• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

全季節に対応した水温対策(燃費の話)

ここ最近は猛暑でうだるような暑さで洗車も出来ない異常な猛暑ですが、例年だとあと一ヶ月くらいで落ち着いて来るところでしょうか?

暑さはまだまだ続きますがそれを過ぎればあっという間に冬です☃

冬になれば水温がなかなか伸びないので他の季節以上に燃費が伸びません。

現状自分の愛車はスバル車では良い燃費を出し続けているので、過度に悪化しないように今後は冷却水に手を入れていこうかと計画中です。

自分は昔からケミテックのクーラントにお世話になっているので今回もケミテックのクーラントを使う予定でいます。

ケミテックのクーラントは何が良いかと言うと、コストと性能のバランスです👍

そのためBRZ乗っていた頃は時はBRZ専用クーラントなるものを使っていました。


【メーカーHPより引用】
TOYOTA 86 SUBARU BRZ 専用

様々なシーンでエンジン設計水温をキープ
TOYOTA 86・SUBARU BRZ専用冷却水

プロピレングリコール成分を最高値70%配合した新処方で開発。
ZN6/ZC6のエンジン性能を最大限引き出し、維持する専用冷却水。
ストリート~スポーツ走行まで幅広いステージで性能を発揮。

トヨタ86(ZN6)、スバルBRZ(ZC6)のエンジン設計水温が約90℃に設定させており、この水温領域を保つことで効率良いパワーで安定した走行が出来る様に設定されています。設定水温を可能な限り維持出来る様に、様々なシーンを想定し、ストリート走行からサーキット走行まで対応できるように86・BRZ専用冷却水としてPG55 LIMITEDを開発致しました。

PG55 LIMITEDはレースで得た水温データーを元に、新たな処方プロピレングリコールを最高値70%高濃度に配合することで水温コントロール、水温レスポンスに優れ、エンジン高回転時の熱吸収性能、放熱性能、またアクセルを緩めた時の水温の安定を実現。メーカーの設定されるエンジン設計水温域をキープし水温の安定、安心して走行頂ける冷却水となっております。


今回はHQを使おうかと計画中です。

メーカーによると早くエンジン設計水温に達し、それを維持することが出来るとのこと。

なので暖気時間が短縮され燃費悪化防止が期待出来ると思います。

燃費向上目指すにはどんな細いカスタム、メンテナンスも確実に良くなるのであれば地道に行って行く『ちりつも』だと思うのでこれからも地道にやっていきます⚙️

【メーカーHPより引用】
全てのクルマに適合する冷却水

コストパフォーマンスに優れた全てのクルマに適合するストリート用冷却水

こんなクルマにオススメします。
ハイブリッドカー全車・低燃費指向車全車(軽自動車~大排気量車)

冷間時始動から適正水温まで上昇する時間が短く、暖気時間が短縮できる。
比熱が高いので、渋滞時等でも水温の上がりすぎを防ぐことができる。
アイドリングストップやモーター走行時でも適正水温域を保つ保温性の高さ。
凍結温度はマイナス30度なので、極寒地域での使用にも対応できる。
液体粘度が低いのでウォーターポンプ駆動抵抗が少なくエンジンの負担を軽減。
消泡作用にも優れ、ウォーターポンプ回転によるキャビテーションが発生しにくい。
高い防錆効果が持続するので、5年/10万キロという長期間の使用が可能。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/02 23:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

暑いって!
赤レンさん

ホルツ ラドウエルド250ml 大 ...
227B コミュさん

2025年6月19日(木) キュー ...
神栖アントラーズさん

<アイ>ヒーターホース関係部品、入 ...
ritsukiyo2さん

フォークリフトのラジエター クーラ ...
ハコ点のランマさん

クーラント漏れ議事録
Xiaman207さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパが良いスーパーカー http://cvw.jp/b/830906/48398082/
何シテル?   04/29 00:06
【愛車】 クロストレックLimitedオアシスブルー 【バイク】 Kawasaki Ninja ZX4RR ライムグリーン 車はスバル、バイクはカワサキとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SFC 普通のテールアウター チタンVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 02:05:50
日本平 夢テラスへ。🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:32:58
武平峠と鈴鹿スカイライン!⛰️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:32:45

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 忍忍 (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2025/4/5 に契約。4/27納車完了!
スバル クロストレック プレアデス (スバル クロストレック)
元WRX STI、BRZ(ZD8)乗り 維持費が安いスバル車へ乗り換えました。クロスト ...
ヤマハ YZF-R25 モビスター (ヤマハ YZF-R25)
5年以上乗ってますがみんカラに載せる気が無かったので放置してました😅 経済性とデザイ ...
スバル ステラ スバル ステラ
WRX STIを維持費の関係で2019年4月で売却となり、スバルとの関係は立ち切りたくな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation