
お題の通り、
ゴロヲさん主催の
ケイズ走行会にお邪魔してきました♪
主催のゴロヲさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
事前にゴロヲさんの車載で予習もし、タイムは気にしないと言っておきながら
「ドライなら45秒台」と目標設定。
当日は何とも読めない天気でしたが、朝一でゴロヲさんのエイトに同乗させてもらい、
「雨嫌いなんだよね~」と言いつつも、さすがの地元走りを披露してくれました。
久々に体が硬直しました(汗)
1・2本目はまだウェット路面で怖いし、無理せずラインだけ覚えるのに専念。
次第に路面も乾きはじめ、3本目は
46秒991(
エーコさん同乗)で午前中は終了。
昼休みは
ハンクラさんとタイヤ談義に花を咲かせたり、遅刻した罰として仮眠中の
えびちゃんを無理やり起こしてみたりであっという間に午後の走行時間。
ほぼドライ路面のはずだった4本目は
46秒858(
Mやん同乗)と伸び悩み、結局コレが初走行のベストとなりました。
5本目はパラパラと無情の小雨になりましたが、締めのタイムアタックの頃にはまたあがりました。
自分の出走順は最後の方なので、
「みんながコース乾かしてくれた後で走れるかな?」なんてヤラシイ期待もありましたが、残念ながらまた雨。。。
それもどんどん強くなりアタックどころではなくなってしまいましたが、一応記念に安全運転で走ってみました。
走り終えての感想はうまく表現出来ませんが、とにかく
すごいコースだということ。
攻め甲斐があるけど、ムキになって攻めると痛い目に遭いそう・・・
と言いつつ、出来れば
完全ドライで攻めてみたい!
そう思えるとても楽しいコースでした♪
目標タイムにはおよそ1秒及びませんでしたが、無事走り終えられてホッとしてます、コースがコースだけにw
あと、初走行に際し
音量の面でも不安がありましたが、特に問題なかったようでした。
自分で思ってるほどインプってうるさくないのかな?
まぁ
ヤッさんがアレでしたが・・・
帰りは、NKRな皆さんと高級トンカツを食して帰宅。
実は、前日一睡もできなかったので帰りの運転が一番キツかったかもしれない(汗)
ゴロヲさんへ
クロージングミーティングでは「面白いんだか面白くないんだか分かんないけど・・・」と自虐的な話もされていましたが、1日とても楽しかったです。ありがとうございました。
奥様の機嫌をうかがいながらで大変かと思いますが、是非また企画してほしいなと思いますので、日頃から家族サービス頑張って下さい。
Posted at 2012/03/19 20:56:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ