• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

リアルテックにミッション【ガリゴリ】について聞いてみた

リアルテックにミッション【ガリゴリ】について聞いてみた先日ブログに書いた通り、ミッションの入りがすこぶる悪いです。

街乗りでクラッチを切った後にゆっくりシフトを入れても
「ガッ!グォ!!」と鳴ります。

寝ても覚めても気になるので、リアルテックに御電話してみることに。




エ「2→3へのシフトうpでガリガリなんです。」

リ「発進時や後退時もガリったりしますか?グレードは何ですか?」


エ「STDです。症状は2→3うp時だけなんです。それ以外の操作はモウマンタイです。」

リ「FDでもよくある症状なんですよ。発進・後退時やダウン時のガリ、シフトが抜けない等の問題がなければ、クラッチよりミッションの方が疑わしいですね!」



「オイル交換でまず様子を見てみるのがいいでしょう。」ということで今現在はREDLINEを使っていると話すと、 赤線は粘りが非常に強いオイルで、違う銘柄に交換してもこびりついてなかなか落ちないそうな。
一概にそれが悪いとは言えないが、粘りが原因でシンクロや切れに影響している可能性も0ではないそう。


今までよくわからなかったギヤオイル交換時期について聞いてみると、
「サーキット走行累計5時間で交換を目安に」との事。
ちょっと高くてもイイものを入れた方が長持ちでギヤにも良さそうです。



オイル交換で症状が緩和されれば言う事ナイですので、早速オイル交換を予約。
試走もしていただけるそうなので、今の症状がヒドイのかどうかもわかりそうです。
Posted at 2011/05/30 17:49:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | エイトさん | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 1011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation