• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

そんなリアバンパーで大丈夫か?

大丈夫じゃない、問題だ。

参照↓ 
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/884/011/1884011/p1.jpg


遊んだ後のエア抜きついでにバンパーも。ということでリアをのぞいてみると、
純正バンパーと繋ぐステーの場所がズレて、リアハーフを押し出してしまっている。
 

クリップは逝ってしまっているので取り除き、インシュロックで吊す方法で元の位置に戻す。




(* ゚ー゚)おおっ!無事に完治。



助手が作業している間、私はウィングの角度を変更。
(とあるフィクションブログが面白かったのでw)

 



↓サイドは両側ともこんな感じでひび割れ。




(* ゚ー゚)<塗装も剥がれてくるしメンドクサイケド直しとく…か。


Posted at 2010/09/30 19:44:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | エイトさん | 日記
2010年09月28日 イイね!

回る×3!SSパーク。

回る×3!SSパーク。昨日9月27日、行ってきました福島県のSSパーク。

メンバーは写真左奥から、師匠(ageogc8)・ピカお兄・相方(つぅ☆GDB)・白いGDさん・エーコ号

The『マターリ練』、小雨でのスタート。

広場にパイロンを置いて、まず師匠とピカお兄がインプと8を振り回す。 

 
(*゚ー゚)<えっらい楽しそうだZE!!


とりあえず好きに回って来いってことで広場に飛び出す!
(よくわからないけどスピンの要領だよな…、ハンドル切ってアクセルonっ)

早速回る!回る、回る…回るだけでスライドが維持できないヽ(`Д´)ノ
サイドではリアが出ずアクセルで出すが、開度・舵角が多いため即スピンで止まる。

アドバイスをもらうと、ちょっとスライドの距離は伸びた…けど最後は回っちゃうorz

円を大きくして2速で周り始めるがアンダーになるだけで今度はリアが出ない。


2人はあんなに簡単にできるのに…悔しいゾ(* ゚ー゚)


そんなこんなで午前は終了~。
路面も少し乾いてきたので、午後は島とパイロンを使ってコーナリングの練習。

(* ゚ー゚)<(コーナーの半分までには向きを変え終えておくんだったよナ!そして早いアクセルon!)


ぶつかる物も何もないので、今日は怖くない(ニヤリ


始めの方は、アクセルが早い&開度も大で立ち上がりにアンダー。おつりもらったりでふらつく。
次は4WDぽい曲がり方になってしまい、ふらつかないがコーナリングスピードがダウン↓


次は師匠が8を運転して、お手本のコーナリング。
助手席でレクチャーをしてもらうと…やっとできた、【いいコーナリング】


(゚ー゚*)<ブレーキを残すって意味と、ターンインまでが勝負ってコトがやっとわかりましたヨ、師匠。


白いGDさんは車の具合が悪くリタイヤでしたが、次もまた一緒に楽しく『マタ練』やりたいです!
(フルブレーキの練習とか天気のせいで出来なかったことがあるですよ…ね♪)  
 






本日の反省 『はしゃぎすぎ』で水溜りダイブの結果…



リアハーフ変形( ´∀`)
Posted at 2010/09/28 21:38:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月24日 イイね!

フェイトFD 【デカールオワタ】

フェイトFDのデカール貼り終了~。

説明書の貼り位置ではなく、実車をお手本に貼ってみたです。

 

フェイトさんに重なるデカールは、一回貼って…
コピー用紙のフェイトさんで位置を確認しながら、デザインナイフで切って…


マスキングテープで剥がす程度の能力でクリア(* ゚ー゚)




↓一番心配だったフロントバンパーのデカール貼りも何とかでけた(汗

 




それよか横のフェイトさんのがムツカシカッタ…↓

 

(゚ー゚*)<リアフェンダーの魔方陣デカールが好き。



明日は忙しそうなので多分作業できず。

あさっては月曜の【SSパークで安全にジムカーナ練習会】
へ向けて福島に前泊予定なのでクリアは来週~。



内装に痛アイテムを導入したい… が為に 他に使い道ナイケド(爆


プリンタ買おうか妄想ちう…。(´・ω・`)
Posted at 2010/09/24 20:03:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年09月23日 イイね!

今時のゲーム・今時のケータイ

今時のゲーム・今時のケータイ世間ではFF14が発売されたようだが、MMORPGの経験がない私にはビミョーにとっつきにくい存在…。

モンハン2Gもオンラインしたいな~と思いつつ結局ソロでG3まで来てしまったし。

まずはPS3を買ってFF13か。GT5も出たし。



今日は携帯アプリでなつかし~ものを発見した。

『聖剣伝説2』


SBは4月から配信されていたようだけど、すごいなつかしい!!
小学生の時遊んだゲームだヨ?スーパーファミコンだヨこれ。


今の携帯ってSFCのソフトくらい難なく処理できるんだ…大きさはうん十分の一なのに。スゲっ。

これでもうボス倒してもバグらないZE!




そのままスクエニサイトを徘徊してたんだけど、もちろんFFのアプリもある。

前から気になってたんだけど、FF3ってなんでないの??
私はSFCの時もGBAの時も移植を期待したんだ…大好きだから。


DSでリメイクされたけどさ…何か違う。ヽ(`Д´)ノ


やっぱりこうやって【○○ヒット】させるのがFF3だヨ!!



今やりたいレトロゲーって結構あるけど、今考えたらありえない位難易度高い希ガス(汗



Posted at 2010/09/23 21:52:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム・おもちゃ | 日記
2010年09月21日 イイね!

☆れもんと苺みるく☆

☆れもんと苺みるく☆( ´∀`)~女優さんの話じゃあない。

今住んでいる栃木県は
【日本一影のうすい県】
というとてもザンネンなキャッチフレーズを持っている。


「U字工事」で少しは知名度が上がったかもしれないが、全国には栃木を知らない人がまだ沢山いる…。そこで今日は栃木県のカオスなご当地の食べ物をご紹介。


画像にあるのは『レモン牛乳』

これはコンビニ等にも置いてあり以外と有名らしいが、栃木に住むまで全然知らんかったヨ(汗
レモン風味のさっぱりとした味を想像していたのだが、えっらく甘い。

私は甘党だが…正直そんなにうまくない。


スーパーではこんなものも売っている。


『栃木の味 レモン風味ウィンナー』


滝沢ハムの本社が栃木市にあるので、その関連コラボ商品なのだろうが…
『ほんのり甘いレモン風味』…だと!?


ウィンナーの隣はコレ↓


コメントに困る。


さらに隣には…


苺の「とちおとめ」とのコラボなのか… これはヒドイ。
インパクトはあるが、組み合わせとしては痛恨のミスだろ。


さらに『レモン牛乳』のカオスな商品展開は迷走し…

 

!?

 

【レモン牛乳=めちゃ甘】なので、全てが(゚д゚)マズーな感じにしか見えない。

栃木のPRなのか自社アピールなのか、私には生産者の意図がわからない。


食してみたい方は発送しますので、どうです?(笑)
Posted at 2010/09/21 17:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 栃木県。 | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
56 7 891011
1213 1415 161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 30  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation