• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナトーのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

ハスラー vs タフト

ハスラー vs タフト少し前のCARトップに筑波サーキットのタイムアタック2020年の記録が掲載されてました🙂

軽自動車ではハスラーハイブリッドXターボとタフトGターボの2台がエントリー!

結果は…

ハスラーハイブリッドXターボ 1’23”888
タフトGターボ 1’26”394

ハスラーの勝利🏅

ハスラーは新世代プラットフォームHEARTECT(ハーテクト)が採用されていて、記事ではシャシー性能が高く足回りがよいコメントされてました😊

2台とも試乗した事があり、一般道で運転した感想は…

🚙ハスラー🚙
アイドリングストップからのリスタートはもたつきを感じさせません❗️

マルチインフォメーションディスプレイが見やすくて楽しい❗️

ブレーキは踏み込まないと効かないのが気になりました😥

🚙タフト🚙
車高はハスラーより低いですがスカイフィールトップがあるので開放感があります❗️

電動パーキングブレーキがあるので渋滞中でもアクセルワンペダルで運転出来ます❗️

アイドリングストップからリスタートが遅く、気になりました😥

2台とも本当に甲乙つけ難い車です😊

Posted at 2021/07/10 10:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

新型ハスラー契約しました♪

新型ハスラー契約しました♪みんカラのブログも約10年ぶりです…
10年って早いな〜

2010年9月5日にデミオと交代したウイングロードも今年で11年目になり、8月の車検前に引退することになりました(._.)

休日にしか乗らないのでダウンサイジングさせて軽自動車を探していたところ、ダイハツタフトかスズキハスラーが気に入ったので、先ずはダイハツタフトを地元のディーラーで試乗してみました。

軽自動車は大学生の時に買ったホンダトゥデイ以来だったので乗ってビックリ!
排気量半分以下なのにウイングロードに負けず劣らず走ります!
ターボ車なので加速も良いです^_^

次にハスラーに試乗しようとスズキへ行ったところ試乗車は予約が必要で2週間待ち…
しかも在庫が無くて納車3ヶ月待ち…

車検も近づいているので、隣の県のスズキまで足を運んでハスラーに試乗できました♪

ハスラーはターボとマイルドハイブリッドがうまく噛み合っているのか、めちゃスムーズに走ります^ ^
室内も後席もタフトより広いし、デザインも可愛い!

これキャンプに行きたくなる車ですね^ ^

担当セールスの方もすごく感じの良い方で、値引きも頑張って頂いたので、8月納車出来るハスラーに決めました!!

HYBRID Xターボはアダプティブクルーズコントロールまで付いているので、何も付いてないウイングロードから見ると近未来の車ですね 笑

カラーはデニムブルーメタリック!

ウイングロードのキングフィッシャーブルーより落ち着いた青なので渋いです^ ^

早く乗りたいですね^ ^
Posted at 2021/07/03 17:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2011年10月22日 イイね!

燃費記録

燃費記録今回はいい感じだと思ったんですが、13km/L台でした。

やはり15km/Lの壁は越えられません。。

15M(CVT_1.5)
車両重量 - AT (kg) 1220
燃料タンク容量 (L) 45
10・15モード燃費 (km/L)20.0

給油日:2011/10/22
走行距離:502.9km(総走行距離:6,954km)
給油:36.62L
燃費:13.73 km/L
Posted at 2011/10/22 20:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

燃費記録

燃費記録前回給油時の燃費が13.16 km/Lだったので若干伸びましたが、なかなか14km/L台に達しません。

05月05日にオイル交換したので、次回に期待です。

15M(CVT_1.5)
車両重量 - AT (kg) 1220
燃料タンク容量 (L) 45
10・15モード燃費 (km/L)20.0

給油日:2011/5/15
走行距離:465.4km(総走行距離:3,567km)
給油:34.02L
燃費:13.68 km/L
Posted at 2011/05/15 15:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

初めてのオイル交換

初めてのオイル交換総走行距離がやっと3000キロを超えたので、日産で初めてのオイル交換です。

日産カードを使用して、エレメントとオイルで5000円。

日産カード会員特別値引き▲4,528円って?

前のデミオは車検の時しかオイル交換をしなかったので、ディーラーでのオイル交換の相場が分かりません。

こんなもんでしょうか??
Posted at 2011/05/05 19:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ

プロフィール

「先日新型ハスラーをクリスタルキーパー施工した際に代車でお借りしたワゴンRです🙂

内装は初代ハスラーに似ていました🚙
ルームランプやパワーウィンドウスイッチ等は2代目ハスラーと同じです🙂
共通化する事によりコストダウンしてあの価格が実現できてるのだと思いました😊」
何シテル?   09/12 10:03
ホンダ・トゥデイ~インテグラ~デミオ?ウイングロードを経て2021年8月26日から新型ハスラーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(STRAIGHT/ストレート) ハンドル用クランプバー 15-431 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 20:31:57
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 23:39:13
BRIGHTZ ステンレスデフォッガーリング 2PC サテンシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:43:30

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
燃費が良く小回りが効き60キロまで一気に加速するので街乗りに最適な乗り物です^ ^
スズキ ハスラー デニハス (スズキ ハスラー)
2021年8月26日に約11年乗ったウイングロードから交代しました。 ターボですが決し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2010年9月5日にデミオと交代しました。 初めての日産車です。 視界が広く、運転し ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
コンパクトなボディながら荷物もそこそこ入る自由型ワゴンなデミオです。 結婚してから一人 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation