• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

そうだ、うつくしま、行こう。

最近少し外活動が多く、プラモが全然進まなかったので実家に帰ることにしますた。


いえ、それだけではなく「そうだ、走行会、行こう」
京都行こうばりの勢いでイキナリ走行会へ行き、
殆どタイム更新してこないザンネンな相方に少し反省してもらうためにも二週間程福島に帰りまつ。



で、今日は全然寒くないのでハリキッテ洗車。
久しぶりに汗をかく程動き、ホイールだけで力尽きそうになるも、
車体の洗車は余裕です。(屋根以外)


やり遂げた自分へのご褒美に、隣のココスで苺パフェ。




帰宅後は荷造り。


エアブラシ
コンプレッサー
ビリビリインプ
小道具少々
換気扇
モソハソ3


こう荷物がかさむ時に4シーターのありがたみを感じる。
軽の時は意外と荷物が入らなかった。



実家にPCがないのが残念だけど、これで作業がはかどるです。

インプがオワタら久しぶりにガンプラか、途中だったヴィータのガレージキットを再開しようと検討ちう。
ガンプラっても迷うよなぁ…OOが一番憶えてるし、昔から好きなMSで行きたい気もするし…。


うーん。
Posted at 2011/02/25 22:18:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

Eカップトラブルと今後のタラレバ

先日のエイトリアンカップ、エーコ号は一本目のかなり初めの方に、
「逝ったな・・」と思わせる程の白煙を上げていたそうで・・・


煙には気付かなかったものの、車内では回転数が落ち、アクセル開けてもエンジン吹けずかなりビビってますた。 「ブローしたらタイプSでいいじゃない!」と決めて当日は走り切った訳です。


走行後、リアルテックのハマオさんに症状を説明すると、
「オイル入れすぎで吹いただけだよ。ブローじゃないし大丈夫!」と説明されて一安心。

「前期は3リッター入ってれば大丈夫ですから!」と素敵な笑顔。
これからは少なめにして、走行後に足すことにしますた。



あとちゃんとキャッチタンクを付けようと。
マナーなのは知っていたけど、エアクリ開けてもブローバイがすごく出てる感じがしなかったので、取り付けていなかった。


そして・・・ウチにあるのはこの
「入ったオイルは2度と取り出せない様なツン仕様」タンク。





なんて自分本位な理由で付けてなかったけど、他人に迷惑どころかオイルまいて事故に繋がったら
「冗談ではないっ」だし、ブローバイ掃除は大変だし…
汎用を購入して取付けてから次回は走行しようと思った。



BTW



Eカップの【みっしぇるベスト】がやはり悔しかったので、仮想ベストを計算してみた。


Sec1 BEST 28.036
Sec2 BEST 28.337
Sec3 BEST 11989.
If BEST LAP 1'08.362



やっぱりまだイケる。
目標は行ければ月1練習、冬になってきたら、8秒台をコンスタントに出せるようにすること。
今回8秒台はベスト時の1回だけで、9秒フラットが2回だった。

あとはヤスシフトの習得と、目線の移動と、色々なラインを試すことと、TC1000デビウと・・・・・。


やりたいことは沢山。
そして走る前・走った後、メモを残すという事もこれからは実践してみようと思う。


サーキット2年目も頑張るZE!
Posted at 2011/02/23 19:18:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月22日 イイね!

潮来、侵入

潮来、侵入昨日はカート大会に参加してきました。
12月に師匠に連れていってもらった、イタコスーパーカップの2011年初戦です。

午前はチーム内のレースということで、ばんばん回って好き勝手走って楽しみました。カートで強いブレーキを踏むコースは初めてで、車とは違うピーキーさを再確認。


やっぱカート難しい。なんとか人並みに乗れるようにもっと練習したいなぁと思いました。


「車にも役立つ引き出しが増えるよ」なんて聞くと尚更練習したくなります。


今回はプロドライバーの安岡選手が同じチームということで、走行をずーっと見ていました。
他にも片岡選手やD1のガルル選手なども参加していたのですが、40秒弱のコースで、素人とは3~4秒違います。
私が見ていても、違いがよーくわかります。
やっぱりプロの方はスゴイ。。


午後は耐久レース。なので周回数が勝負。
とりあえず私は速く走る事より「回らない」ように走る事と頭においてスタート。
走行中に、ものすごい求愛を受け、カートが若干壊れるクラッシュをしましたが、なんとか無事逃げ出し、
次のヒートも完走してきました。そしてチームは2位入賞。
私は足を引っ張ってばかりですが、チームの皆さんに安岡選手、めちゃめちゃ速いんです。


土曜日にEカップ、日曜日に前泊で飲み会、翌日カートと、私にあるまじき外出具合で、
知恵熱も出たりしましたが、またいい勉強・経験になりました。


チームよしとの皆さん今回もお世話になりました!そして、ありがとうございます。
Posted at 2011/02/22 21:45:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月19日 イイね!

寿司出前でも許されたのか・・? 【エイトリアンカップspring】

寿司出前でも許されたのか・・? 【エイトリアンカップspring】今日は2回目のエイトリアンカップ。


前回より気温は低いし、ベスト更新目指す!
そしてEカップはお友達の方と話せるのがスゴク楽しいと知ったので、それもwktk。


今日は相方の走行会もあって、携行缶は使えないので満タンスタート。
気温が低いけど・・どうだ??そしてベスト更新!


1’09”268


いきなり更新できるじゃない!




ゴロヲさんに「負けねぇよ?(笑)」
のプレッシャーを受け、2本目へ。

あまりクリアとれず(言い訳)、9秒台は一度だけ。
そしてゴロヲさんに逆転負け…。




悔しい、
久しぶりにめちゃめちゃ悔しい
(笑)




ガソリンも減ってきたし、最後に賭ける!

…そしてやりますた、最後にベスト。
キタよ8秒台!


1’08”821


STDクラス優勝しますた!




で、車載…。
1ヘアはシフトがアレ、問題は2ヘア。




おい、みっしぇる(怒
これはワザと前に居て怒られたい☆的なプレイですか?



よくある事だけど、これがベストでワロタ。
そしてニヤリ、嬉しい。
これならまだイケますよねと確信。



ベストラップの詳細は…


LAP TIME 1’08”821
SEC1 28.036
SEC2 28.774
SEC3 12.011
Maxspeed 149.481km/h



ストレートスピードも前回より出るようになって、MAX152.327km/h。
sec3はベストで11.989出せたのがスゴク嬉しいし、sec1ももうちょっと頑張れば27秒台! 


そして…、エイトリアンカップ最高!!
Posted at 2011/02/19 21:32:21 | コメント(28) | トラックバック(1) | TC2000 | 日記
2011年02月14日 イイね!

さらにカオスってキテますがなにか?


‐アプリシートなんぞ無くてもオマイの家には山ほどあるだろう…アレが‐

昨日のブログに届いたセンセイのコメ…




山ほどじゃないが確かにある。
流石センセイ。ウチにはまだご招待したことなかったのにな。汗




そんな感じで昨日はマジで衝撃的だったZE…
コレで出費なく簡単にステ貼りできるわ。


今日は雪だの雨だのの予報で、確かに曇り空。
明日以降にした方がいいんかなと思っていたら晴れてきたり(怒
なんだ!もういい、今日貼る!




てな訳で早速 つ貼り




実際マスキングテープ使ったら、アプリシートより粘着(少し落としたケド)なくて
すっげ使い易い。




おお。
既製品と並べて貼っても自然。負けてない。








…で、先程北より届いた新デザイン。






NKR自体も「那珂リバー」「ノーリーズン」「カントウのリーダーはイバラキ」等の意味合いも含ませようZEとかいうまさに血迷った混沌仕様のネームなのに、、

それがベースドオン…だと?
コレはもはやカオス・オブ・カオスでしかないだろう。(苦笑

NKRよ、これ以上どこへ逝くんだ!?汗




これをまさに人柱作戦でですね・・・。
誰かのエイトに貼ればいいと思うんですよ。


私は…まず傍目から、第三者の視点から視姦したい。
てか、Mじゃないしね。

Posted at 2011/02/14 22:08:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
6789 101112
13 1415161718 19
2021 22 2324 2526
2728     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation