• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーコのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

エイトリアンカップだったYO(汁

土曜日はE杯で雨筑波。
しかもふつーにびっしゃびしゃなんで、とにかく無事に帰って来なくてはならぬZEと…朝から不安。

結局1本目から3本目までフルウェットでした。


こないだの湿ったファミラでも思ったけど、1本目が終わってみて、ヘンな風にしか走れない。
ちょっと何言ってるかわからないかもだけど、「ブレーキとかABSでガガガっ硬っ!で止まれないし、なんだこれ!」とぱららさんに訴えてみると、「雨なんだからいつもと同じブレーキとか踏んだらキケンがアブナイ!タイヤのグリップがドライよりアレでナニだからそれ以上は無理ーてお知らせで…(ry」とイロイロ教えてもらった。

でも、どの位でイケルのか全然分からないので2本目は誰かの後ろについていって様子を見てた。ちょっとタイム上がる。


3本目は最初よりも慣れてきて、18.20で走行終了。
怖かったんでずっとミクさんドライブ。
雨はほんと怖いし危ないしだった(汁


表彰式も外と、ハードプレイ





じゃんけんはみんなラッキーBOYで戦利品がいっぱい
あれ、ヤスの*は・・・?



STDクラスで優勝できた!
グンソウはヤル気なくて全くダメだったけど、事故もしないで頑張れたのでよかった。
けど、私は訛っていないと思う。

えびちゃんが念願のたぬきを取ってきてくれた。マヂ天使。
ミセガワ首相にもたぬきあげればよかた…



STDチャンプだから写真を撮ってあげた!が、悔しいのでメダルは涎まみれにしてやりました。


夜の宴会は私用がアレで参加できずだったけど、よいお年を~
エイトリアンカプ最高ー!




【閑話休題】


変態執事のクリスマスプレゼント?がすごく大きいアレで…
恥ずかしいのでまだ抱きつけてませんが(照

GT抱き枕というだけあって、まったくの同サイズ・・
流石ダディ、博識です。

メリークリスマス!
Posted at 2012/12/24 18:58:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年11月30日 イイね!

ぱららさんとドキドキ♥初体験…!?

28日はファミリーコンサート3000の日…

ガチホモ2名と私の御予定のはずが、ぱららさんからラヴメールヽ(´ー`)ノ が!
「やっぱりエーコさんが気になるのね♡うふふ、ふふ」なんて思っていた時期が私にもありました。


車「は」かっこいいのに。





みんなガチホモね~!アッー!

※ファミリーコンサートでも人目をはばからすマッサージプレイ


えびちゃんは恋心ダブルスパーク。パンパンガチって♂スゴクスゴイタイムうp。
もちろんヤッさんもこないだ0.7ageといて本日も歪みねぇタイムうp。仕方ないね。


初アレイヤァン、ベストはラスト4週目で更新して。42.093。
空気圧は、、2.9…だと!?


41秒台ktkr!(・∀・)と思って2本目はラスト8週目にちょーっと更新で42.072。
そしてリアだけ空気圧が2.8??!
どうしてこうなった…

初アレイヤァの感想は☆より高グリップ。横も☆よりあるんかな?という感じですが、横や蛇の感覚は☆よりモヤッとしてヌルヌルと思いました。でも蛇はちゃんと効く。

2000にいかなきゃなので1000は寸止めプレイ…新タイアでこれじゃ欲求不満(怒
まだぱららさんとの差が0.5もあるので、タイアがあるうちにもっと更新してヤる。
ヽ(`Д´)ノV710がナンボノモンジャンジョン


そしてプレイ場所は2000へ。
エーコ号のアレ修理してくれている2人…ではなく、

緊縛2Pでアッー!

※ヤッさんの手技が早すぎて見えないぜ…


ぱららさんと2000ご一緒はハジメテ♥だったので後ろから逝こうとかコッソリ計画していたのだが…
ヤッさんが雨神だったり、1ヘアでゲリライベント発生…
ぱららさんもここまでキテまさかの挿入不能とドキドキ初体験は中途半端に終了。

会話と頭はアレでも皆身体は無事でよかったZE。


禁忌【犯人はヤス】

※スペルカードを見るとその人となりが判る。そういっても過言ではない。



タイムは1.08.9でファミコンでは今までで一番よかったけど、さらに欲求不満(怒


Posted at 2012/11/30 20:20:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月25日 イイね!

Eカップに向けてREA充シタリ、とか。

去年も書いた気がするが、そろそろ寒くなってキテ本当に外に出たくない(切実
ぶっちゃけなんでこんな寒い中サーキットに・・(ryとか思いつつも、
先週はちょくちょくE杯に向けてエーコ号の準備をした。



久しぶりにリアルテックでプラグ交換とアライメントチェックのREA充プレイ。

TC1000では去年から飽きずにコースアウトしていたのでズレズレを心配していたが、アライメントはダイジョーブ。エーコ号はサーキットor1km圏内の使用過多なので、プラグはカボーンが多かったみたい。

フルバケは「座っても前が見えるね!」と敏腕奥サマにご好評をいただいたが、気持ち高い感じ。座布団取って座っているので、座面のANAからヌマホとか下に落ちて嫌なんです云々…という話をすると、「わかるわかる」と話が通じて嬉しくなった!なぜなら、これは運転しながら股にモノを挟む習慣がある方じゃないとわからないココロの問題。。わかち合える方が身近にいて、プラグも心もリフレッシュしたなかなかのREA充プレイですた。




そしてタイア。
グンソウと同じV700にしよーかと悩んでいたら、本人に「どうせなら305とか履けw」と言われたので、「255なら305なのかー」とアホの子の私にはちょっとなにいってるかわからない。だから、みんな履いてるアレイヤァ。

Z2と見分けつかね(汁




エーコ号は大概汚い(と言われる)が、最近室内やトランクも芝生がアレしたきたので、
掃除ついでに軽量化プレイ。

「エアバックて意外と重いんだZE」とエイトリアンさんに聞いたので、助手席のエアバックも外せるようにしてみた。よく考えてみたら、助手席ないんだからエアバックなどいらなかったのだ。するとだんだん内装もなくて困らない気がしたので取ってみた。

しかし、「ドアに取っ手がないと開け閉めは意外と大変だなー」ということを学習した有意義な休日だった。

ローター、パッドもおkなので、後は汁類をアレしたらE杯準備完了だYO
今週はガチホモな汚ナカーマとTC3000プレイだZE。
Posted at 2012/11/25 23:08:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | エイトさん | 日記
2012年11月12日 イイね!

ファミラでドキュソ(はぁと

えびちゃんから謎の召集メールが来たので昨日はTC1000に行ってキタ!

「エイトばっかりだぜ」と思っていたら、エイコリアンカップだったそうです。
主催者のエイトリアンさんもいたので、朝は車内に侵入したり歯磨きしたりと、1000のファミラはマターリ雰囲気でよいです。

走った感じは・・祭より0.1速い、ベストより0.1遅い。
42.396で終了。
これはすごく欲求不満に見えますが、月末の密会・TC3000までカンベンしてやっただけです。

帰るといつもタイム表がこんな風になっているので困ります。





今回はフルバケと新品ローターが新顔でしたが、フルバケはすごくいいです。
なんたってズレない(重要
いつもブレーキやらコーナーリングちうのずり落ちに悩んでたのがウソみたいに解決したぜ。


そんなことより、例によってデルナーでイソに落ちたのですが、インナーフェンダーが外れてエヤロがガバガバに…

ちょっと不安げにピットに戻ったのですが、ヤッさんとえびちゃんの共同プレイでさらっと緊急処置完了。
もちろん、早いです。
確か3分もかからなかったです。


走行後は前から脱落気味のリアバンパーも直してもらったのですが、
「前も後ろもガバガバですねw」は流石に私も傷つきます。



午後も引き続きみしぇるをイジメたり、エヤロの崩壊具合を競ってDQNバトルをしたりとヤングな過ごし方をしました。







優勝はぶっちぎりでヤッさんでした。


エーコ号はエヤロ若干割れた?気もしたけど中の人同様キレイ。
えびちゃん、ヤッさん、サンクス!





帰りはダディの笑顔も見れて大満足♪でなかなかのプレイでした!




ぱららさんへ、ちゃんと外から撮ってあげたから感謝するんだYO~




Posted at 2012/11/12 00:36:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2012年10月05日 イイね!

えびちゃんはプリキュアでした。

えびちゃんはプリキュアでした。ダディの教えによると、
【えびちゃんはプリキュア】
らしいので昨日は一緒に筑波にいってキタ。

TC2000は2月のE杯ぶり。


ファミラ自体もかなりご無沙汰で、久しぶりの芝生プレイ
走るのは「減衰を最強にして走ってみYO」を試すのを忘れなければおk。



芝生はなかなかの暑さだったので走行時間までの待ち時間は、
謎の紙コップ自販機でプシャープレイをしたりして楽しく過ごした。


1本目は9.4で終了。
8秒台イキタイ!と思っていたのでイマイチだZE・・

えびちゃんにも1本目の様子を聞くと、「車内に爆発音が聞こえてくるんです」
ナニかキマッてる人のような会話だったので意思疎通は諦めた。



2本目は慣れてきた感じがしたけどベストが9.3。
熱中症で吐きそうなったのもあったけど、ダメな理由は各コーナーの失敗っぷりと最終コワイヨーですた。あとはログ見てもう少し反省。

んで、νステーはブレがSUGEEEEEので要改善



そんなことより、



さあっ!
刮目せよ!!










「キラキラ輝く勝青の光!」







えびちゃんは・・・











「キュアえびちゃん!!!(はぁと」



どう見てもバーン
プキュア
です。(ry



そんな穏やかなファミラDAYだった。



熱中症もキュアされたのでそろそろ帰るZEと車に乗り込むが、なぜかシートが前に動かない(焦
前だけでなく後ろにも!!?(謎謎汁

えびちゃんに見てもらうと、レールをスライドさせる時に押し上げる棒状のパーツが折れてる事が判明。
しかし、折れた部分は何故か見つからず応急処置もできない状態。

クラッチがやっとの事で踏み切れる位置で固定されてしまったので、家までかなり態度の悪いVIP乗りな体勢を強いられることになった…



↑ぱららさんも来ていたようなので故障原因は多分、呪い。


帰るまでに足の裏が数回つったり、身体にも影響が出ているのでただちにお払いが必要なレヴェル。

そういえばゴロヲさんも呪詛の使い手だったので、私もえびちゃんのように天地魔闘の構えのアレしないとSTDクラスで戦っていけないような気がした。

そして今日はサキト痛・・(筋肉痛的な意味で

Posted at 2012/10/05 19:18:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「うちもそろそろ投下するか…」
何シテル?   01/31 17:05
凸木の8乗りエーコ。黒いヤツはSTD。 趣味や好みはインドア。中の人はいたってフツーの姐。 友達もヲタライフもカーライフも大事!どれも必要なの! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「RX-8 STD、出るっ!」
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってすぐ買った初めての愛車です。エアコンレス、PWレス、重ステで『夏は罰ゲームの様 ...
トヨタ bB トヨタ bB
日本車って壊れないんだぁと実感した車です。マフラー、エアロとスピリッツでいわゆるVIP系 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「問おう、貴方が私のマスターか…?」  Fate/staynight 騎士王仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation