• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和人@AXUH80のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

導電性アルミテープってどういう事?

導電性アルミテープってどういう事?先日、マフラーの補修用に購入したニトムズの耐熱アルミテープ。
パーツレビュー⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/830987/car/701385/8139596/parts.aspx

巷ではアルミテープチューンが流行っていますが、それには「導電性アルミテープ」が必要らしい・・・
そこで、ニトムズに問い合わせしたところ購入した耐熱アルミテープは導電性がないとの回答でした(T_T)

残念orz
アルミテープチューン用に「導電性アルミテープ」をまた買うかと思っていたのですが、そもそも導電性とは何ぞや?

通電するっていうこと?

アルミテープでも、”アルミ箔面は通電するが粘着面は通電しない”モノはアルミテープチューンに適していないとネットで目にしました。

そこで、購入した耐熱アルミテープとLEDを使って通電するか実験してみました。


電池ボックスの+にLEDテープを、-にクワ型端子を出しました。


クワ型端子(-)にLED線(-)を接触させると、LEDが点灯します。


クワ型端子(-)をアルミテープ表面に固定して、離れた場所のアルミテープ表面にLED線(-)を接触させるとLEDが点灯しました。


クワ型端子(-)をアルミテープ表面に固定して、アルミテープ裏(粘着)面にLED線(-)を接触させるとLEDが点灯しました!

つまり、これは導電性があるということで良いのかな?(-"-)
もし、あるのなら、このアルミテープでオカルトチューンを試してみたい(^^)/
Posted at 2016/12/29 22:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月03日 13:11 - 22:24、
11.59 Km 55 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   10/03 22:24
みんカラは愛車に関する事のみ公開しています。 その他プライベートはX(旧Twitter)で都度ポストいていますので興味があれば覗きに来てください。もちろん無言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11 1213 14151617
18 1920 21222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パノラミックビューモニタースイッチワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 02:21:24
ドアポケットをよりドリンクホルダーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 19:49:16
[トヨタ ハリアー]ユアーズ ハリアー80 ウェルカムランプ10連LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 10:49:16

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 80ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
5代目の愛車は4代目と同じ80ハリアーですがレギュラーガソリン高騰でハイブリッドに乗り換 ...
その他 JDRAZOR その他 JDRAZOR
重量:2.8kg 本体サイズ:L66×W34×H86 対象年齢:6歳以上 耐荷重:90k ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
4台目の愛車はハリアーZレザーパッケージ。 契約日:2020年7月12日 納車日:202 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1台目の愛車は90グランデ/所有期間:1995年~2004年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation