• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

☆・プシャー!・アッー!! 【TC2000】

☆・プシャー!・アッー!!  【TC2000】 久しぶりにTC2000に行ってキタ。

初Z1☆ナラツプレイでファミラ2本です。
モナークを通過するとお散歩するダディの麗しゅう御姿を発見!
これは盗撮せねば思うが、後ろから車がイパーイ来ていたので断念してコースへ…

ピット周辺はミニバソやらバイクやらでいつも通りカオス状態。
最奥でのんびり芝生プレイが定番化してきますた。

みっしぇるやんはY1の空きを狙っていたが満員御礼だったので先にナラツプレイへ。


とりあえずDSCは切らずにぐるぐるしてからアタック開始。
てけとーなとこでOFF。

245☆の感想は、すごくどっしりしてます。
ここ最近、進入・コーナリングちう・立ち上がり時、アクセルと全て冷や冷や操作だったけど今日はアクセル開けても安心、「まだいけるん?」状態。
前回あった最終立ち上がりオソロシヤ感、80Rでリヤが出る等全くない

楽に走れる感じになりましたが、タイヤをちゃんと使えてる感は…まだナイ(汗
外径のお陰か加速感うpも感じられ、酷かったABSの介入は一度もなかった。


ベストは1'09"30でした。
 
最終はモヤ~っと入ってくのだけれど、もっと真面目に速度を考えて調整しないとダメと思った。
ダンロプや最終は無理にイソ付かなくてもいいんでしょうか…(謎

でも、2回シフトダウソする事に慣れてキタたので、あせあせが少なくなった希ガス。


2本目はコーナリング速度上げたら8秒8切れるんじゃまいか!とwktkしたまま走っていると横転プレイがあったり…ワタスは1ヘヤ立ち上がりでKT(草刈りタイム)突入。
カウンターどころか全然反応しきれずすっ飛びますたが、奇跡的に無傷でした。

縁石ハミ出しそう…どうする?とアクセルもステアも戻さないままモケーとしながら…縁石に乗った瞬間、
アッー‼


みっしぇる☆2000でキケンな草刈り
 
1月にコースアウツで黒旗された事を思い出し、ちゃんと芝生を草刈りプレイしながらピットイソして終了しますた。

そして帰り仕度をしているとダディが!
ジムカ場でアレ部屋しているはずだったので、会いに行こうと思っていたらまさかの不意打ち(嬉

アレ部屋の御様子を聞いたり、待受撮影会をした後は、以前から興味のあったプシャー!プレイを3Pスタイルで初体験。
走行後はいつも汚車のまま帰っていたのが嘘のようにホイールが綺麗!



「綺麗なホイールはエーコさんらしくない」などと呟いたMに笑顔対応しつつ(オフん時は全力でフェンダーひっぱたいてヤるからな。)と心に誓い、盗撮やベラマの練習をしながら帰宅した。
ブログ一覧 | TC2000 | 日記
Posted at 2011/12/08 22:57:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

初めての帯広
ハチナナさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 23:22
ちょ、なんて曲を…(汁

芝刈りおっかねーすね。
あんな予測難しそうなスピンからスポンジバリアの隙間に回避とか、凄いテクじゃないすか(驚

Mやんのヘンダーは爪折りどころか叩き出しでお願いしますw
コメントへの返答
2011年12月9日 8:29
ボーダーオブMという曲です。
それよりかヤッさんの名前に突っ込む機会を探していたんだ。

なんで「全モザ」じゃないの?
「犯人」とかさあ。

こんなスキマテクニックあるわけないじゃまいかw
ヤッさんじゃあるめー(汁

>ヘンダー
叩き出してツラウチプレイですね。了解します他!
2011年12月8日 23:27
スポンジバリアの隙間って・・・・奇跡だ(^_^;)
これに懲りて、もうスポーツ走行の練習になぞ行かぬように。
こういうのは不良の遊びでゴザイマス。

エーコ様の車、裏スジで150㎞/h越えるのネ(汗)
コメントへの返答
2011年12月9日 8:55
あんなところにスキマがあったこと自体知らなんだですよ!

コレに懲りて…え!?不良(笑
困りました、来週はえびちゃんの初回引率プレイをしてくる予定です。

裏スジエンドで2本とも150㎞/h出てましたが、計測ポイントだと前回のEカップほど出てないですね…
2011年12月8日 23:31
らんらんるーw

皆さん熱い走りですな~( ^^) _U~~
動画はなんて愉快なBGMなんでしょ~www
東方っすか?
しかし芝刈りおっかねー((((;゚Д゚))))
スゴイ回避っすね~テクがないワタスは100%ぶつけるw(;´∀`)
コメントへの返答
2011年12月9日 8:58
教祖様、最近参拝を怠ってて申し訳ありませぬ(汁

そうです、どM専用東方BGMですw
あんなおっかねー芝刈りにならないように気をつけないと…

あれは私も回避行動などとっておらぬデスYO!
2011年12月8日 23:32
奇蹟だ(笑)
やっぱ持ってる人は持ってるんですね。

オレもひっぱたいていいですか?MとM

あーオレも早く走り行きたいです。。。
コメントへの返答
2011年12月9日 17:09
ミラクル草刈りでした(カヲス
オソロシヤ…もうあんなとこ行かないように走らせないとです。

だからさ、M2フェンダーを全力でひっぱたこう。
叩き出した上に叩き上げればガバメント。

来週は御予定通り?
2011年12月8日 23:55
ちょっ、、、奇跡だ!ヽ(´ー`)ノ
普通なら大破コース。
アスコは外に膨らんじゃいかんヨ。無理しちゃいかんヨ!
無事、帰還おめ。
タイムも抜かれてナイス!ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年12月9日 9:09
びっくりしたでつ、奇跡です(汁
スポンジならアレかと思ってますたが大破ですか…なんともなくてよかった!

>いかんヨ。
思い知りました、縁石乗ると滑りングなので…

ヽ(`Д´)ノでもコーナーで頑張るしかないじゃないかー、まずは最終のダメさをどーにかします!
2011年12月9日 0:03
サーキット楽しそうU・ω・U

動画見てるだけで、気持ちが高鳴るわU・ω・Uっ

こっちは土曜日ジムカでちょっとチャンピオンに揉んでもらってきますU・ω・Ub
コメントへの返答
2011年12月9日 9:12
久しぶりに大きい目のコースだったので楽しかったです!

ジムカのチャンピオン直々のご指導ですか!
ウラヤマシス…
サーキトとはまた違って色々勉強できそうですね。

みっどくんも無事ご帰還くだされ(`・ω・´)ゞ
2011年12月9日 0:04
芝刈りアブねー ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

なんという神回避、普通ならクラッシュですよ。
コメントへの返答
2011年12月9日 9:15
ふっ飛んだあとはある意味賢者タイムでした。
( ゚д゚)ポカーン…

あの時脇に車がいなくて本当によかったと思う。ガチクラッシュですYO!
2011年12月9日 0:06
TC2000お疲れ様です。

いやはや、スポンジバリアを抜く技術・・・感服いたしました(爆)
何気ない状態だったように見えたのですが・・・
いきなり滑り出すとは恐ろしいですね。

×ハゲの件・・・Mっパゲならありかな?なんてカオスなことを思ってしまいました(爆)
コメントへの返答
2011年12月9日 9:19
魔王!
2000は充実でありました。

着地点は私の意図しないとこの奇跡です…
ふっ飛ぶ前にヤバイと思って考えてるうちに㌧でしまって、頭より先に身体反応しなきゃNTじゃないですよね。

Mッパゲ…ベジータ様はオレオレツンデレで素敵ですがやはりMなんでしょうか?
2011年12月9日 0:32
キセキ・・・(汗)
1ヘアのアッチ側はそんな風になってたんですねw

Mっしぇるくんはエーコ姉さんのプレッシャーに耐えられるのか・・・
どMだからむしろ喜んでるのかな?(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 9:25
私も「ここはNANDA?」状態でしたw

回ってる時にスポンジないのが見えてほんと安心しました(ホッ

彼はもっともっとベタ付けで煽らないとダメです。希望に沿いたいですが、ご覧の通り直線では全くダメぽなのでみっしぇるの野郎…となります。
2011年12月9日 0:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

☆スペック、良い感触だったようで何よりです( ´▽`)o゚

うちのは今のところ、あまり良い印象になってないです。
セッティングなのかアレなのか、どうも以前より食わないような気が(;´д`)
コメントへの返答
2011年12月9日 9:29
おはぁです(*´Д`)ノ

>以前より食わないような
☆連続使用のじょおさんが言うなら間違いないんじゃないでしょうか?
私の場合前が235、ツルツルぽいビビアソなのでそれに比べたらだいぶ安心して走れました。

こないだのキャンバーボルト外しでアライメント狂ってるそうなので、私もセッティングしてもらわないとです…
2011年12月9日 0:42
プシャー(´ψψ`)

気持ち良かったですかぁ?(笑)


コメントへの返答
2011年12月9日 9:32
ええ、かなり凄かったですYO!
舞うブレーキダストごっくんプレイで苦しかったのがニガイ思い出です。笑

( ゚д゚)マズー
2011年12月9日 0:56
スキマw

縦列駐車もいけんじゃね?
(゜∀゜)ウッヒャ

うちも土曜日2kいってきま~
コメントへの返答
2011年12月9日 9:37
スキマ産業マンセー!w
お久しぶりです。

着地した時同じ事オモタです>縦列(バカ

オーツカさんの80Rスポンジ凸聞いてたから大破はないかと思ってましたが、結構なスピードでふっ飛んだ感じしましたZE。

ラジアルで2kすか?3秒切…速えぇ
2011年12月9日 1:21
上の流れでオレの動画行くとそれで悩んでるよーにしか・・・
中の人がMな上に、
ハゲなのもバレるではないですか(悩
クルマの羽根を生やす前に頭の羽根を生やさねばなのです(キリッ

お疲れでした!
つかこんなオソロシアKTだったとは、無事で良かったス。
しかしーナリング速度がさすがです、どSです(嬉
もっとコースにも虐められたいのでコーナーの進入の仕方をおせーてください(泣

ヘンダーオフでのヒッパタキプレイ、これもまた待ち遠しいであります(嬉




コメントへの返答
2011年12月9日 13:22
中野人が禿げでないことを証明する為顔出しプレイでイキましょう。頭の羽って…
つか、マジでハゲているの?w

ナラツ乙でした~
草刈り祭している時にMっしぇる号通過してたから気付いてたと思いきや、あまりにも謎ゾーンすぎたか…ヘヤピンはマシですが、最終の出口で減速とかな私は全くダメと思うんです。

>もっともっと
1ヘヤ70㎞/h弱でコーナリング

ステア切り込んだままで踏みっぱ

縦列駐車プレイ

これも全てみっしぇるやんのせいなので後日ガンガンヒッパタキプレイです^^
2011年12月9日 1:40
車載をハイケンすると、だいぶ右下がりのアライメソトなので、コレのせいで1ヘヤが奇跡の車庫入れに...
ちなみにボクは1ヘヤでアウトのアウトにイキ、凸を横にした型のスポンジの並びの一つをスコーン!と飛ばす倉庫番プレイをしたことがあります。エーコ嬢の凹みとボクの凸、時空を超えて、10月10日後にヒゲのビイベーが産まれるかもわからんね...

プシャー!プレイは、ホムセンでマイダスターとマイホースを2000円くらいで買うと、1000も2000もピットまでエヤはキテマスので、個室プレイが可能です。ミシェルさんのティクビにプシャー!したら、もっともっとと喜んでいました。

次回、待ちうけ写真その3は、Fカップのムネを強調したセクスィポーズでお願い致します!
コメントへの返答
2011年12月9日 13:34
流石ダディ…私は言われてから気付きましたがかなり右曲がりならぬ傾き具合です。
アライメントは2月に向けてと思っていましたが、どうしよう…(困)
車庫番、縦列駐車プレイをマスターしたベイベーとなると10/10はD1☆スタードッキリ○秘アレ日ですね!

まさか私がジュースかっている間にティティクリプレイなんて!次は私も参加して両側から攻めてみましょう。1000での個室プレイもまたご指導くだちぃ。

EイコリヤンカップならぬFグスマカップ強調ポーズとなると研究がシツヨウになりますので1年半後でお願いしまつ!
2011年12月9日 1:44
草刈プレイご苦労様であります(`・ω・´ゞ
…最近うちの前の道路の雑草が伸び放題で(悩

てっきり草刈プレイに励みすぎて大破→お乗り換えかと期待したんですが…(゚Д゚)笑
コメントへの返答
2011年12月9日 13:49
これでしばらく1ヘヤ付近の草はだいじかと…
その流れだと、ころ氏の家の前でも草刈りプレイをしろと?(汗

今お乗換えはダメですYO!
全損プレイ時は使えるパーツ外してまた8を買う以外の選択肢はないのです…(貧
2011年12月9日 6:23
おはようございます( ロ_ロ)ゞ朝風呂中…

ビジネス暮らしなので、スマホのそれは小さな画面 から見ているのですが…凄いですね((((;゜Д゜)))流石

何とか王国の住民は、みんなこんな感じで車庫入れとかしちゃうのですかね…(^_^;)一発必中

あ~!今週なのでしたっけ?
自分もそのうちやってみたいな…とは思っているんですよね~
コメントへの返答
2011年12月9日 13:45
こんにちわ!最近お風呂にアイホソ持って行って長風呂が好きです。ジップロック先生に入れると湯船に落としてもモーマンタイです^^

アザデスタン凸王国では交差点もこんな感じです。もちろん私はできないので普通に右左折しておりますが…

>そのうちやってみたい
おお!マスター・カテキンがいればカオスさ倍増です。水戸なんで一緒に遊んで下さい!
↓Mcんちでヤルので疲れたら勝手に上がってお茶でも飲んでって下さいネ。
2011年12月9日 7:43
どうしてサーキットに行くといつも変態ぷれいなの?
コメントへの返答
2011年12月9日 16:18
とりあえず今回のメンバーを見てみようか

ダディ
M


…こいつをどう思う?

Hンタイプレイしかできないと思うんだが?w
2011年12月9日 9:57
うははっキセキすぐるww
1ヘア出口は↑上り↓下りで脱出加速中に荷重が変わるから、アンダーリバースオーバーになり易いキケンポイントの1つですね。

FJ練習生時代に大破させたコトあります。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月9日 16:25
一瞬これは孔明の罠かと思いますた…(汁

だから曲がらねーYOと思ってたら唐突にオーバーになったんですか!>↑↓
ここでアブナイことは多いので気をつけます!

んー!!いなとみさんも大破したことあるなら仕方ないかぁ(ぉ
2011年12月9日 10:01
どうもです♪♪
いやぁ~危なかったですね(><)無事でなにより。

今度はどんなプレーですかね(笑)

TC2000は一回しか走ったことなくコンマ1負けました(^^; く~~
1月のプロアイズが終ったら2000に切り替えるので宜しくです(^^)v
コメントへの返答
2011年12月9日 16:28
お久しゅうです!
今回は1発がでかかったですが、あとは安全運転でしたよ~


次回は…というか常に曲芸プレイはなしでイキたいのです。笑

こちらこそよろしくお願いします。
来月は1000も2000も遊びに行きたいですね
2011年12月9日 10:14
BGMは「Border fo extacy -miko」かな。

車載拝見しました。4.777ファイナルを入れたみたいなシフトチェンジタイミングですが、外径ワンランク小さくしてもそこまで変わらないので、2→3速のシフトチェンジは6800-7000rpmぐらいでシフトチェンジしてます?

草刈りプレイの動画はライーザ号の1号機の悪夢が蘇って心拍数急上昇&背筋が凍りついてリアルでガクブルしてしまいました・・・。同じ状況で私はタイヤバリア(当時はスポンジバリアがなかった)に刺さって全損になったので・・・。TC2000怖いよ・・・。
コメントへの返答
2011年12月9日 16:52
コレを着信音にするとすごくカオスですw

>シフトチェンジ
いえ、ピー音がなってからシフトうpなので7000回転以上?と思います。(指摘されて気が付いたのですが、ミッション乗せ換えてからピー音が7500回転と思って運転してました…損…?)

走行風景見ていても1ヘヤで乱れる車両は多いのにタイアだったのですか…リヤルでドキドキな動画うpですみませんでした…(汗
Eカプはベストも更新したいですが、やっぱり無事帰宅したいです。
2011年12月9日 13:37
草刈りの車載凄い(◎o◎)
奇跡的なコントロールですね(^_^;)
自分も何度か1ヘア出口でスピンしたり、他の人のも見ましたが、初めてのケースです(^O^)
流石エーコさん!
コメントへの返答
2011年12月9日 16:57
ショウマン監督さん!
これはもう2度とできませんしやりたくないです…
全然私の能力でないのでもうラッキーだったとしか言い様がないのであります。笑
もうアソコには凸らず速く走りたいです…
2011年12月9日 14:23
凄い!
ワタシも筑波何千ラップしたかわかんないほど走ってて、
この風景ははじめてです!

着々と新境地開拓ですねー。

コーナーのボトムスピードの高さにひれ伏しました。
さすがです。
コメントへの返答
2011年12月9日 17:05
3亀姫でもお初の風景…
それで怪我もなかったので宝くじ的なアレかもわかりません!
…そしたら宝くじに当たった方がいいですね。

こっ、こんな新規開拓は嫌なのでございます!笑

!!

姫に褒めていただけるなんて嬉しすぎます。
これを励みにもっとコーナーをアレしてベスト更新したいです!
2011年12月9日 18:27
Z1☆に好感触を得たようですね。
溝が2mm位になってきたときから良い感じに食ってくれるようになるのでいっぱい走りに行って下さいw

縦列駐車スピンお見事!!
だけど外から見てる方は冷や冷やもんですよ(^_^;)
今度は最終で2回転にひねりを加えて着地してみてくださいwww


こちらは1月に筑波2000でのプロアイズ走行会でヴィッツをサーキットデビューさせようかと計画中です!
コメントへの返答
2011年12月10日 21:53
溝なしビビアソよりかなり走りやすかったです!残り2mmとゆーと、かなり終わりまでグリップしてくれるんですね。はじめの方がグリップしないと聞いたので楽しみです。

>縦列
誰か様に高評価を押していただいたようですw
最終はフツーのコースアウトでもオソロシヤだったのに2回転ひねりなんて…壁アタックの可能性もありますし(汁

年明けからソヴィーでサーキット始動ですね!
ソーイチ殿が筑波ライセンス取った際は後ろから追従動画撮影会ですw
2011年12月9日 18:34
姐さん、ご無事でよかったであります。
コメントへの返答
2011年12月10日 21:56
無事帰還完了しますた!

次回のEカプは新LED号デビウですね、私も楽しみですwktk
2011年12月9日 22:18
『死ぬなよ…!』
コメントへの返答
2011年12月10日 21:57
当たり前だ!


まだはちこと勝負していないのに死ねるかw
2011年12月10日 11:03
ご無沙汰しています。

危なかったですね、でも無事なような何よりです。


それにしてもお早いですね。
コメントへの返答
2011年12月10日 22:00
本当に御無沙汰しております~
お変わりありませんでしたか?

Eカプはこんなキケンなことにならないように気をつけます…(汗

本当はもう少し自己ベストに近いタイムだしたかったですが、褒めていただけると素直に嬉しいです。

ありがとうございます!
2011年12月13日 0:49
どうしようもない変態ね!(爆)

こんばんわ・・・やっぱ何度見てもすごいBGM。^^;
最初に見た時「これコメント入れたいけど、どーすべ?」と悩み・・・しばし放置しました。(笑)
ご無事でなにより。
きれーにバリヤの隙間に納めましたねーエクセレント!
8の様な小さな車体で245なら、かなり速いレンジでもグリップ安定しそうですね。
でも太いと街乗りでは、轍拾っちゃって大変なんですよねぇ。^^;

p.s.
「聖地巡礼」って単語に真っ先に反応したのがエーコさんで、微笑ましかったです。^^
帰ったらアップします。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:44
これがイイのかしら?w

おばんでやす!筑波に行く道中でいつも聞いてるBGMです。ヤル気が出るといいますか…。コメに悩むと放置プレイ→終了の流れがフツーなのにありがとうございました。笑

何気に走るエイトは255が一番多い感じです。
でも245にしてタイヤの「抵抗」とゆーやつをヒシヒシと感じることができました(汗
次はいい意味で見ててもツマラン車載をうpできるよーに安全走行心がけます。笑

聖地巡礼…
wktkが止まらない響きなので…w
2011年12月13日 8:23
縦列駐車のすご技動画はこちらですか?

偶然リビングのテレビで動画見てたんですが、大画面大迫力で笑ってしまいました。

笑っちゃえる結果で良かった(^皿^)/

TC3000、早くA子リアンに追いつくであります。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:48
ちょっw
ただの縦列駐車プレイです。

ぎぃゃあぁぁーーー。
大きな画面でこんなハズカシメ動画見ないで欲しいのです…(恥

でもほんとそうですね。全損なら笑ってブログ書いてもみなさん笑えないでしょうから…

おっ、私も今度は正しいTC3000プレイをしてみたいのです。

しかしふーた号の車載を改めて見て、加速の良さにジェラCです。笑
2011年12月18日 1:23
1ヘアを分析すると、タイヤのグリップが限界の状態でステアリングを切ったままアクセルONしたのがトリガーとなってリアがブレイクしたのだと思います(あの辺の路面のμが低いのも原因の一つ)。それを解決するには・・・(根拠に自信が無いので略)。
コメントへの返答
2011年12月19日 11:04
昨夜は乙彼かれ様でした。

おっしゃるとおりでございます(汗
ロガー見てみると67km/hでコーナリング、向き変わらない、いつもより体感は速いので自重せずさらに踏む、アッー!!でした。
無理はしないで速いコーナリングしたいのですが、なかなか走り方が見えてこないであります。

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation