• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

カープラに詳しい方いらっしゃいませ~。

カープラに詳しい方いらっしゃいませ~。次の制作物は「レールガンインプ」にケテーイ。


出来たらプレゼントする予定のいとこの娘も
「楽しみにしてるZE」ということなんでさっさと仕上げよ。


仮組してみたら車高は結構低いのでいじらず。
今はエアスクープ部分のボンネット穴あけが完了。





で、今日の本題は【ホイール


前にインプ作った時も、ホイールの塗装がなっかなか落ちなくて大変だった。


メッキ塗装はキッチンハイターで秒殺だけど、これはハイター漬にしても全然色落ちせず。
シンナー風呂に入れて色が落ちず、結局シンナー付けたコットンで地道にふき取った(汗





このホイール塗装を簡単に落とす方法ってないのでしょうか??





いい方法を知ってるZE。って方ヨロシクおながいします。




Posted at 2010/11/29 16:08:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年11月26日 イイね!

巷でホットな例のアレ測定。

「残念8界隈では今最も旬なネタ」
ということで車高を測定してみた。






※残念8乗り…下記の様なインドア臭漂う方が該当すると思われます。
その壱
その弐
その参









フロントは約66.6cm。







リアは約65.9cm
全力で下げてる状態でつ。







触媒までは9.6cm位。




前回のアライメント調整時の数値
キャンバーは前後ともに1度27分。
トーは0度。






ということで、
「なんでリアの車高が下がらないか?この車高調のせいなんか?」
「キャンバーもっとつけたい時はどうしたらいいんか?」
とKTSに電話して聞いてみた。







回答は…
「車高調によって結構ダウン量の差がありますね。」



「なぜ…と聞かれても、脚周りの構造や様々な要因があるので、一概にこれが原因ですとは言えないんですよ。」



「キャンバーをつけたい場合は…部品取付が必要になってくるかと。」








リアを今以上下げられないとなると、キャンバーをつけるには
ラテラルロアリンクやリアトーコントロールが必要みたい。





私では今のキャンバーが適切なんかどうかよくわからない。

コーナリング中にリアがズルズル出る訳でもないし、
今の走り方ならば事足りてるんかなと。
お店の人と話していてそう思った。




一度きれいな値で揃えてもらって、
スポーツ走行をしたあとにまた見てもらおうかと思う。





Posted at 2010/11/26 19:25:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | エイトさん | 日記
2010年11月25日 イイね!

JK☆DOLL

dollといえばローゼンメイデン位にしか興味がないのだけれど、
「リカちゃん」を1体所有している。




まぁ実家におきっぱという訳だが…。
大事なもんです。






これ、母校の女子高オリジナルのリカちゃん。
当時はこのブレザー+セーラーのヘンテコな制服が大嫌いで(汗
だけどすごい再現力。ホンモノそっくり。

 








女子高や女子大をよく「花園」なんて例えるケド、
夏は制汗スプレー臭いし、スカートの下はジャージだし、裸足だったり、実際はそんなもんですよな。
 






当時流行っていた紺ソックスやルーズとか履いてると先生に取り上げられてしまう。
だからみんな校内では裸足。
残念ながら取り上げられた場合は裸足にローファーで帰宅。






現在は共学になって、制服自体がなくなってしまった。
今は「形見」みたいなdoll。






女だけの空間ってよく考えたらもう過ごすこともないだろう「異空間」だよなぁ。
毎日何してたんだかもうあまり記憶にナイのが悲しい…





そーいえば今日牽引フックのブラケット注文した。
あとはタイヤを注文すればE-CUPの準備はおk。前回と同じビビアンの235幅で。 


すっかり忘れてたZE…
 







Posted at 2010/11/25 16:44:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゲーム・おもちゃ | 日記
2010年11月24日 イイね!

久しぶりにアウトD。

エイトもしばらく放置してしまっていたので、
今日はリハビリがてら近所をドライブ。




山の方へ~なんて思ったが、やはりまだ身体が痛いので中止。
夜に白鳥の鳴き声が聞こえてくるのを思い出し、近くの川へ。





福島市の白鳥飛来地 「阿武隈川」






まだ数は少ないけど白鳥が飛来しとります。
灰色の子供白鳥がちらほら。










鴨さんはこんな風に最前列でどーんと構えているが、
白鳥は近くに来てくれない。臆病なんだそうな。

 



まだ小さかった頃、どーしても白鳥に餌を食べて欲しくて
岩場で無理をしたら川に落ちますた。

そう、真冬の川に何回か落ちた…






首のリーチが鴨よりだんぜん長い白鳥は、
餌の取り合いになると8割方鴨に負けるのだ。


子供からすれば鴨に全て横取りされている様で
とてもいたたまれないシチュだった…







そんな事を思い出しながら帰宅。

エイトも無事に動いて一安心。
紅葉もきれいだし、週末あたりはもう少し遠出したいんだけどなぁ…





Posted at 2010/11/24 15:49:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月15日 イイね!

シングルってヤツ。 (エビスだけどNE)

シングルってヤツ。 (エビスだけどNE)昨日はエイトリアンカップの申込みをリーダーにお任せし、夜中に北上しとりました(汗



ブログで書いた通り朝からエビス攻め。今日は西コース。


やっぱり眠いし、そんなにヤル気に満ち溢れていた訳でもないのだが。。




けど、やったよ私。  筑波じゃナイけどシングル入った!!


1'09"833   

FEDERAL 595RS-R  235/45/17




ホントギリなんだけれども。



エイトでエビスを走る車が少ないから、目標タイムって定めにくかったのだけれど、
とりあえず10秒切りを目標にしていた。



車以外も含めて自分で決めた目標を達成できたのって久しぶりだから、
今日は本当にウレシイ。




でも今日の9秒台はこの1回だけ。セカンドタイムは10秒2。
 何がよかったんダロウ…
まぐれっぽいのがとても悔やまれる。。




いや、悔やむんじゃんくて次は9秒台を何度も出すことを目標にまた走りに行こう。
そして…目指せ8秒台!
Posted at 2010/11/15 21:20:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23 4 56
78 91011 1213
14 151617181920
212223 24 25 2627
28 2930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation