• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子連れのシャアのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

欲しい部品を書いてみるブログ( ´ー`)

今後導入したい部品を箇条書きにしてみます( ´ ▽ ` )
導入確定の物は備考に(確定
導入予定の物は備考に(予定
と書き込んでいきます☆

外装

・ダクト付きエアロボンネット(確定
・グリル(確定
・軽量トランク(確定
・サイドステップ(確定
・エアロミラー(予定

内装

・3連メーター(確定
・フルバケットシート(予定

エンジンルーム

・ビッグスロットル(確定
・ローテンプサーモスタット(確定
・ラジエーター(予定
・ラジエーターホース(予定
・カーボンコイルカバー(予定
・タワーバー(確定

灯類

・HID(確定
・前後ウィンカーLED(確定
・バックランプLED(確定
・マップランプLED(確定

足回り
・車高調(確定
・ホイール(確定

その他
・リジカラ(確定
・ドライブレコーダー(確定

とりあえずはこんな感じでしょうか(^_^;)
車のローンが終わるまでには完成出来る様に頑張りますw

あぁ、一通り書いたらスッキリしました(笑)
Posted at 2011/10/31 00:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

伊豆スカオフに行って参りました!

先週の22日、
みん友のjaminさん主催の、ツーリングオフに行って来ました☆

ツーリングのオフは今回が初の参加になるので、
どんな感じになるのだろうとワクワクしていました。

当日は雨という悪天候の中、沢山の方がツーリングオフいらっしゃいました!

メンバーは、
・オフ主催のjaminさん
・ゴーゴーあーるさん
・だいとさん
・ひら☆さん
・とっち.さん
・わんだポンさん
・暗黒紀州人さん
・しびならっきゅさん
・宮が瀬より参加のganchan.さん
・まるちん,さん

自分を含め、総勢11名の方が集まりましたよ(^^)

8時にトーヨータイヤビューラウンジに集合でしたが、
集合時間までに多少余裕があったので、途中の駐車場で一人撮影会決行!



一通り撮影に満足して、ビューラウンジに到着。
すると、そこには既に大勢のメンバーが集合していました(^o^)

しばらく談話し、いよいよツーリングへ!
9台ものカルガモ走行に興奮しつつ、安全運転でスタート♪

途中の休憩所で「絶景スポット」と書かれた看板発見し行ってみるとそこには!!


当たり前ですが、絶景ではなく濃霧に覆われた景色が(^^;)


お腹も良い具合に空いてきたので、一同はほうとうのお店「小作」に
自分は南瓜ほうとうをチョイス、キリンフリーが無性に飲みたくなったのでフリーも注文!
テーブルに運ばれて来たほうとうを見て、量の多さに絶句(@_@)

味は最高でしたが、お腹がいっぱいで少しだけ残してしまったのはここだけの話です(^^;)

お腹いっぱい食べた後は、宮が瀬を目指しツーリング再開
道の駅道志にて小休憩♪ ここの時点で雨がほぼ止んできました☆


ほうとうを食べきらなかった自分ですが、甘いものは別腹なので豆乳ソフトを食べましたw
ソフトクリームを食べた後は、あんこさん&ならっきゅさんと一緒に近くの「かっぱ橋」へ
吊り橋だったので、みんなでジャンプ! 想像以上に橋は揺れてビックリ\(◎o◎)/!
橋を降りた後も揺れの余韻が残って変な感じにw

走行を再開し終着、宮が瀬に到着!
ganchan.さんもお出迎えで一列に駐車



ずらーっと1列に並んだ光景は只ならぬ雰囲気を出していました(笑)

オレンジツリー3時のおやつのケーキセットを注文するも、
ゴーゴーあーるさんはタイカレーを注文!
あのほうとうの後にタイカレーを食べるとは、ゴーゴーさんの胃袋恐るべし。

しばらくお喋りをして17時になり解散
悪天候で伊豆スカイラインは走行出来ませんでしたが、
初めてのツーリングオフはとても楽しかったです♪

今回のオフを企画して下さったjaminさん、ありがとうございました!
オフに参加された皆さん、お疲れ様でした!



またお会い出来るのを楽しみにしてます\(^o^)/
Posted at 2011/10/27 20:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

ついに自分のシビックにも出てしまったこの症状(´Д` )

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日も暖かくて過ごしやすい天気でしたね!
洗車をして、気分良くドライブしていたのですが、
自分のシビックにもついにFD2の持病が発症してしまいました(´Д` )

それは、「クラッチのギコギコ異音」

最初はクラッチを踏み込んだ時に一瞬何だ?っと思いましたが、
その後もクラッチを踏み込んだ時にギコギコと音がΣ(゚д゚lll)
速攻でDに行き、調べてもらいました。
案の定、クラッチマスターシリンダーからの異音との事(´Д` )
まだ1万4千キロしか走ってないのに、そりゃ無いよ。・゜・(ノД`)・゜・。

走行には問題ありませんが、走っていて気持ち悪いので部品を発注。
金曜日には交換出来る様なので、伊豆スカオフには間に合いそうです(^_^;)
自分のシビックは3000キロの新古車を買ったので保証の交換では無く、修理金額1万8千円なりorz
地味に痛い出費です(>_<)

マスターシリンダーの製品番号が変わってるので、何かしらの変更があったって事ですかね?

同症状でマスターシリンダーを交換された方、
その後は異音は無いでしょうか?

もし良ければ、参考で教えていただけると助かりますm(_ _)m
Posted at 2011/10/17 19:06:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

当たっちゃったぁ((((;゚Д゚)))))))

ジーク・ジオン(^o^)丿

前々からセブンイレブンの1番くじには興味はありましたが、
今日初めてチャレンジしてみました!

500円で1回分のチャレンジ

クジを引く瞬間、心の中では

「見えるぞ、私にも当たりが見える!」とつぶやきクジを引きましたw

引いたクジをめくると、「シャア専用ビッグソフビ」の文字が・・・ Σ(゚д゚lll)

一瞬頭の中が真っ白に(◎o◎)

そして理解しました!あのデッカイ物が当たった事に!!




シャア専用が当たった事で、「嗚呼、自分はシャアなんだなぁ」と勘違いしています(笑)

ともあれ、1回で特賞があたってかなり興奮しちゃいました ♪───O(≧∇≦)O────♪
ビギナーズラックというやつですかね☆

当たったザク大き過ぎて、何処に飾ろうか迷っていますw
Posted at 2011/10/07 23:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

セブンイレブンで~ シャアが出逢ったぁ 





こんばんは!

先月末より、セブンイレブンにてガンダムフェアをやっていて、
ついつい買い物をしてしまいましたよ(*^^)v

今回買った物は、「GUNDAM CONVERGE
シナンジュとV2ガンダムを買いました!

箱を開けると、そこには300円ちょいとは思えない位のクオリティが(゜o゜)

そのままの状態でも十分カッコ良いのですが、
塗り分け&墨入れしてやるともっと見栄えが良くなります☆

このシリーズ、他にも色々揃えたくなってしまいました(笑)

フォトギャラリーにも他画像を掲載してますので
良かったらご覧下さい☆

GUNDAM CONVERGE
Posted at 2011/10/06 19:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダスタイルにこっそり載ってましたw

何シテル?   03/21 17:13
(元)白い彗星のシャアです。 FD2の購入をきっかけに<みんカラ>に登録しました! 2010年7月2日に憧れの車の一つでもあるシビックタイプRのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 78
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おじゃる丸markⅡ (ホンダ シビックタイプR)
2010年7月2日、シビックタイプRのオーナーになる事が出来ました! これから色々な思い ...
ミニ MINI ミニ MINI
親父が昨年購入したクーパーです。 前々からクーパーに乗りたいと言ってましたが、昨年よう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation