、笑顔に似合わずの激速っぷりで、なんと初走行で39秒台ですΣ(゚Д゚;o)

 一方、自分はと言うと・・・

  ・ 1本目  40秒985  34度
  ・ 2本目  40秒621  32度  当日ベスト
  ・ 3本目  40秒960  34度?

 アタックしたうちのほとんどが40秒9で、ベストはたまたま出たような・・・
 最低でも冬のラジアルでのベスト(40秒367)を更新し、あわよくば・・・なんて思ってたのに全然でしたね(汗

 結果には結びつきませんでしたが、そんな中でもSタイヤのすごさというのはよ~く分かりました。

 例えば、

  ・ ブレーキングで止まりすぎてしまう位よく止まる
  ・ ターンインでとにかく言うことを聞く(ステアリングを切るとその通りに動く)
  ・ コーナー(特に最終)は軽いブレーキでリアを動かして向きを変えたいのにリアもグリップが高くて動かず、減速するだけ
 
 な感じ。

 基本的な走らせ方はラジアルと同じだと思いますが、全く同じではオイシイところは使えない気がしました。

 具体的には

  ・ ブレーキング開始はラジアルより奥
  ・ ブレーキングでは、短い時間で止めて、止め終わる前にそのままイッちゃえ的にターンインのイメージ
  ・ ラジアルと同じ速度で、より小回りできる
  ・ 横もすごいけど、縦のトラクションはもっとすごい!

 アタックラップは全部で13周でしたが、ほとんどアンダーもオーバーも出ませんでした。
 まぁ言い換えれば、全然使い切れてないというコトです。。。

 冗談抜きに、SタイヤはもっとドSになって攻(責)めてやらないとダメかも分からんね。。。

 一応Sタイヤは今回だけで、またZ1☆に戻して練習です!
 いつか上手く走れるようになったら、またSを使ってみたいですね♪

 最後のじゃんけんも全く勝てる気配なし・・・
 でも、DelさんからDel油をいただけたので、なかなかのプレイでした。


 そして、エ イ ト 祭 最 高 ~ !


 その日の夜は15人で集まっての宴会、怖くてココでは書けませんw


 この日のベストの車載です↓

 


【走行記録】
 ・ ベスト
   40秒621 気温32度
   温感F:2.0・R:2.0 減衰F3段戻し・R:2段戻し 最高速140.9km/h(ロガー)
Posted at 2012/08/05 23:18:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月30日 イイね!

7月は色々ありました。

7月は色々ありました。 ごぶさたしてます。

 完全に暑さにやられてます。。。


 おまけに、今週はかなり前にはちこんから届いた某漫画に完全にハマってしまい、見事に寝不足です(*ノД`*)
 今31巻あたりかな?

 さすがに今日はお休みしよう・・・



 今月は車関係で色々ありましたので簡単に・・・

1. 車検
  インプを検査場に持ってったら、検査員に囲まれたらしい(汗
  音量が厳しいらしく、2年後はこのままじゃ厳しいそうです。
  純正マフラーかサイレンサーかO/Hだな。
  意外なことに、車高はそのままでイケた。

2. Sタイヤ装着
  初のS、禁断のS
  エーコさんから借りたRE-11S、それもRSコンパウンド
  夏場じゃ1~2周しか持たないそうです(汗
  とりあえず、来月のエイト祭に向けてのお遊び的なアレですw
  祭が終わったら☆に戻します。

3. インプが男前に♪
  昨年末のクラッシュ以来放置していたベコベコのフェンダーとドア
  およそ半年待ってようやくオクに出てきたんで、思わずガッツポーズ!
  暑い中交換したら、太もも内側が筋肉痛(汗
  リップが付けば文句無しだけど、なかなかいい出物がないんでこっちも気長に待ちますかね。

 なんかまだあった気がするけどいいやw


 簡単ですがこの辺で。

 エイト祭で会いましょ~*゚∀゚)ノ
Posted at 2012/07/30 22:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2012年05月29日 イイね!

最速STD対決Finalに行ってきたZE!

最速STD対決Finalに行ってきたZE! 最速STD対決最終戦スパ西浦で行われるというコトで、連休をもらって行ってきました。

 出発前日までの激務に睡眠時間30分と体調は最悪に近かったんですが、サーキットに宴会、翌日はうまいもの食べてと充実の2日間でした。

 初めての愛知上陸でしたが、ガラが悪いイメージとは裏腹にみんなノリが良くていい人そうな方々で一安心でしたw
 変態ぽい人も数多く生息する地域であることもよく分かりましたww

 2日間大変お世話になりました♪

 宴会等については他のみんなに任せるとして、自分はスパ西浦初走行について書いておきます。


 まずは予習の段階で分かったこと

 ・ 1コーナーが左コーナー
 ・ 立体交差がある
 ・ ダブルヘアピンは出口がキツい
 ・ 最終セクションのレイアウトがイヤらしい
 そして、
 ・ 右コーナー後にストレートがない

 これが何を意味するのか?
 そう、ガス欠の出にくいコースレイアウトなんです(嬉

 サーキット入り前の給油では満タンにせず、1本目スタート時は3/4

 当日走っていたエイトの多くがガス欠に悩まされていた一方で、インプは1回もガス欠なし(2本目終了時点で1/4
 軽い状態で走れたのはエビス西以来。
 予想通り、スパ西浦は非スペCインプでもガス欠の出にくい数少ないコースでした♪

 とりあえず結果

 ・ 1本目 13:00~ 1分01秒002 25度? 寸止め
 ・ 2本目 15:00~ 1分00秒726 24度? 目標達成!

 目標は1分フラットだったので難なく達成しましたが、初走行とはいえ内容的には反省点ばかり・・・

 ・ アタックに入る時のラインが中途半端(もっと大回りでもいいと思う)
 ・ 1コーナーのブレーキングが甘い(毎周余っていた)
 ・ 2コーナー立ち上がりがイマイチつかめず、コース幅を使えてない(結果的に3コーナー進入にも悪影響)
 ・ 3コーナーは無理できないけど、あまりにもビビり過ぎ(汗
 ・ ダブルヘアピンもコース幅を使えてない(けど、コース幅いっぱい使うのが正解でもないような?)
 ・ 最終は2速と3速、どっちが正解?
 ・ 全体を通してヌルい

 走り終えてからいつも陥る「何でこう走れなかったんだろ(悔」っつーお決まりのパターンです。。。

 あと、微妙にブレーキングでジャダーも出ていましたが、ほとんどタイムに影響はなさそうでした。

 そういやP-LAPⅢが作動しませんでしたが、デカイ掲示板でタイムを確認できたので良かった。


 画質が相変わらずのクオリティーですみません(汗

 


 この仕様のインプで1分フラットはごく平凡だと思いますが、問題はエーコさん・・・

 エイトのコースレコードは1秒4だそうですが、初走行でシーズンでもないのに1秒9(;・∀・A
 自分との差わずかに1秒2。。。
 今までで最もタイム差がありませんでした(汗

 1秒2?
 ホームストレートだけでもっと差を付けてるような気が・・・
 あんまし深く考えても自信なくすだけなんでやめとこw

 個人的には上に書いた反省点を改めるだけでも、0.4~0.5秒は削れる手応えあり。

 今回は助手席ありでしたが、シーズン中に外してミスなく走れば、59秒前半には入りそうです。

 何とか都合をつけて、冬また走りに行きたいです♪


 目標は高く、58秒台!


【走行記録】
 ・ ベスト
   1分00秒726 気温24度?
   温感F:2.6・R:2.6 減衰F:6段戻し・R:4段戻し 最高速166.8km/h(ロガー)
Posted at 2012/05/29 10:56:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月17日 イイね!

例のアレ

例のアレ なんか回ってきた。

 見たことあるぞコレ。。

 犯人はヤス。。。w






 という訳で行きま~す♪


 1:あなたの愛車は?

  インプレッサ WRX STI

 2:新車?中古車?

  中古車

 3:いくらした?

  200万ちょっと

 4:一括?ローン?

  ローン 2回払いw

 5:年式は?

  H15年式 アプライドC

 6:今走行距離どのくらい?

  70,000㎞

 7:乗って今年で何年目?

  4年目

 8:いつまで乗る予定?

  もちろん潰れるまで

 9:愛車のテーマは?

  黒ボディにカーボンパーツがさりげなく・・・

10:エアロのメーカーは?

  VARISのボンネット、CUSCOのGT羽、その他は純正

11:ホイールのメーカーは?

  WORK emotion CR-kai
   ↓
  Prodrive GC-010G
   ↓
  RAYS RE30
   ↓
  RAYS CE28N

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

  車高調 スーパーオーリンズ

13:洗車は月何回する?

  2回位

14:燃料費は毎月いくら?

  2~3万

15:1番高かったパーツは?
  スーパーオーリンズ 34万 ヒィィ(((( ;゚Д゚)))

16:今まで総額いくらかかった?

  油脂類除いても200万前後は逝くかと・・・
  それでそのタイム?とか言わないでw

17:この車で良かった事は?

  やっぱしカッコイイ&速い

18:この車で悪かった事は?

  純正ホイールが7.5Jはナシだと思う

19:1番お気に入りのポイントは? 

  立ち上がり加速 ∑(´□`;)
 
20:1番嫌いなポイントは?

  P.C.D.が・・・

21:次乗るなら何に乗る?

  GDB-E型スペC

22:愛車以外で好きな車は?

  スポーツタイプ全般
  でもコレ!ってのはナシ

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

  スポーツタイプ(例えば、俺)


 クルマ好きさん5人に回せ?

 5人は無理なんでエーコさんにお渡しします。

 楽しみに待ちましょう、では♪
Posted at 2012/05/17 22:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2012年04月24日 イイね!

数えてみました!

数えてみました! ご無沙汰してます。

 タイトルですが、去年サーキットを走った回数についてです。

  1/2   エビス西 新春!走り初め
  1/29  TC2000 ZUMMY走行会
  2/19  TC2000 ACCESS ROAD走行会
  2/25  TC2000 夢工房走行会
  3/9   本庄 ないじぇる走行会
  8/15  エビス西  マンデー
  8/16  本庄 フリー
  8/28  TC1000 WITH ME走行会
  9/16  本庄 KIT走行会
  12/18  TC2000 RX-7meeting
  12/25  TC2000 ファミラ

 TC2000 5回、TC1000 1回、本庄 3回、エビス西 2回の11回でした。

 思ってたより走ってないな…

 去年は足のバージョンアップ等があったので暑い8月と9月で4回走りましたが、今年は大幅なチューニングはないので・・・

 なんて言ってたら、冬にまた「走り方忘れた(汗」ってなりそうなんで、時間と資金の許す限り夏場も練習に行こうと思います。


 ついでにアタックシーズンの総括も!

 2011シーズン(2011年12月~2012年3月)は目標達成わずか1コースのみで終了。。。

 シーズン前に密かに立てた目標タイムと共に簡単に振り返ってみようと思います。 


 ・ TC2000
   目標 : 1分3秒台
   結果 : 1分4秒062

   一番達成したかったけど、わずかに届かず。。。
   ブレーキジャダーで寸止めは悔しすぎでした(涙)
   初のクラッシュもここで経験しました。 


 ・ TC1000
   目標 : 39秒台
   結果 : 40秒367

   ここではまだ助手席を外して走ってませんが、今の腕では外しても0.1~0.2秒削るのがやっとでしょう(汗)
   モノ(タイヤ)に頼るしかないかも・・・ 


 ・ 本庄
   目標 : 43秒台
   結果 : 43秒781

   シーズンも終わりかけでしたが、何とか達成♪
   来シーズンはもうちょっと寒い時期にトライします。 


 ・ エビス東
   目標 : 1分4秒台
   結果 : 未走行

   遠いけど頑張って行けるようにしようw 


 ・ エビス西
   目標 : 1分5秒台
   結果 : 1分8秒585(シーズンじゃないけど)

   真夏でしたが、オーリンズと255タイヤのシェイクダウンで行きました。
   30度オーバーだろうが7秒台は出さないと・・・ 


 ・ ケイズ
   目標 : 45秒台
   結果 : 46秒858

   初走行は残念ながらウェットコンディションで全然踏めなかったので、次回はドライで攻めてみたいです。


 という訳で、来シーズンの目標を立ててみました。 

 ・ まず「壊さない」というのが一番なのは言うまでもありません。 

 ・ TC2000
   1分3秒前半

 ・ TC1000
   39秒台 

 ・ 本庄
   43秒前半

 ・ エビス東
   1分4秒台

 ・ エビス西
   1分5秒台 

 ・ ケイズ
   45秒前半

 
 あと、来月スパ西浦に行く予定です。

 初走行だし、シーズン中のガチなアタックではないので、目標タイムは特にありません。
 とりあえずドライで走れればいいかなと思ってます。

 とか何とか言いつつ、1分フラット出したいなw


 さあ、今年もサーキットだ!!
Posted at 2012/04/24 22:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「北海道に行ってみた。 http://cvw.jp/b/830692/38634849/
何シテル?   10/02 17:09
涙目インプのC型に乗せられてます。 サーキットにハマってますが、腕の方は・・・ よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲惨な事故をみるにつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:01:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 発売当初から憧れだった涙目を中古で購入後、サーキットに目覚めました。  少しずつ、この ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation